
- 1 : 2023/07/01(土) 12:19:45.92 ID:76wipqphd
-
3)世代間格差は存在しないと言い切られた
これもびっくりしました。プレイボーイ誌にも載ってるように、
志位委員長は「私たちは世代間で富が偏っているとは思っていないんです」と断言されたんだよね。えー、そうなの!? あたしは「日本の問題の元凶は(多くの場合)世代間格差でしょ」って思ってるので、この点では全く意見が違います。
志位さんは、「どの世代にも豊かな人と貧しい人がいる」と言われていて、それはその通りだと思います。
でも、だからといって世代間格差が存在しないとは言えません。各世代の中で貧富の差もあるし、かつ、世代間にも格差はあるよね。
そしてどっちが深刻かというと、(私は)後者だと思ってます。なぜなら、同世代の中での格差は経済力の格差だけだから。経済的な格差は税制や社会福祉などの再配分政策で解決できます。
でもね、世代間格差は経済格差だけじゃありません。雇用機会の格差であり、一票の価値の格差や投票率の格差でもあるんだよね。全社員の定年を(65歳まで)延長しろとか、正社員を解雇したければ「その前に新規採用をストップし、
非正規雇用の人を解雇しせよ」とかいう法律&判例は、構造的に中高年を守り、若者の雇用機会を奪ってる。一票の格差においても、票の重さは地方と都市部で比較されることが多いけど、これを年代別に再集計すれば、
高齢者の票の価値は、若い人の票の価値より、かなり重いはず。ネットでの投票が認められないのだって、政治家になろうとする候補者が若い場合、圧倒的に不利だよね。
スマホで投票ができるようになれば、若い人の投票率が大幅上昇して、この世代の政治力もグッと高くなるのに、そもそも国会議員に若い世代が少ないから誰も強力にプッシュしない。というわけで、この点も意見は大きく違うかなと思いました。
http://d.hat ena.ne.jp/Chikirin/20150209
- 2 : 2023/07/01(土) 12:20:04.53 ID:76wipqphd
-
正論だわ
- 3 : 2023/07/01(土) 12:20:27.33 ID:xYNGi71a0
-
共産党幹部の資産も再分配しましょうね~
- 5 : 2023/07/01(土) 12:20:57.42 ID:76wipqphd
-
>>3
裕福なら再分配すればいいじゃん - 12 : 2023/07/01(土) 12:22:54.22 ID:xYNGi71a0
-
>>5
再分配すればいいよね
何故か裕福なのに共産党幹部の資産は再分配しないけど🤭 - 41 : 2023/07/01(土) 12:58:15.73 ID:UK28skfud
-
>>3
それな
幹部は裕福なのに下っ端は党費払えずこまってんじゃん
それカツアゲして回って得意顔だし - 4 : 2023/07/01(土) 12:20:41.22 ID:76wipqphd
-
実際氷河期世代だからと行って吉村はんや小泉進次郎に再分配するのはおかしいもんなあ
- 6 : 2023/07/01(土) 12:21:05.23 ID:76wipqphd
-
反論できなかった
- 7 : 2023/07/01(土) 12:21:14.95 ID:76wipqphd
-
高齢者叩きは間違いじゃん
- 8 : 2023/07/01(土) 12:21:20.85 ID:0RXNE2p+0
-
それ志位の前でも同じこと言えんの?
もちろん共産党はみんな平等資産共有ですよね♪ - 10 : 2023/07/01(土) 12:21:44.39 ID:76wipqphd
-
>>8
志位さんが言ったんだけど - 13 : 2023/07/01(土) 12:23:03.29 ID:0RXNE2p+0
-
>>10
だからなんだよ
同じこと志位の前で言えるのかって聞いてんの!
誰が言ったとかどうでもいいし
言うだけなら志位でもできるから! - 9 : 2023/07/01(土) 12:21:31.01 ID:76wipqphd
-
実際これ反論できないよな
- 11 : 2023/07/01(土) 12:22:49.21 ID:Kleuj6nK0
-
※ただし特権階級は別
それじゃ自民党と同じじゃん
自民党も共産主義だった - 14 : 2023/07/01(土) 12:23:16.21 ID:ZqNPWF320
-
労働者の党がいつの間にか無職年金老人の党へ
- 15 : 2023/07/01(土) 12:23:19.15 ID:Qn6lLJPu0
-
志位も近いうち山上と出会いそうだな
- 17 : 2023/07/01(土) 12:23:30.21 ID:NAoDi46e0
-
年金1つとっても
今の貧乏な高齢者と
30年後の貧乏な高齢者で受給水準で今の貧乏な高齢者の方が有利ならそれは世代間格差じゃないの? - 18 : 2023/07/01(土) 12:23:56.34 ID:42uYMG+m0
-
高齢者叩き=ネトウヨ
- 19 : 2023/07/01(土) 12:24:33.95 ID:42uYMG+m0
-
ネトウヨのいうような格差なんか無い
- 20 : 2023/07/01(土) 12:24:50.30 ID:066UjYao0
-
なるほど
そうやって貧乏人を入信させて年金やら生活保護やらピンハネするわけだな
貧乏人ほど騙されやすいってヒトラーも言ってたしな - 21 : 2023/07/01(土) 12:25:13.94 ID:0RXNE2p+0
-
じゃあ年金負担金も年寄と同じくらいにしてね~
平等平等 - 22 : 2023/07/01(土) 12:29:08.03 ID:isnkKJJu0
-
する
経済成長期はアホでもそれなりになれた
そのアホが今の現役性大を馬鹿にしてるこんな気持ち悪いことはない - 23 : 2023/07/01(土) 12:29:24.54 ID:cRRvCmRX0
-
そりゃお得意様を悪く言う訳ないからな
維新みたいに吹っ切れた所もあるけど - 24 : 2023/07/01(土) 12:29:33.43 ID:EYgNaBsf0
-
絶対やらないことを理由に格差は存在しないと言いだす
素敵な正論に見えるナニカ - 25 : 2023/07/01(土) 12:32:00.82 ID:TZTOxV/20
-
それを同世代間でやりとりしろよ
ジジイの富裕層がジジイの貧困救えや
- 28 : 2023/07/01(土) 12:37:43.08 ID:KHSCr9II0
-
それはそう
世代間対立煽りは金持ちが仕組んでんだろ - 33 : 2023/07/01(土) 12:43:43.22 ID:FF2BvDRj0
-
>>28
日本の金融資産は大部分が高齢者世帯持ってるんだけど - 29 : 2023/07/01(土) 12:38:08.85 ID:FkDO458gM
-
総ての人が平等でパラダイスな国を作りてぇのかよ?
- 30 : 2023/07/01(土) 12:39:48.42 ID:Hvzbig19a
-
党費は貧乏人からも取り立てるくせに
- 31 : 2023/07/01(土) 12:40:18.29 ID:d8x+MIAld
-
納税する意義が再分配のためなんだが
支持母体に巻いてる自民はクソ - 32 : 2023/07/01(土) 12:41:35.26 ID:Vlv6FHeV0
-
氷河期に金持ちもいれば貧乏人もいる
- 34 : 2023/07/01(土) 12:43:49.77 ID:OhoSDpsC0
-
世代間格差論は労働者と資本家との非和解的な対立を覆い隠すデマゴーグに過ぎない
- 35 : 2023/07/01(土) 12:44:47.33 ID:KM74yKfM0
-
対立やめろー!ってサヨクが言うの
(割食ってる)若者は不満すら言うなw っていう圧力だからね - 36 : 2023/07/01(土) 12:46:22.24 ID:6h7HhVNsa
-
金持ち皆殺しで金品強奪再分配理論
- 37 : 2023/07/01(土) 12:48:43.46 ID:NvzdCn7F0
-
こんなの勝ち逃げしたい年寄り世代の方便だろ
- 38 : 2023/07/01(土) 12:51:26.32 ID:AIBXvDi70
-
単純に考えて
団塊
バブル
氷河期
総中立?
Z世代とかで格差ありませんっていくらなんでも無茶だと思うが… - 40 : 2023/07/01(土) 12:53:38.49 ID:6glxIeIL0
-
対立煽りしかしない共産党が世代間格差は否定
な〜んか怪しいなぁ〜…🤔 - 42 : 2023/07/01(土) 13:01:48.07 ID:XmnUd+Y00
-
う~ん
団塊の世代を中心に自分ら世代前後だけ整備すりゃいいや
は、あったとおもうけどね。
- 43 : 2023/07/01(土) 13:02:35.64 ID:XmnUd+Y00
-
団塊の世代は、とても優秀な世代だったが
後進のためになにかをしたか、というと疑問。
- 44 : 2023/07/01(土) 13:02:51.59 ID:UNj31uId0
-
世代間格差はあるけどそれを埋める方法は
ないやつに渡すだけでいい
あるやつから取る必要ない - 45 : 2023/07/01(土) 13:04:51.53 ID:nmCJuXyla
-
共産党の党員は金持ちが貧乏人にお金あげてるの?
- 46 : 2023/07/01(土) 13:08:57.73 ID:zYQf+NQS0
-
ならなぜ貧しい共産党員が最低賃金以下で赤旗配達をさせられているのですか?
コメント