トランプ「ウクライナの資源はもらう、安全保障は欧州に任せるわww」

1 : 25/02/27(木) 08:41:33 ID:3j9z
なんかもう清々しいな

トランプ氏、ウクライナが求める“安全保障”に「ヨーロッパにやってもらうつもりだ」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
アメリカのトランプ大統領はウクライナ側が強く求めている「安全保障」について、ヨーロッパ各国が担うべきとの認識を示しました。 「アメリカが安全保障をするつもりはほとんどない。ヨーロッパにやってもら

「アメリカが安全保障をするつもりはほとんどない。ヨーロッパにやってもらうつもりだ」(トランプ大統領)

トランプ大統領は28日にゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談し、アメリカが軍事支援の見返りとして求めているウクライナ国内の鉱物資源をめぐる協定に署名する見通しです。

ウクライナ側はロシアの再侵略を防ぐため、アメリカによる「安全保障」を強く求めていますが、トランプ氏はアメリカではなく、ヨーロッパ各国が担うべきとの認識を示しました。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 25/02/27(木) 08:41:59 ID:GAtK
資源すらない日本はどうなるん?
3 : 25/02/27(木) 08:42:11 ID:3j9z
>>2
金出せばええぞ
4 : 25/02/27(木) 08:43:18 ID:yHtR
こうなるのが嫌ならスパイ工作でバイデン失脚でもさせれば良かったのに
ロシアでの商売全部潰してアメリカのケツ舐めた末路
5 : 25/02/27(木) 08:44:11 ID:VUyH
もはやアメリカは「西側諸国」と言うよりも「東側諸国」の一員やな
6 : 25/02/27(木) 08:44:23 ID:3j9z
トランプとプーチンがあからさまにイチャイチャしてるのを世界が静観してるのが草
ほんま大義名分なんてテキトーなんやなって
7 : 25/02/27(木) 08:44:41 ID:HvKs
マジで無双モード入ってるなこいつ
8 : 25/02/27(木) 08:45:16 ID:8csP
反トランプメディアや反米記者が勝手に自分の想像内で書いてるとしたらヤベーよな
9 : 25/02/27(木) 08:45:25 ID:gDtx
今まで世界の警察やって曲がりなりにも睨み聞かせてたのに
11 : 25/02/27(木) 08:46:35 ID:vxgb
グレートだぜ
12 : 25/02/27(木) 08:46:48 ID:u1CR
関税、関税ってアメリカの製品ってそんな売れんのか?
13 : 25/02/27(木) 08:46:49 ID:A7Aj
まあ別に好き放題しても文句言われへんし
15 : 25/02/27(木) 08:47:05 ID:HvKs
完全にモンロー主義の復活やん
17 : 25/02/27(木) 08:47:34 ID:baGJ
ロシア中国を枢軸枢軸って散々馬鹿にしてた奴ら今息してるの?
日本EUがむしろ枢軸になったけど
前回よりはメンバー増えてるからワンチャンいけるかもな
18 : 25/02/27(木) 08:48:35 ID:3j9z
石破は予想外に上手く立ち回りそうでなにより
19 : 25/02/27(木) 08:49:18 ID:a8Bg
カスすぎんか
コレだけじゃなくてガザ絡みでもまたやらかしてたやろ
20 : 25/02/27(木) 08:49:26 ID:gDtx
でもよー考えたら同盟国でもないのになんでそこまで尽力しないといけないんやって話やな
22 : 25/02/27(木) 08:50:09 ID:3j9z
>>20
一理ある
21 : 25/02/27(木) 08:49:41 ID:HvKs
少なくとも2年間はこの状態が続くと思うとなかなかやな
23 : 25/02/27(木) 08:50:13 ID:a8Bg
早いとこトラカス弾劾されちまえばいいのに
民主主義の敵やん
26 : 25/02/27(木) 08:51:15 ID:HvKs
>>23
大統領選挙廃止して指名制にするとか言い出してもおかしくないな
31 : 25/02/27(木) 08:52:06 ID:3uP5
>>23
なおアメリカのガチ底辺は何故かトランプを信仰してるもよう
48 : 25/02/27(木) 08:53:45 ID:gDtx
>>31
そりゃ自国第一主義されたら喜ぶやろ
日本でもODA廃止とか叫ばれるやん
他国への慈善事業なんて辞めてワイら助けろって
49 : 25/02/27(木) 08:54:24 ID:3uP5
>>48
やりすぎなんだよなあ
なお対抗馬のバイデンは庶民無視のゲェジのもよう
62 : 25/02/27(木) 08:57:24 ID:IwpA
>>49
バイデン「ロスが大火事?でもロスのみなさん!いいニュースがあります!私は昨日ひいおじいちゃんになりました??」
24 : 25/02/27(木) 08:51:00 ID:KAwl
ひっかきまわしてくれた方が面白そう
トランプもっと頑張れ
25 : 25/02/27(木) 08:51:08 ID:tabn
安倍ちゃん銃撃から生き延びてたら総理になってトランプへ猛追従
トランプ消えた後に日本だけが集中砲火浴びるルートに入ってたな
39 : 25/02/27(木) 08:52:53 ID:a8Bg
>>25
マジで山上に感謝せなあかんな
27 : 25/02/27(木) 08:51:23 ID:8csP
そらEUはロシアに対抗するために団結してんのに内部でぐだぐだ言い続けて対抗できてないからな
喝の一つでも入れたらなあかん
29 : 25/02/27(木) 08:51:53 ID:3j9z
ドイツとかやる気ないやろ
33 : 25/02/27(木) 08:52:08 ID:8csP
イッチウ●コマンアク禁位しろよ
43 : 25/02/27(木) 08:53:24 ID:3uP5
>>33
ウンハラゲェジは衝動を抑えれんタイプの障がい者やから×ポチしとけ
38 : 25/02/27(木) 08:52:51 ID:vxgb
もう米ロ協調路線でいいだろ
ロシアも変に刺激しなきゃ変なことせんやろ
46 : 25/02/27(木) 08:53:36 ID:Fvwm
アメリカも支援してたから見返り欲しい気持ちはわかる
47 : 25/02/27(木) 08:53:42 ID:aVyD
ウクライナが負けると中国が調子乗って台湾侵攻しそうなのが怖い
53 : 25/02/27(木) 08:55:47 ID:a8Bg
>>47
台湾より南沙諸島やろ
あのへんならそないアメリカ刺激せぇへんし
65 : 25/02/27(木) 08:58:26 ID:0Kvq
>>47
>>16
の投票でも中国はドン引きして棄権票投じてるぞ
50 : 25/02/27(木) 08:54:25 ID:3j9z
中国は一帯一路失敗しそうやし台湾に構ってる余裕あるんかね
51 : 25/02/27(木) 08:54:57 ID:1DKK
全世界を敵に回してその後どうすんの
52 : 25/02/27(木) 08:55:45 ID:3j9z
>>51
全部がアメリカになればいいんじゃないかな
57 : 25/02/27(木) 08:56:09 ID:1DKK
>>52
今こそ世界を1つに!
56 : 25/02/27(木) 08:56:07 ID:HvKs
>>51
4年後とか普通に死んでる年齢からどうでもいいんじゃね
58 : 25/02/27(木) 08:56:28 ID:1DKK
>>56
そうなるよなぁ
老害の発想なんよ
55 : 25/02/27(木) 08:56:04 ID:cKtU
ウクライナ支援した分の金はレアアースで返せってこと?
59 : 25/02/27(木) 08:56:32 ID:a8Bg
>>55
それはもともと確定事項だった
60 : 25/02/27(木) 08:56:44 ID:cKtU
>>59
はえー
61 : 25/02/27(木) 08:57:23 ID:gDtx
良い見方をすれば今度露助がウクライナ侵攻したらアメリカの権益攻撃することになるから間接的な安全保障になりそう?
64 : 25/02/27(木) 08:58:05 ID:8csP
>>61
たぶんこれ狙ってる
63 : 25/02/27(木) 08:57:25 ID:MJuf
アメリカはウクライナに8兆円以上支援してるんやからちょっとくらい返せよ
66 : 25/02/27(木) 08:58:51 ID:soId
>>63
勝手にアメリカがやったことなんやが
67 : 25/02/27(木) 08:59:31 ID:a8Bg
ロシア領ウクライナと現ウクライナ
どちらがアメリカに良い条件を提示するかを天秤にかけられてんじゃねぇかとも思うってしまう
68 : 25/02/27(木) 08:59:47 ID:soId
この際台湾もアメリカにあげたらどや
69 : 25/02/27(木) 08:59:48 ID:1DKK
何でロシア側つくんやろな
レアメタルとかで超絶大儲けできる確信でもあるんか?
71 : 25/02/27(木) 09:00:06 ID:HvKs
>>69
普通にロシア側の人だからじゃね
72 : 25/02/27(木) 09:00:06 ID:qtO4
>>69
ロシアが正義やからや
75 : 25/02/27(木) 09:00:32 ID:1DKK
>>71
>>72
えぇ?なんで?
70 : 25/02/27(木) 08:59:50 ID:2tyv
アメリカ「おう!日本も当然ウクライナ支援するよな?」
日本「えぇそりゃもう国民締め上げてでも支援させて頂きますぅ」

アメリカ「投資したんだから原油とレアメタルよこせよウクライナ」
日本「(……あれ?ワイは?)」
73 : 25/02/27(木) 09:00:15 ID:a8Bg
>>70
金だけだしてろポチがよ
ってことや
74 : 25/02/27(木) 09:00:21 ID:xsU5
大日本帝国が満洲をアメリカと共同経営する路線をとってたらこうなってたんやろな
76 : 25/02/27(木) 09:00:37 ID:soId
レアメタルってなんや?
78 : 25/02/27(木) 09:00:56 ID:U4Zi
トランプ「欧州のウクライナ援助は貸付やんけなんでワイが損せなあかんのや」
マクロン「6割は無償だから! 6割!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました