- 1 : 2024/03/02(土) 13:44:26.030 ID:A1TIEGbq0
-
僕は砂
- 2 : 2024/03/02(土) 13:45:02.505 ID:WPQl61Oq0
-
私は葉
- 3 : 2024/03/02(土) 13:45:14.335 ID:oxsO09SI0
-
葉
俺は人間 - 5 : 2024/03/02(土) 13:46:39.960 ID:FLI+SWMk0
-
炭をダイヤモンドにするかな(にちゃあ
- 6 : 2024/03/02(土) 13:47:05.658 ID:OgSsBenZM
-
炭はなんでも炭に出来るの?
お前ら炭にしてみたい - 8 : 2024/03/02(土) 13:48:01.662 ID:gwmzFqW3d
-
>>6
麦はなんでも麦にできるのか? - 17 : 2024/03/02(土) 13:51:24.949 ID:A1TIEGbq0
-
>>6
人間を炭にとか出来ない
というか炭しか操れないぞ
木炭でも石炭でも消し炭でも何でも操れる - 7 : 2024/03/02(土) 13:47:28.354 ID:o1a+eCo9a
-
砂を自由に操ると言うと我愛羅とかイギーとかみたいな?
- 9 : 2024/03/02(土) 13:48:51.841 ID:rbcZDAxz0
-
麦強すぎだろ
- 10 : 2024/03/02(土) 13:49:44.533 ID:o1a+eCo9a
-
世界樹の葉を量産できるならワンチャン葉
- 11 : 2024/03/02(土) 13:49:58.013 ID:HTnaE7kzd
-
炭はヤバイだろ
生き物とか炭素だらけじゃん - 12 : 2024/03/02(土) 13:50:17.674 ID:lRWsxmKa0
-
炭だわ
ウォシュレットから羊水まで炭酸にして自由に操れるんだろ? - 13 : 2024/03/02(土) 13:50:31.708 ID:lN/49aEp0
-
砂で我愛羅ごっこしたい
- 14 : 2024/03/02(土) 13:50:41.010 ID:G2kD4KSJ0
-
炭素と炭は別もんなんだろ
- 18 : 2024/03/02(土) 13:52:13.028 ID:A1TIEGbq0
-
>>14
そうだぞ - 15 : 2024/03/02(土) 13:50:53.552 ID:LP2HNVu0H
-
めん?わた?
- 20 : 2024/03/02(土) 13:52:56.265 ID:A1TIEGbq0
-
>>15
「めん」と「わた」両方操れる - 16 : 2024/03/02(土) 13:51:13.993 ID:BgLunxKMd
-
今世界では砂争奪戦が起こってるから砂は金になるぞ
麦葉も強い - 19 : 2024/03/02(土) 13:52:34.487 ID:FTKRU9a7d
-
つまり人間を炭にしてしまえば自由に操れる?
- 23 : 2024/03/02(土) 13:53:44.127 ID:A1TIEGbq0
-
>>19
そうだぞ - 21 : 2024/03/02(土) 13:53:02.799 ID:a3m9bQ8Q0
-
イギーと同じく素直がいい
- 24 : 2024/03/02(土) 13:55:10.029 ID:zfu6NtcQ0
-
自由の定義次第だけど、炭からダイヤモンド量産できる
- 25 : 2024/03/02(土) 13:55:26.973 ID:qC3KRmAY0
-
じゃあ綿
- 26 : 2024/03/02(土) 13:58:28.718 ID:o747mEYg0
-
岩を砂にできますか?
鉄の塊を砂鉄にできますか? - 30 : 2024/03/02(土) 13:59:33.609 ID:A1TIEGbq0
-
>>26
出来ません - 31 : 2024/03/02(土) 14:01:54.981 ID:ILuL+LgD0
-
>>30
じゃあ砂岩も?
固まった砂だけど - 27 : 2024/03/02(土) 13:58:51.997 ID:ILuL+LgD0
-
バトルで使えるとしたら砂か葉だと思うんだよな
- 28 : 2024/03/02(土) 13:59:14.397 ID:NHlhnZHp0
-
炭でダイヤ作りまくり
- 29 : 2024/03/02(土) 13:59:19.812 ID:QKaf4T0u0
-
砂だけ供給量がダンチ
- 32 : 2024/03/02(土) 14:03:36.035 ID:Za5EIFq10
-
葉っぱカッター!
- 33 : 2024/03/02(土) 14:04:22.927 ID:87CTs5Uu0
-
麦で経済握るか
NY在住の黄人「ジャップさあ、NYじゃウーバーで一晩55万円稼ぐなんてザラだぜ?日本は物価が安くてすごい!とかオ●ニーやめなよ」
コメント