「フーシ派」って中東によくあるイスラムテロ組織だと思ってたらイエメンの3割実効支配してて草 これもう国だろ

1 : 2024/06/01(土) 01:08:48.34 ID:RRuBHviK0

米英軍、イエメンのフーシ拠点攻撃 3カ月ぶり
https://www.cnn.co.jp/world/35219529.html

2 : 2024/06/01(土) 01:09:23.34 ID:RRuBHviK0
(CNN) 米中央軍は、米英軍が30日にイエメンで反政府武装組織フーシに対する攻撃を行ったと発表した。フーシ攻撃は約3カ月ぶり。
米軍はさらに、イエメンと紅海の上空で、空中攻撃ドローン(無人機)8機を一方的に破壊した。
米政府はイランを後ろ盾とするフーシをテロ組織に指定している。今回の攻撃は、イエメン国内のフーシ支配地域で13拠点を標的とした。有志連合によるフーシ攻撃はこれで5回目。フーシは海運の要衝である紅海やアデン湾で、米海軍艦や商船を狙った攻撃を繰り返している。
3 : 2024/06/01(土) 01:09:50.38 ID:m8MIHMII0
シーア派は
4 : 2024/06/01(土) 01:10:55.26 ID:uLDSuyF20
テロ組織のイスラエルにダメージを与えてるから中々強い
5 : 2024/06/01(土) 01:11:22.48 ID:RRuBHviK0
6 : 2024/06/01(土) 01:11:27.35 ID:NqU9vTk00
首都実効支配してるのはウケる
7 : 2024/06/01(土) 01:11:32.83 ID:i0yMIIny0
大阪みたいなもんでんがな
8 : 2024/06/01(土) 01:14:22.37 ID:RRuBHviK0
レス8番のサムネイル画像
13 : 2024/06/01(土) 02:12:38.55 ID:WXC3Xogk0
>>8
フーシ派と呼ばれる勢力の支配地域って、かつての
北イエメンとほぼ一致するんだな。
19 : 2024/06/01(土) 09:48:36.03 ID:5vyYYnRJ0
>>13
もともとイエメンは欧米とサウジの長年の侵略に晒されて政府軍統治地域がほぼ旧北イエメンに限定されていた
現政府はその元々のイエメン政府の組織と軍をそのまま引き継いでいる
政権交代を認めない欧米とサウジが全面侵略を開始してもう9年
フーシなどという組織はイエメンのどこにも存在しない
20 : 2024/06/01(土) 11:07:40.84 ID:UNXt7H8p0
>>19
アンスールアッラーと言った方が良いのだろうか
なお30日の攻撃に対してフーシ派は空母アイゼンハワーを巡航ミサイルで攻撃し直撃したと発表
一応公開情報上ではアイゼンハワーが無事ではあるが(まあ一基だけヒットしても、空母はそう沈まん)
アメリカとしてはどういう選択肢を取るのだろうか?
9 : 2024/06/01(土) 01:14:55.74 ID:TXZgdikD0
イエメンに限る
10 : 2024/06/01(土) 01:22:54.58 ID:MDOp2yZm0
ISISとかいう一瞬で潰されたカス集団
11 : 2024/06/01(土) 01:24:34.19 ID:85Gb23v70
日本の政治は統一教会が支配してるけど
14 : 2024/06/01(土) 02:20:44.59 ID:hDkhZIPJ0
>>11
あれはカルト組織だわな
12 : 2024/06/01(土) 01:32:28.90 ID:zUxvK2W00
イエメン「海賊が消えたので新事業で海賊をはじめました!(^^)」
15 : 2024/06/01(土) 03:59:54.74 ID:bl30cRk3M
我々チョーゼ派も建国するか?
16 : 2024/06/01(土) 08:15:10.62 ID:NFZhMqMG0
フーシ派強すぎじゃね?
最近もグローバルホーク落としてたろ
17 : 2024/06/01(土) 09:35:34.86 ID:AgvTGTeV0
実質イエメン政府だよ
サウジアラビアの支援する暫定政府なるものが実体があるかどうか疑わしい
18 : 2024/06/01(土) 09:42:02.25 ID:5vyYYnRJ0
反体制派というのは大嘘、前首相も参加した挙国一致の統一政府が樹立されてる
欧米とサウジがそれを認めず統一政府軍を反体制派だと嘘を付いてアラブ連合による侵略を全面支援してる
現イエメン政府が反体制派だと言うなら野党を排除したゼレンスキーなんて反体制派どころかただの野党の集団
22 : 2024/06/01(土) 18:47:52.62 ID:mtkzncFN0
薩英戦争の薩摩藩みたいなもん
23 : 2024/06/01(土) 22:12:59.34 ID:GoHkHK+v0
フーシ派が空母アイゼンハワーに報復攻撃したと発表してたけどどうなったんだろうな
24 : 2024/06/02(日) 09:29:35.78 ID:X9yzkpSK0
>>23
証拠はないよ
まあアメリカ側も映像公開してないから謎だけど
25 : 2024/06/02(日) 10:43:59.23 ID:3g7+pSCf0
>>23
米軍「何にもなかった、わかったね。何にもなかった。」
26 : 2024/06/02(日) 16:16:04.03 ID:X9yzkpSK0
>>23
31日の攻撃は分からんが、少なくとも1日の攻撃でなんらかのダメージがアイゼンハワーにあったんじゃないかな
今、サウジのジェッダに緊急寄港している
28 : 2024/06/02(日) 16:21:43.10 ID:a7tO7GCSa
この組織ってどこから金貰ってるんだろ
29 : 2024/06/02(日) 17:36:49.74 ID:7xkcXIyK0
>>28
支配下の国民から税金取ってんじゃないの
30 : 2024/06/02(日) 17:55:32.28 ID:ZraZQb/L0
再度空母に攻撃したようだね
航路変えてサウジに寄港してるニュースがあるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました