思春期にインターネットをやりすぎると精神に異常をきたすという当たり前すぎる研究結果が発表

1 : 2024/06/11(火) 08:24:16.88 ID:GWyowS9j
東京都医学総合研究所、国立精神・神経医療研究センター、東京大学の共同研究チームは、思春期におけるインターネットの不適切使用が精神病症状(幻覚や妄想のような体験)および抑うつといったメンタルヘルス不調のリスクを高めることを確認した。

東京都医学総合研究所、国立精神・神経医療研究センター、東京大学の共同研究チームは、思春期におけるインターネットの不適切使用が精神病症状(幻覚や妄想のような体験)および抑うつといったメンタルヘルス不調のリスクを高めることを確認した。 ここでいう不適切使用とは、インターネット使用によりイライラする、学業・家族や友人関係・睡眠などに支障が出る、時間を使い過ぎる、使い始めるとやめられない、他の人と過ごすよりインターネットを好む、周囲の人間から見て使用時間を減らした方が良い、などの状態を指す。過去の研究ではインターネットの不適切使用とメンタルヘルス不調の相関は示唆されていたが、因果関係を説明できるような研究成果はほとんどなかったという。

中略

例えば、12歳時におけるインターネットの不適切使用は、16歳時の精神病症状を1.65倍、抑うつを1.61倍に増加させることがわかった。男女差を見ると、抑うつのリスクは女性の方が大きく加算され、インターネットの不適切使用と精神病症状の関連では9.4%〜29.0%は社会的ひきこもりによって媒介されていた。

2 : 2024/06/11(火) 08:24:36.57 ID:GWyowS9j
リンク忘れてた
https://ascii.jp/elem/000/004/203/4203483/?rss

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/06/11(火) 08:30:19.65 ID:saXpd5gG
おまえら…(´;ω;`)
4 : 2024/06/11(火) 08:30:58.90 ID:hemm/So4
インターネット幼少期からやっててメンヘラじゃない奴は凄い 褒めてあげる
6 : 2024/06/11(火) 08:47:58.05 ID:G41yn8Yj
異常者しかいない
7 : 2024/06/11(火) 08:52:37.37 ID:qTda8/Wg
えー、インターネットの不適切使用が精神に影響を及ぼすこと、これは非常に重要な問題であります。そもそも、健全な生活習慣をしっかりと守ることが、メンタルヘルスを守るための基本であります。社会全体として、一丸となって取り組むべき課題ですね。
8 : 2024/06/11(火) 08:55:55.79 ID:h7jQftk6
思春期にインターネット無かったおじさんも狂ってるから問題無い
13 : 2024/06/11(火) 09:24:23.04 ID:FznCssW1
>>8
草ァ!
15 : 2024/06/11(火) 09:49:42.36 ID:6sSa1D9T
>>8
たし🦀
17 : 2024/06/11(火) 10:12:11.32 ID:NZUpIAl5
>>8
言わばまさに
22 : 2024/06/11(火) 12:26:39.04 ID:aC8LET/V
>>8
それぼく!
9 : 2024/06/11(火) 08:58:54.45 ID:/7AKANU4
ぐるぐる温泉はインターネットに入りますか?
10 : 2024/06/11(火) 09:03:58.37 ID:ZvhXBYTE
こういう結論有りきの研究の意味の無さに呆れるわ
11 : 2024/06/11(火) 09:05:09.41 ID:cgz6rOMk
なんにでも言えるアホな研究やな
昔はよくゲームが槍玉に挙げられてたわ
14 : 2024/06/11(火) 09:27:44.56 ID:FznCssW1
>>11
それ言うたらどんな環境でも何の影響もないことになる
ネットとかスマホはダークパターンばっかやし言論も人が多いところほどおかしい
16 : 2024/06/11(火) 10:01:26.34 ID:AzXz8+vV
>>14
お前がそう思い込みたいだけの主観じゃん
18 : 2024/06/11(火) 10:25:00.31 ID:FznCssW1
>>16
人は環境に反応してるんだよ
これは大昔遥か太古からずっと続いてることだから主観ではないよ
12 : 2024/06/11(火) 09:24:00.40 ID:kQr11TZl
でもケンモジは思春期にネットが無かったから狂った説あるよ
19 : 2024/06/11(火) 10:57:59.63 ID:Xegu7fwW
インターネットじゃなくてSNSだろ
20 : 2024/06/11(火) 11:24:28.34 ID:GWyowS9j
ネットには負の影響がありそれに飲み込まれないように気をつけながら使うことを意識しなければならない
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
21 : 2024/06/11(火) 11:34:43.98 ID:WzFrGgb9
ネットに逃げるしかないくらいリアルに問題があるんだろ
23 : 2024/06/11(火) 12:31:43.57 ID:u0xuYoP8
SNSなんて嘘つき&自慢大会じゃん
あんなの毒だよ
24 : 2024/06/11(火) 12:36:30.31 ID:SjqUkj/8
こういう話題になると「テレビはどうなんだ!😡」ってキレる奴がいるよな
25 : 2024/06/11(火) 12:54:30.15 ID:hemm/So4
でも結局影響の強さを考えたら遺伝と親と学校次第では?っていう
26 : 2024/06/11(火) 13:21:44.25 ID:cdzq7D4f
負の影響はでかいと思う
でも得たものといえば煽り耐性ぐらいだ
レスバが重要視されている今耐性それすら価値がなくなってるけど
28 : 2024/06/11(火) 18:52:16.81 ID:o8/iMVnL
ネットは悪影響
テレビは悪影響
マンガは悪影響
ラジオは悪影響
小説は悪影響
30 : 2024/06/11(火) 19:09:56.32 ID:saXpd5gG
>>28
実際そうだろうな
ゲームもな
31 : 2024/06/11(火) 19:15:46.64 ID:uuhx5Vka
>>28
ネット(SNS)はぶっちぎりでヤバいと思う
29 : 2024/06/11(火) 19:04:29.17 ID:S+3qs2Z3
怖いインターネッツですね
32 : 2024/06/11(火) 19:26:14.64 ID:lo9+uiuz
ドグラ・マグラより恐ろしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました