少子化ジャップ、小中高生の自殺数が過去最多更新 不登校も過去最多 数少ない若者が絶望するオワコン国家『日本』

サムネイル
1 : 2025/01/29(水) 15:23:00.95 ID:nLMbWPg3rNIKU

安倍さんありがとおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

【速報】小中高生の自殺者数が去年527人で過去最多 全国の自殺者数は2万268人で過去2番目の少なさに 厚生労働省(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f42e62b8fea368fb1441e117d5729647d2380f6

2 : 2025/01/29(水) 15:23:54.60 ID:mbAV5cP50NIKU
コロナ禍中は寧ろ減ってたんだよな。
これ環境の変化に対応できない弱い個体が淘汰されてるだけだろ
4 : 2025/01/29(水) 15:26:12.94 ID:O3tdFeid0NIKU
>>2
あんたも弱い個体だから生殖しないんだねなるほど助かる
3 : 2025/01/29(水) 15:25:30.69 ID:DL9wAZDO0NIKU
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ
5 : 2025/01/29(水) 15:26:25.40 ID:bIDRwoam0NIKU
小学生600万人中学生300万人高校生300万人合計1200万人
小学生から高校生まで12年×自死数500人=6000人
6 : 2025/01/29(水) 15:26:56.73 ID:QhVc4Nx60NIKU
小中学生なんてうんこち●こま●こでキャッキャッしてれば満足するだろ
7 : 2025/01/29(水) 15:27:24.73 ID:L8NvalP10NIKU
教育にカネを使えよ
平成初期から思ってるんだが
クラスマネジメントは教師じゃなくて、マネジメント専門職に任せろよ
8 : 2025/01/29(水) 15:28:06.19 ID:+NjX12270NIKU
親ガチャ論
ルッキズム
異世界転生作品
自殺礼賛ソング

この辺かな

10 : 2025/01/29(水) 15:28:24.89 ID:HGb4/atY0NIKU
環境は選べないけど放棄は出来るんでね
11 : 2025/01/29(水) 15:30:03.22 ID:78leucijdNIKU
鏡前ファイティングポーズ精神を持て
俺はまだ世界ランキング上げてるぞ
12 : 2025/01/29(水) 15:30:17.68 ID:htCuC4+J0NIKU
スマホもたすのやめろ
13 : 2025/01/29(水) 15:30:59.95 ID:aPmUY5+Z0NIKU
中高年の自殺者がどんどん減ってるのがすごいね
一番の理由は団塊の世代の年齢推移によるものだけど
15 : 2025/01/29(水) 15:33:23.39 ID:fF7wuAbR0NIKU
>>13
生き残った氷河期はしぶとそうだな
14 : 2025/01/29(水) 15:32:22.31 ID:2QZrhmeUMNIKU
そりゃ死にたくなるだろ
この国将来の希望が全くないやん
今この国で子どもとして生きることそれ自体が拷問だよ
16 : 2025/01/29(水) 15:33:40.49 ID:jfj6ZKPK0NIKU
親ガチャ外れだと今が苦しいだけじゃなくその後も辛いんだよなあ
17 : 2025/01/29(水) 15:37:03.95 ID:4uhc8W7sMNIKU
破滅のレジャー化
18 : 2025/01/29(水) 15:37:31.29 ID:15Q7//+R0NIKU
やっぱガキなりにこの国に閉塞感感じてるのかな
ほんと可哀想だな
19 : 2025/01/29(水) 15:42:12.54 ID:dEZgKMzJ0NIKU
にくいしくつう
20 : 2025/01/29(水) 15:43:10.13 ID:cpBeuiJm0NIKU
夢と希望が無い国
21 : 2025/01/29(水) 15:43:43.22 ID:VU59FV7G0NIKU
何が原因かを教えてもらわんとどうしようもない
22 : 2025/01/29(水) 15:43:58.70 ID:efZisJRD0NIKU
生きる意味や人としてのあるべきあり方を
この国の社会は子どもに示せないんよね
思想的なものでも、そういうのを否定して「自由だ!自己肯定だ!」みたいなのを欧米から借りてくるしかない
23 : 2025/01/29(水) 15:44:09.54 ID:ldEbImvvdNIKU
中居フジリンチ見てればさもありなん
30 : 2025/01/29(水) 15:50:45.20 ID:DCzkeL0n0NIKU
>>23
「オンナは慰みモノにしていい」という社会に絶望して自ら命を絶っちゃうんだよ
24 : 2025/01/29(水) 15:44:17.67 ID:lOZm1M8p0NIKU
そりゃ少数で大勢の老人支えるのが確定してるし
それ以前にSNSで今生きるのも窮屈だし
25 : 2025/01/29(水) 15:45:56.78 ID:efZisJRD0NIKU
そうなると子どももエゴを拡張する、社会的成功、自己実現みたいなものにしかあるべき生き方を見られない
そうしてそれに成功したらまあそのように生きられるが失敗したら精神病引きこもり自殺ってことになる
26 : 2025/01/29(水) 15:46:11.81 ID:md0pXEba0NIKU
まあそら絶望するわな
27 : 2025/01/29(水) 15:46:42.05 ID:CmFPTroc0NIKU
過去にも自殺してた小中高生は沢山いたけど表沙汰にならなかったからカウントされなかっただけ
自殺数が増えたのではなく認知数が増えたんだよ
31 : 2025/01/29(水) 15:52:13.18 ID:lOZm1M8p0NIKU
>>27
いや死因はさほど誤魔化せないと思うよ
34 : 2025/01/29(水) 15:54:52.51 ID:5Jm1+gT90NIKU
>>27
いくら昔といっても小中高生の自殺が表沙汰にならずにカウントされないとかさすがにねえよ
むしろ殺人だったのに自殺としてカウントされたパターンの方が多いんじゃねえの
28 : 2025/01/29(水) 15:47:40.18 ID:5JjqT6Lb0NIKU
半分LINEが悪いべ
29 : 2025/01/29(水) 15:48:17.53 ID:VHWCviFO0NIKU
まあ正解だろ
人生って苦しむためにあるもんだし降りるのも選択の内だわ
32 : 2025/01/29(水) 15:52:29.22 ID:efZisJRD0NIKU
西洋現代的価値観によってる社会ってのは
表面上のきらびやかさや解放されたような自由な自己の素晴らしさみたいなのを一見見せるけど
その背後にはニヒリズムにおかされてて
あらゆる価値や意味の根拠がない虚無的な奈落みたいになってるのよ

それに気付いてる人はまあそれなりにいるけど一般の人は知らないから自己実現的なものに失敗したらそのまま自殺ってことになる

33 : 2025/01/29(水) 15:52:36.97 ID:fg2/mFPc0NIKU
地元の小学校が1学年1クラスになっててビビったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました