日本史ってなんで農民の反乱少ないん?

サムネイル
1 : 2023/08/09(水) 18:13:51.57 ID:O9bGunSm0
中国とかヨーロッパみたいな国がひっくり返るような反乱無くね?
せいぜい島原の乱とかぐらいやん
2 : 2023/08/09(水) 18:15:04.01 ID:UwT2fdbra
一向一揆とかは?
8 : 2023/08/09(水) 18:16:55.13 ID:O9bGunSm0
>>2
カトリック勢力絡んでるぶん島原のほうが国の一大事とちゃうか
10 : 2023/08/09(水) 18:18:03.30 ID:UwT2fdbra
>>8
一向一揆も本願寺が日本中で暴れまわったぞ
15 : 2023/08/09(水) 18:20:03.57 ID:O9bGunSm0
>>10
勢力図見てみたら確かに広いな
結局カトリック助けに来んかった島原よりヤバいかもしれんな
18 : 2023/08/09(水) 18:21:32.87 ID:UwT2fdbra
>>15
織田信長でさえ鎮圧するのに10年かかったりしてるぞ
3 : 2023/08/09(水) 18:15:05.57 ID:pbYCqIHy0
細かいのはあったと思うで
記録がないだけで
4 : 2023/08/09(水) 18:15:14.87 ID:taNW8akF0
言うほど支配されてなかったんちゃう?江戸からは一揆起こされまくってるし
12 : 2023/08/09(水) 18:18:46.76 ID:O9bGunSm0
>>4
奈良時代の統治苦しくて逃亡とか滅茶苦茶言われてるけど江戸の方が酷かったんか
21 : 2023/08/09(水) 18:22:42.77 ID:3AHKmjBw0
>>4
中世は逃げ出したら農民の勝ちなんだよなあ
年貢取れなかったら困るのは支配者側だから
5 : 2023/08/09(水) 18:16:11.61 ID:f4FFpI310
島原の乱も武士やしな
6 : 2023/08/09(水) 18:16:19.84 ID:3AHKmjBw0
2年おきに一揆起きてた藩もあったんやで…
もうこれ祭りやろ
7 : 2023/08/09(水) 18:16:29.37 ID:G80s4qpva
奴隷精神が強いから
9 : 2023/08/09(水) 18:17:40.82 ID:hGjZKrR70
思想的基盤が無いから
11 : 2023/08/09(水) 18:18:41.03 ID:taNW8akF0
農奴じゃないのが関係してるんちゃう!
13 : 2023/08/09(水) 18:18:58.63 ID:KAXnS9znd
刀狩り
16 : 2023/08/09(水) 18:21:21.48 ID:taNW8akF0
>>13
言うほど狩れてなかったらしいが
14 : 2023/08/09(水) 18:19:50.83 ID:bFphpVWLx
食べ物さえあればそんなに反乱は起こらんのじゃよ
20 : 2023/08/09(水) 18:22:34.26 ID:O9bGunSm0
>>14
○○の飢饉とか定期的に起こるけどお上がビビった一揆は大塩平八郎ぐらいやろ
17 : 2023/08/09(水) 18:21:30.55 ID:qmAnTZII0
純粋な農民の反乱って一揆くらいしかないな
一向宗も島原の乱も宗教絡みやし
19 : 2023/08/09(水) 18:21:43.62 ID:eQXm1UBdM
地主に対してはけっこうあったんちゃう
農民同士だから反乱じゃないけど
22 : 2023/08/09(水) 18:22:59.08 ID:16Wcv2xt0
塩たけぇだろう!→反乱ってのが中国の内陸やったら多かったんか
27 : 2023/08/09(水) 18:24:39.30 ID:UwT2fdbra
>>22
塩の専売制度のせいで朝鮮半島もひどかったぞ
キムチが今みたいな真っ赤になったのも塩がないからだし
33 : 2023/08/09(水) 18:27:16.05 ID:TWldHEqf0
>>22
中国って内陸でも塩とれるとこ結構あるやろ?
単純に国が金ない・・・せや!生活必需品の塩バカみたいに高く売ったろ!とかやってたからやろ
23 : 2023/08/09(水) 18:23:32.87 ID:qmAnTZII0
佐倉惣五郎の乱は直訴やし
米騒動とかは町民やし
24 : 2023/08/09(水) 18:23:44.71 ID:TWldHEqf0
むしろなんで中国って定期的に全国規模のとんでもない大反乱起こるんや
29 : 2023/08/09(水) 18:25:51.12 ID:O9bGunSm0
>>24
あいつら結束力凄いよな
現代の監視でなんとか辛うじて保ってるけど反政府運動くっそ盛んらしい
32 : 2023/08/09(水) 18:26:26.63 ID:UwT2fdbra
>>29
国外にいる中国人も大概固まって住んでるイメージだな
30 : 2023/08/09(水) 18:26:19.93 ID:3AHKmjBw0
>>24
皇帝は天に認められた存在なんだけど天に見放されたら倒してもOKって文化だから
34 : 2023/08/09(水) 18:28:00.97 ID:O9bGunSm0
>>30
天皇ってそんな関係あるか?
必死で神道と天皇結びつけた後の戦後の人間宣言でも何言ってんだあたりめぇだろって反応やったらしいし
35 : 2023/08/09(水) 18:29:23.68 ID:TWldHEqf0
>>30
日本だって天皇はともかく将軍なら倒してもよくない?
39 : 2023/08/09(水) 18:35:53.45 ID:3AHKmjBw0
>>35
倒してもいいけど将軍は軍のトップでもあるから部下の戦闘のプロ集団である武士を農民が倒してからな
25 : 2023/08/09(水) 18:23:51.51 ID:g79O6kg3a
反論したら殺されてた
26 : 2023/08/09(水) 18:24:33.10 ID:cdGUaBylM
秩父事件は?
28 : 2023/08/09(水) 18:24:49.38 ID:CZjXX2cY0
痩せすぎ腹が減り過ぎ
31 : 2023/08/09(水) 18:26:20.93 ID:YN3/q7M00
郡上一揆って映画なのかVシネマなのかよくわからんものを中学の頃に授業で見せられた
何やってたかはほぼ覚えてない
36 : 2023/08/09(水) 18:32:48.63 ID:rks+ZvZn0
なお現在の方が辛い模様
37 : 2023/08/09(水) 18:34:27.25 ID:O9bGunSm0
>>36
現代で飢饉は発生しないし突如野蛮な軍隊が攻めてきて領民見せしめに串刺しにしたりもしないぞ
38 : 2023/08/09(水) 18:34:38.65 ID:XFV/ixFJ0
暴君がいなかったからや
40 : 2023/08/09(水) 18:39:42.11 ID:+epok0850
武士が強いから
41 : 2023/08/09(水) 18:41:02.07 ID:YN3/q7M00
暴れん坊将軍の悪役もそこそこ腕に覚えのある奴が狭い領内で仲間たくさん引き連れて戦うから勝機を見出してるわけよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました