- 1 : 2021/04/07(水) 11:47:56.42 ID:wxhNV3fH0
-
海水面は上がらない北極で氷が溶けてドサーってなるテレビの映像
あれは夏に毎年北極で起きる事なので温暖化は関係無い例え温暖化して北極の氷が解けてもアルキメデスの原理で海水面は上がらない(コップ中の氷の原理)
温暖化したら南極の氷が解けて海水面が上がるは嘘
むしろ南極の氷はふえる、温暖化すると南極周辺の海水の蒸発が増えて雪の量が増えるので南極の氷はふえる。南極は温暖化しても氷は解けない
大気温が仮に5度上がっても南極はマイナス50度なのでそれがマイナス45度になっても氷は解けないhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0edf5481855fef0886e42f70704fae17e0727f4b
- 2 : 2021/04/07(水) 11:48:52.86 ID:tj0Et44vr
- 陸上にある氷雪で即論破
- 3 : 2021/04/07(水) 11:51:06.76 ID:1L4VTUk30
- 意外と知られていませんが、実は温暖化しても温暖にはならないんですよ
- 14 : 2021/04/07(水) 11:58:43.87 ID:5Z/q57bS0
- >>3
寒暖のばらつきが大きくなりながら上昇していくからな - 61 : 2021/04/07(水) 12:19:38.49 ID:MtQ3gvCk0
- >>3
さすが環境大臣 - 4 : 2021/04/07(水) 11:51:15.82 ID:ubepLDv80
- EVとマイバッグ買わせる為の演出
- 5 : 2021/04/07(水) 11:51:58.75 ID:H7p9H6rcM
- 縄文海進は考古学者の陰謀
- 6 : 2021/04/07(水) 11:52:56.98 ID:zswofwoar
- 体積膨張
はい論破 - 7 : 2021/04/07(水) 11:53:09.21 ID:eA9P8WW+0
- 海面上昇の主たる原因は海水の熱膨張
- 8 : 2021/04/07(水) 11:54:25.75 ID:9Z6Uxh2b0
- 地磁気逆転が起きなければ溶けなさそうだな
- 9 : 2021/04/07(水) 11:55:51.27 ID:wxhNV3fH0
大気が温暖化しても海水はほとんど温まらない。
風呂で暖房をしても湯船の水はお湯にはならない。- 10 : 2021/04/07(水) 11:56:11.75 ID:ZAXxWnZB0
- 飲むからな
- 11 : 2021/04/07(水) 11:56:12.46 ID:q8/w3dTU0
- 氷の方が体積は大きい
- 13 : 2021/04/07(水) 11:58:43.65 ID:DcZ3UnwB0
- 温暖化で海面上昇だけを問題にしてる訳じゃ無いし
- 15 : 2021/04/07(水) 11:58:45.37 ID:+uZZMUnx0
- なんでググらないの?
典型的なストローマン論法だよ? - 67 : 2021/04/07(水) 12:20:53.85 ID:mlbDsIyS0
- >>15
ググッタよ? で? - 16 : 2021/04/07(水) 11:59:47.59 ID:yjcVbwcEa
- 地球温暖化には長らく懐疑論が存在して
両方の立場の大勢の学者たちが研究してきた結果として
どうやら人間の活動が地球温暖化を促す方向に働いているのは間違いないという総論に至ったんだけど
いまだにこういう逆張りで注目を引こうとする輩はいるんだよな - 26 : 2021/04/07(水) 12:07:22.08 ID:wxhNV3fH0
>>16 懐疑論があるが、それには研究予算が付かないので誰もやらない。
世界の国々は温暖化ありきの研究予算しかつけないので、会議で温暖化はしていないと訴えても「ここは温暖化対策の会」なので発言を控えるように注意されるんだってさ。- 17 : 2021/04/07(水) 12:01:14.76 ID:iJe3ctlv0
- 話はちょっとずれるけど
都市が水没するということは日本でもすでに起こっている
そう、豪雨被害によって - 18 : 2021/04/07(水) 12:01:31.70 ID:igltoo2/d
- また古典的な陰謀論だな
俺が中学生の頃見かけたわ - 19 : 2021/04/07(水) 12:02:19.29 ID:+bKKNCeia
- 熱膨張って知ってるか?
- 20 : 2021/04/07(水) 12:02:34.80 ID:+dVwxQiF0
- 早く黙らせろこいつ
- 21 : 2021/04/07(水) 12:03:06.79 ID:YQsTGUXzM
- 恐竜がいた時代から見たら今は氷河期ですよ?
どこから測るかで温暖化でも氷河期にでもなる - 24 : 2021/04/07(水) 12:06:01.66 ID:igltoo2/d
- >>21
意味のないレスだよ
今と今後しか意味がない
なぜなら温暖化が人類に与える影響が問題なんだから - 23 : 2021/04/07(水) 12:04:25.85 ID:+dVwxQiF0
- 温暖化に問題は無いから火力発電はどんどん推進すべきとか言ってる奴って公害増加にはどう考えてるんだろう
- 25 : 2021/04/07(水) 12:06:25.53 ID:674zjM2x0
- 20~30年前の温暖化ブームの予測が色々と外れとわかったので
気候変動と言い換えて、予報が難しいことや極端な気候になるようなのがトレンドだな - 27 : 2021/04/07(水) 12:08:02.42 ID:MueW+7gT0
- ソースどこだよ
- 28 : 2021/04/07(水) 12:09:05.62 ID:eA9P8WW+0
- まあ、長期的な気候変動はメカニズムが複雑すぎて分かってないことの方が多過ぎるから
30年後にトレンドが変わってても驚かない
ちなみに40年以上昔は、いずれ氷河期がぶり返すって説が根強かった - 29 : 2021/04/07(水) 12:09:34.71 ID:TZk9VTRV0
- 1990年代のニフティの#8にこれと全く同じ内容を毎日毎日投稿し続ける人がいた
物凄い懐かしいネタ - 30 : 2021/04/07(水) 12:09:41.05 ID:IZytfrdh0
- 実際海面上昇で、海の水位が上がり消滅しかけてる島があるんだろ?
実例があるのに調べず机上の空論でよく言うよな - 35 : 2021/04/07(水) 12:11:34.72 ID:wxhNV3fH0
>>30 あれも嘘、あれ言い出してから何十年も立ってるけど今はそんな報道してない。- 46 : 2021/04/07(水) 12:15:01.30 ID:IZytfrdh0
- >>35
まじすか - 59 : 2021/04/07(水) 12:18:29.82 ID:Qdc8dO7np
- >>30
温暖化との関連性は証明されていません - 31 : 2021/04/07(水) 12:09:58.62 ID:QUeGuCTeM
- 温暖化するとみんながハンモックで寝ながらバナナ食べるようになる
- 32 : 2021/04/07(水) 12:10:27.31 ID:1L4VTUk30
- 軌道要素とか太陽のやる気とか次第でどっちにも転がるんやろ
- 33 : 2021/04/07(水) 12:10:34.68 ID:wxhNV3fH0
恐竜時代の大気の二酸化酸素量を現代の温暖化理論で計算すると大気温は300度だってさ- 34 : 2021/04/07(水) 12:11:32.54 ID:eA9P8WW+0
- 長いこと太陽活動、黒点数と地球の平均気温には正の相関関係があるのでは?
って言われてたけど、最近はどうやら両者に相関関係がなさそうってのがトレンドになりつつあるしな - 36 : 2021/04/07(水) 12:11:53.81 ID:p3gfxczc0
- 温暖化はデイ・アフター・トゥモローになる
- 37 : 2021/04/07(水) 12:12:07.92 ID:q0t3vNWUd
- ひとが出すCO2より火山噴火とかで出る温室効果ガスの方が圧倒的に多いしコントロールも出来ない。
温室効果はCO2よりも牛が出すメタンの方が強い - 41 : 2021/04/07(水) 12:13:35.08 ID:6UCw12P90
- >>37
CO2とメタンの排出量が違いすぎるからCO2の方が影響大きいんだけどな - 38 : 2021/04/07(水) 12:12:45.88 ID:Zs7RXcnH0
- 温暖化は予測通り進んでるし(というか予測を超える可能性を示唆する論文はある
気温が上がると気候変動のリスクがどの程度あるかも見積もられてる
だからGlobal warmingof 1.5°Cも出たわけで
それくらい常識だと思うが - 40 : 2021/04/07(水) 12:13:22.27 ID:FiKmp27C0
- いやコップの原理にはならんやろ陸地に氷河あるし
- 42 : 2021/04/07(水) 12:13:48.40 ID:eA9P8WW+0
- ちなみにこの100年ほどで海面上昇は約19センチ
海水温度上昇は0.56度原因が温暖化ガスによるものかどうかは確定してないけど
これが観測事実 - 51 : 2021/04/07(水) 12:16:37.88 ID:wxhNV3fH0
>>42 海面なんて日々何十センチ上下しているので測るタイミングでいくらでも変わる- 58 : 2021/04/07(水) 12:18:18.50 ID:eA9P8WW+0
- >>51
おいおいそんな小学生レベルのツッコミかよw
平均レベルに決まってるじゃん - 65 : 2021/04/07(水) 12:20:35.46 ID:4Uxe92FM0
- >>51
まさか一回測っただけで結論だしてると思ってるのかよ - 43 : 2021/04/07(水) 12:13:55.27 ID:wxhNV3fH0
島が沈む、ツバル島
あれ嘘
あれは元々サンゴ礁の島なので地盤沈下しているだけで海面は関係ない- 44 : 2021/04/07(水) 12:14:07.45 ID:Y1OYgDhAM
- 環境学者は安定したこと言えるようになってから出てこい
- 49 : 2021/04/07(水) 12:16:26.27 ID:eA9P8WW+0
- >>44
そこが難しいところだね
地球の環境システムは複雑すぎてどの要素がどの要素と連動してるかを
確定するのが極めて困難だからな
完全に解明するの待ってたら100年後も無理だろうな - 45 : 2021/04/07(水) 12:15:00.40 ID:O2tOh6090
- 永久凍土が溶けてるのに?
- 47 : 2021/04/07(水) 12:15:26.90 ID:q0t3vNWUd
- 今朝のニュースで初めて知ったが植物も年取るとあまりCO2吸収しなくなるんだな
- 60 : 2021/04/07(水) 12:19:15.17 ID:wxhNV3fH0
>>47 もともと森林は二酸化炭素を吸わない。正確に言うと木は成長する際、二酸化酸素を餌にするので二酸化酸素が減る。
しかし成長した木は枯れて倒れ自然分解されるのでまた二酸化炭素を排出する。
それを繰り返してるだけで二酸化酸素は減らない- 48 : 2021/04/07(水) 12:15:47.35 ID:vj/JtR3k0
- 昔海面が高かった理由ってなんだよ?
- 50 : 2021/04/07(水) 12:16:34.45 ID:1L4VTUk30
- >>48
暖かかったから - 55 : 2021/04/07(水) 12:17:25.94 ID:vj/JtR3k0
- >>50
じゃあまた上がっちゃうな - 52 : 2021/04/07(水) 12:16:38.97 ID:gPJuOthhK
- 年に8cm上昇してるってドキュメンタリーで見たわ
なんなら地盤沈下もしてるんでしょ - 53 : 2021/04/07(水) 12:17:11.08 ID:f8bOXAx+0
- >>1
画像全く関係ないね - 54 : 2021/04/07(水) 12:17:17.80 ID:EfIwZSbk0
- アルキメデスの原理
まさにエウレーカ! - 56 : 2021/04/07(水) 12:17:35.27 ID:ZJIywr8X0
- 冷凍庫の霜がどうのこうの
- 57 : 2021/04/07(水) 12:17:44.42 ID:GOrPPevD0
- この逆張り芸人は何と戦ってるの
- 62 : 2021/04/07(水) 12:20:10.85 ID:f8bOXAx+0
- 昔は今よりよっぽど暑かったから誤差にもならん
- 63 : 2021/04/07(水) 12:20:28.10 ID:daxIS2qNr
- マスクをするようになったように、世界の人々がビヘイビアはハビタット変えると良いねー
- 66 : 2021/04/07(水) 12:20:35.61 ID:mboxxP7g0
- 温暖化のせいかは分からないけど、子供の頃遊んだ浜の砂地の部分は
完全に水没して満潮でも波が届かなかった20メートルくらいの部分まで
水没するようになっていてショックだった
何十センチの高低かは分からないけど、上昇しているって感じる - 68 : 2021/04/07(水) 12:21:32.17 ID:BnJ9k8dR0
- いいから論文書けよw
台湾さん、ワクチン不足でついに中国に泣きつくwww これがネトウヨの褒め称えた地域の末路…
コメント