経済産業研究所コンサルティングフェロー「一帯一路が失敗して反中の道になっている」

サムネイル
1 : 2023/07/06(木) 14:39:35.03 ID:9CidpIc90

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e914606bcc0c8050052d2f03a1e90e7e7147fa2?page=1

中国政府は、2015年、アラビア海に面するグワダルに162億ドルを投じて国際港湾を開発することの見返りとして、パキスタン政府に対しその利用権を43年間保証することを認めさせた。

 ホルムズ海峡からわずか500キロの距離にあるグワダルは中国にとって戦略的な要衝地であり、その港湾開発は一帯一路を代表するプロジェクトだ。

2 : 2023/07/06(木) 14:39:46.49 ID:9CidpIc90
だが、開発当初から住民のデモや分離主義勢力のテロが絶えない状況が続いており、グワダルの治安は日に日に悪化している。

 カザフスタンやキリギスタン、ミヤンマーなどでも同様の事態が生じていることから、「一帯一路は『反中の道』と化しつつある」との指摘が出ているほどだ。

3 : 2023/07/06(木) 14:39:58.87 ID:9CidpIc90
 「起死回生」を狙う中国が有望な投資先として注目しているのは、潤沢な財政資金とインフラ建設のニーズを兼ね備えている中東地域だ(6月13日付東洋経済オンライン)。原油や天然ガスの輸出代金を原資とする中東地域のソブリン・ウエルス・ファンド(SWF)の資産規模は全世界のSWFの約35%を占めており(約4兆ドル)、投じた資金の不良債権化の心配が少ないことは何より魅力的だ。

 中国が過去半年間で、中東地域でプレゼンスを高めていることも追い風だ。中国は6月に入り、イスラエルとパレスチナの和平仲介についても意欲を見せるようになっている。

 アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのPR企業がアラブ諸国の若者を対象に今年6月に実施した世論調査によれば、80%が「中国を自分の友好国とみなしている」と回答し、中国は「友好的」だと思う国のランキングで2位に浮上した(米国は7位)。

 だが、筆者は「一帯一路プロジェクトが実施されれば、中東地域もパキスタンと同じ道を歩んでしまうのではないか」との思いを禁じ得ないでいる。

15 : 2023/07/06(木) 14:40:29.41 ID:N9V8wbTUM
という願望
20 : 2023/07/06(木) 14:43:18.02 ID:JIEpSqWp0
ジャップの国際情勢解説はルーリー三浦だけでお腹いっぱい。

ジャップの学者モドキに言えるのは「自殺」
これだけだろ。

21 : 2023/07/06(木) 14:46:34.99 ID:giswrj8SM
どこの話?
22 : 2023/07/06(木) 14:47:56.60 ID:uE3vR9QZ0
バルチスタン解放軍もテロ認定取り消しくるか😇
23 : 2023/07/06(木) 14:51:45.09 ID:HAu40vMvd
自由主義・民主主義者の嫌儲民が中共を支持するのはなんで?
28 : 2023/07/06(木) 15:31:32.39 ID:JIEpSqWp0
>>23
世界の民主主義を活気づけるのが中国共産党で
世界の民主主義を抑圧しているのがアメリカ帝国主義だから。

[模範解答]

24 : 2023/07/06(木) 14:57:30.66 ID:LBpCEtc40
政府が親中に傾くと武装勢力やテロリストが暴れ出すのは世界共通のパターンなんだな
25 : 2023/07/06(木) 15:09:29.93 ID:Nbtf7KmU0
中国人が現地に溶け込まんのは事実ではある
ここらへん他のアジア国民はそこまでじゃないんだが…
何でなんだろうね
26 : 2023/07/06(木) 15:10:24.17 ID:DOJ1ufcEd
数字で2位ってハッキリ出てるのに「だが、筆者は~」って頭安倍晋三だろこれ
29 : 2023/07/06(木) 15:48:15.80 ID:iJ0JTm2v0
世界の経済発展を阻害する自称コンサルティング
30 : 2023/07/06(木) 15:54:14.95 ID:6OHK4RRfd
アフリカ諸国はこれからも反中デモや暴動は起こるだろうがそれでも「欧米よりはマシ」が基本線だと思う
日本はアメリカから自由な立場としてならそこにくさびを打てるんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました