ソ連の子供たち、夏になると謎のキャンプに駆り出されてたらしい⛺思想教育されたんかな

サムネイル
1 : 2024/06/10(月) 05:23:10.59 ID:1ElbmJc80

 ソ連の子どもは外で長い時間を過ごした。集団で数日または数週間ハイキングをするのは、ソ連のピオネールの最も嬉しい夏の娯楽だった。ハイキングでは、自然の中で生き延びるのに必要なたき火、テント張り、探索、地図読み、動物の観察、飲料水汲みなどの役に立つ技能をたくさん覚えられる。また、ハイキングは真の冒険である。ソ連の子どもの大好きなジュール・ヴェルヌやジェイムズ・フェニモア・クーパーの本の世界のようだ。

 ピオネールは必ずピオネール指導者についてハイキングに行った。指導者は有用鉱物の見つけ方を示したり、ピオネールに出身地について話したり、事前に決められた合図の理解の仕方を教えたりした。夜の自由時間になると、ピオネールはキャンプファイヤーのまわりに集まり、簡単な夕食をつくり(たき火を使った焼きジャガイモや蒸し煮料理が多かった)、ギターに合わせて歌をうたったりした。

https://jp.rbth.com/soren/89324-soren-kodomo-jidai

2 : 2024/06/10(月) 05:32:39.72 ID:vROOVe9n0
スターリンが拍手で出迎えてくれるんや
3 : 2024/06/10(月) 05:38:22.70 ID:Wg6Khep80
ボーイスカウトやカブスカウトはアメリカの思想脅威かな
4 : 2024/06/10(月) 05:38:37.02 ID:Rq2DpKb30
こどもおぢばがえりだな
5 : 2024/06/10(月) 05:39:31.60 ID:hQ7mcn+M0
チェブラーシカでみた
6 : 2024/06/10(月) 05:39:52.20 ID:gtoM/6SB0
おっさんになると楽しそうに感じるけど、
子供本人にとっては面倒くさい行事だったろうな
7 : 2024/06/10(月) 05:40:45.95 ID:98xGo3XE0
アメリカのボーイスカウトは未成年レイプの温床だったからちゃんと監視しないとヤバいだろうな
8 : 2024/06/10(月) 05:41:11.98 ID:sTpKcCbF0
日本における林間学校みたいなもんじゃないの
くそつまらなかった思い出しかないけど国よっては楽しい行事か
9 : 2024/06/10(月) 05:46:10.88 ID:pf9BCYMO0
今でもやってるで悪名高きユナルミヤでな
10 : 2024/06/10(月) 05:49:57.11 ID:gjSdJccI0
普通だろ
今はやらないのか
11 : 2024/06/10(月) 05:51:41.83 ID:J4bFw8i90
ジャップも夏になるとなぜか早朝から近所の神社に集められてラジオの前で体操してたやろ
12 : 2024/06/10(月) 05:53:36.52 ID:67gaFr+T0
いちいちガキの思想をチェックしたりしてるのだろうか
13 : 2024/06/10(月) 06:09:24.32 ID:MBG0LL1bd
あの年の夏の海で僕らは知り合ったのさ
燃えるような太陽が二人を友達にした
14 : 2024/06/10(月) 06:12:34.07 ID:bfmJj+1RM
ボーイスカウト入ってみたかったな
クソ田舎すぎてそいつらがキャンプに来るような土地に住んでたがいいなぁと思ってたわ
15 : 2024/06/10(月) 06:12:54.39 ID:wnzdvOPX0
メリケンでもサマーキャンプとかやってるしボーイスカウトも似たようなもんだ
16 : 2024/06/10(月) 06:29:00.47 ID:XpJtArGzM
整髪剤からエタノールを精製するんだろ?
17 : 2024/06/10(月) 06:45:50.49 ID:vtJBuQ8Jd
アル中のコピペで見た
18 : 2024/06/10(月) 07:03:50.46 ID:/vfgdrjQ0
国名を略しすぎ
ソ連ならア合やイ王だろ
19 : 2024/06/10(月) 07:18:49.72 ID:z4E4YzFN0
☭ソビエト社会主義連邦共和国
おお書けた
20 : 2024/06/10(月) 07:19:38.02 ID:z4E4YzFN0
マイノリティは迫害されてそう。
24 : 2024/06/10(月) 07:58:33.27 ID:ZSy0donf0
>>20
資本主義国からきた東洋人のガキだったけど、いじめられたことも不愉快な目にあったこともまったくなかったよ。

むしろ帰国してから、「こいつソ連人のヒコクミンじゃん」ってはげしくいじめられた

25 : 2024/06/10(月) 08:16:38.79 ID:vtJBuQ8Jd
>>24
そこらへん多民族国家の強みやな
27 : 2024/06/10(月) 09:30:13.59 ID:/pGpoYvT0
>>20
ジョージア出身のスターリンやウクライナ出身のフルシチョフが書記長やってた国だし
マイノリティ民族の扱いはわりとまともな方とも言える
21 : 2024/06/10(月) 07:25:00.86 ID:8Or6gcQM0
親と子よりも組織を重視するのが共産主義だしね
その後の人生の大半を組織の中の構成員として生きる訳で、その第一歩というか慣らし運転みたいなモンだ
22 : 2024/06/10(月) 07:27:27.64 ID:Kbkli0qcd
最近自己啓発洗脳会ってないよね
SNSの方が簡単で効果的だからか
23 : 2024/06/10(月) 07:55:27.98 ID:ZSy0donf0
ピオネールキャンプ行きたかったなあ・・・

おれはまだオクチャブリャータ(カブスカウト的なピオネールジュニア団)だから連れてってもらえなかった

あと、学校からキャンプのバスが出発するときのお見送りで、ほんの2~3日のことなのにロシア人の親が今生の別れみたいに泣いてた

26 : 2024/06/10(月) 08:52:26.57 ID:ZkJZt/6k0
アメリカの子供は南北戦争の再現劇をやらされる
29 : 2024/06/10(月) 10:12:38.54 ID:z4E4YzFN0
会社の先輩にロシアからこちらへ帰化した人がいて余り笑わないが優しい先輩だったの覚えてる。
30 : 2024/06/10(月) 10:34:19.99 ID:muU7P6fo0
というか昭和けんもじさんなら何故か音楽の時間にピオネールとかコルホーズとかソフホーズの歌を歌わされただろ?
31 : 2024/06/10(月) 11:25:50.04 ID:qvtRC9On0
楽しそうじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました