
- 1 : 2025/02/11(火) 08:43:53.35 ID:Hhnylk4Cd
-
正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を
https://www.sankei.com/article/20241012-OGUYEJJXMZP4TGMUBQ5MOE7XNA/「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
冒頭の質問で「紀元前660年に神武天皇が建国した」と答えられたのはわずか2人で、未回答が多かった。推古天皇や卑弥呼のほか、マッカーサーとの答えも。
- 2 : 2025/02/11(火) 08:45:34.62 ID:7RpC6fMnd
-
神武天皇が実在したかどうか分からないのに正しい?
まず日本語教育ちゃんとしろ - 29 : 2025/02/11(火) 09:24:08.90 ID:hBseYgrh0
-
>>2
理念て言葉知らなさそう - 3 : 2025/02/11(火) 08:46:19.41 ID:HGbFpuK0M
-
マッカーサーなんて単なる現場指揮官の軍人やしアメリカ主導って意味ならトルーマンと答えるべきだから結局外れやぞ
- 4 : 2025/02/11(火) 08:49:39.07 ID:vXQS8rCb0
-
誰かと思ったら竹田か
天皇に比べたらマッカーサーの方が建国感あるな - 5 : 2025/02/11(火) 08:52:45.08 ID:/wVnTocN0
-
マッカーサー正解
- 6 : 2025/02/11(火) 08:54:06.95 ID:ObkfdXtn0
-
建国はしてへんやろ
- 7 : 2025/02/11(火) 08:58:23.30 ID:oQ5rH70A0
-
いかにバカしかいない世代かわかるな
- 8 : 2025/02/11(火) 09:00:43.78 ID:KQooiYoB0
-
神武天皇が日本を建国したというカルトを学校で教えろと?
- 9 : 2025/02/11(火) 09:02:55.24 ID:rPTSYnff0
-
間違ってはいない気もする
- 10 : 2025/02/11(火) 09:05:54.65 ID:/vbM5d4V0
-
神話としては教えるべきなんじゃね?
マッカーサーは的外れすぎる - 11 : 2025/02/11(火) 09:07:03.54 ID:mlpofzoL0
-
さすがに神武天皇はちょっと…
- 12 : 2025/02/11(火) 09:07:08.17 ID:pOuj8u9v0
-
皮肉で言ってるんやから間違いとするべきではないな
そもそも正解なんて存在しない問いだし - 13 : 2025/02/11(火) 09:08:12.05 ID:npgMT89t0
-
トルーマンの部下が建国したんか。。。
- 14 : 2025/02/11(火) 09:08:38.58 ID:oQ5rH70A0
-
決められた答えすら書けないバカが何を偉そうに語ってんだか…
テストの0点だけじゃなく人生の0点も狙ってんのか? - 15 : 2025/02/11(火) 09:09:23.19 ID:J51h90AI0
-
神武天皇て大和国やろ?
- 16 : 2025/02/11(火) 09:09:41.67 ID:dZCRhYsI0
-
マッカーサー憲法を墨守するのが国是なんやからマッカーサーが建国したと言っても間違いではない
- 17 : 2025/02/11(火) 09:09:50.53 ID:BMzFAcze0
-
中華人民共和国は大抵の人は毛沢東と言うだろうしマッカーサーは悪くない答えだろう
- 18 : 2025/02/11(火) 09:10:42.35 ID:BMzFAcze0
-
中国で建国者を黄帝だよねとは言い難い神武天皇も然り
- 19 : 2025/02/11(火) 09:12:40.30 ID:Ixqcpr450
-
中国は明確に国が変わってるからそもそも論外やろ
満州族の王朝が立った時点で連続性はないし - 20 : 2025/02/11(火) 09:13:57.65 ID:c8f/jfAc0
-
神武天皇が実在かどうかは関係なくね
初代天皇は確実におって他の氏族を制圧して勢力になった事自体は事実なんやから - 21 : 2025/02/11(火) 09:15:14.92 ID:BMzFAcze0
-
易姓革命の思想はあくまで統治者が変わるだけで連続性を排除するものでは無いと思う
- 24 : 2025/02/11(火) 09:18:16.81 ID:qOr8/mPd0
-
>>21
辛亥革命は易姓革命では無い - 22 : 2025/02/11(火) 09:16:55.57 ID:rxP8cpcN0
-
国を建て直す指示をした、という意味なら正解やな
- 23 : 2025/02/11(火) 09:18:09.67 ID:rPTSYnff0
-
根本的に質問が悪いんだよね
歴史教育とか言いつつ学問として見てないというか - 25 : 2025/02/11(火) 09:19:00.86 ID:BMzFAcze0
-
国家の定義は主権国土国民の3要件が一般的だけど今の日本の主権の有り様を主導したのはやっぱりGHQなわけでマッカーサーは答えとしてやっぱり悪くないだろう
- 26 : 2025/02/11(火) 09:20:07.86 ID:UFqzpLfG0
-
マッカーサーでも間違いではないやろ
- 27 : 2025/02/11(火) 09:20:33.82 ID:AUMveeKk0
-
正解では無い
- 28 : 2025/02/11(火) 09:22:14.32 ID:BMzFAcze0
-
誰か?ってのは愚問だがなぜその答えになったのか?ならちょっと面白い質問ではある
- 30 : 2025/02/11(火) 09:24:19.99 ID:8KDW+qBo0
-
感覚的には徳川家康とかやないの?
バラバラだったんやろそれまで - 31 : 2025/02/11(火) 09:25:18.13 ID:AUMveeKk0
-
>>30
その理屈なら秀吉やで - 32 : 2025/02/11(火) 09:27:24.74 ID:g3ImiGJz0
-
ネットで真実知ってそう
- 33 : 2025/02/11(火) 09:28:17.61 ID:BK21WbHc0
-
神武天皇は100%間違いやけど
マッカーサーは関わってなくはない
コメント