- 1 : 24/05/21(火) 20:21:44 ID:pCHm
- どっちが正しいん
- 2 : 24/05/21(火) 20:22:02 ID:pCHm
- ミクロ経済学学んだけどどっちが正しいん
- 5 : 24/05/21(火) 20:22:20 ID:XAWd
- 土日の昼に立てたら伸びそう
- 9 : 24/05/21(火) 20:23:19 ID:mhwi
- 絶対自分の中に答えあるよお前
スレタイで分かる - 10 : 24/05/21(火) 20:23:25 ID:npNp
- 転売ヤーのせいで物流が乱れとんねん糞が
- 13 : 24/05/21(火) 20:24:15 ID:ZPmY
- 供給元が供給量増やせば解決するよね?
- 14 : 24/05/21(火) 20:24:19 ID:Px9J
- いうほど転売ヤー否定せないかんか?
- 15 : 24/05/21(火) 20:25:09 ID:It53
- そりゃ経費を上乗せされるから均衡価格を上回る値段を転売ヤーが提示するのは当然では……
- 18 : 24/05/21(火) 20:30:53 ID:pCHm
- >>15
いや関係ないよ
アホ? - 16 : 24/05/21(火) 20:29:02 ID:6M1d
- 擁護派多いと伸びんのは転売ヤースレの弱点やな
- 17 : 24/05/21(火) 20:30:41 ID:FYED
- チケットなんかでは不正転売禁止法ができとるし
限定品に関してもそのような法律が成立する可能性はあるで - 22 : 24/05/21(火) 20:33:35 ID:vAzl
- 均衡点以外でも売れない訳やないやろ
- 23 : 24/05/21(火) 20:34:00 ID:pCHm
- >>22
え?均衡価格を上回ると売れ残りが出るんだよ?大丈夫? - 26 : 24/05/21(火) 20:35:42 ID:vAzl
- >>23
そら全体でみたらせやね - 24 : 24/05/21(火) 20:34:06 ID:U01n
- 転売ヤー = 乞食 ウ●コ 汚物
- 25 : 24/05/21(火) 20:35:00 ID:pCHm
- 均衡価格は売り手と買い手の数量が等しいところだからそれより下だと買えない人が出るしそれより上だと売れ残る
当たり前では - 28 : 24/05/21(火) 20:36:28 ID:WVkV
- PS4が未だに現役なのは転売ヤーによる弊害やろな
ゲームの場合ソフトメーカーが困るんよ - 32 : 24/05/21(火) 20:39:11 ID:PCQh
- >>28
PS5にしかソフト供給してない謎の判断をした幻のソフトメーカー
いつかは捕まえたいな? - 35 : 24/05/21(火) 20:40:10 ID:0gdi
- >>28
死んだ市場に拘らなければいいだけでは?(正論パンチ) - 29 : 24/05/21(火) 20:37:16 ID:PCQh
- 謎理論「転売ヤーのせいで高くなってソフト一本買えなくなった!ゲーム業界全体が損してる!!」
?
その分転売ヤーが美味しいご飯食べたりして、別の業界が潤ってるのよwそして富の流出を許したのは「紛れもなくメーカー」なのよw - 30 : 24/05/21(火) 20:38:14 ID:PCQh
- 希望小売価格とかいう市場破壊制度を巨大企業が推し進めてるのがね…
- 31 : 24/05/21(火) 20:39:10 ID:iICs
- 転売カスが正しい均衡価格を呈示してる根拠は?
- 33 : 24/05/21(火) 20:39:59 ID:pCHm
- >>31
市場原理 - 34 : 24/05/21(火) 20:40:06 ID:PCQh
- >>31
強いて言えば、利益をあげている、かな - 36 : 24/05/21(火) 20:40:50 ID:tDqa
- 水道管を張り巡らせるのが小売業、
水道管をぶった切って水ボトルを高値で売るのが転売ヤー - 38 : 24/05/21(火) 20:42:24 ID:PCQh
- >>36
普通に犯罪で草
犯罪行為と同一視してるんか - 39 : 24/05/21(火) 20:42:38 ID:pCHm
- >>36
例えが不適切
水道管に例えると供給が十分であるかのような印象を与える - 37 : 24/05/21(火) 20:41:10 ID:pCHm
- 一人の転売ヤーが商品を買い占めた独占市場を想定してるん?どうなん
- 40 : 24/05/21(火) 20:50:17 ID:DAMJ
- 転売行為によっては総余剰を増加させず経済厚生を損ねるから
- 41 : 24/05/21(火) 20:51:17 ID:pCHm
- >>40
総余剰は増加するよ?消費者の購入競争という確率的な資源分配は「そこまで欲しくない人」に資源が行き渡る可能性がある
女だけどベトナム旅行に行くのでアドバイスください
コメント