- 1 : 2022/07/20(水) 15:42:50.27 ID:8DL3+xUY0
-
人口世界一から陥落予測の中国、成長鈍化に危機感…米専門家「衰退前に台湾侵攻の危険性」
国連の人口予測で、インドが2023年にも中国を抜き、人口で世界一になる見通しとなった。
19年発表の前回予測では、逆転は27年頃としていたが、4年早まった。
インドが世界経済の先導役になると期待される一方、中国は人口減少が国力衰退に直結しかねない。 - 2 : 2022/07/20(水) 15:44:10.56 ID:8DL3+xUY0
-
>>1
国連の発表によると、今年1月時点の人口は中国が14億2600万人、インドが14億1200万人。中国は、36年続けた一人っ子政策の副作用で、少子高齢化に歯止めがかからない。
21年は、人口に占める65歳以上の割合が14・2%と過去最大となる一方、
総人口は前年比48万人増にとどまった。子育て費用の高止まりに加え、
新型コロナウイルスの流行で結婚や出産を控える心理が働いたとみられ、
専門家からは「22年の人口増はゼロになる」との悲観論が出ている。生産や消費を支える若い世代が減れば、経済成長の鈍化は避けられない。
高齢化が進めば、年金など社会保障費の増大が財政を圧迫する。
21年の社会保障費は約69兆円と、この10年で2・7倍に膨れあがった。中国共産党機関紙傘下「環球時報」の胡錫進(フーシージン)前編集長は12日、SNSで、
貧困率や労働意欲などを比べると「インドの実際の労働力は中国よりはるかに少ない」と指摘し、
人口で逆転されても「世界の工場」の立場が取って代わられることはないと主張した。一方、国力の衰退が、軍事行動を引き起こしかねないと警告する専門家もいる。
- 4 : 2022/07/20(水) 15:44:33.48 ID:8DL3+xUY0
-
>>2
米中関係に詳しい米タフツ大のマイケル・ベックリー准教授は、
「新興勢力が衰退し始めると、『力があるうちに取れるものは取っておこう』という心理から、
より攻撃的になる傾向がある」と指摘する。特に、今年後半の共産党大会で異例の3期目政権を発足させることが確実な
習近平(シージンピン)国家主席は、台湾統一が悲願とされる。
ベックリー氏は、「中国が、本格的な衰退に陥る前の20年代を『最後のチャンス』ととらえ、
台湾侵攻に踏み切る危険性がある」とみる。ただ、中国が台湾侵攻に踏み切って失敗すれば、一党支配体制が大きく揺らぎかねない。
シンガポールの専門家は英BBCの取材に、党大会前に中国が行動を起こすことはないとした上で、
防空識別圏への戦闘機進入や情報操作といった「グレーゾーン戦争」を強める可能性を指摘している。 - 5 : 2022/07/20(水) 15:45:53.62 ID:8DL3+xUY0
-
>>1
高齢化進む中国、出産拡大の狙い 不妊治療が公的保険の対象に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d69f4ff8015e135fb393ab7032ab314f74034344出生率の低迷や高齢化が進む中国では、不妊治療を公的医療保険の対象にするなど、
出産拡大を図る取り組みが行われています。
中国の出生数は5年連続して減少し、去年は過去最低の1062万人でした。
人口1000人当たりの出生数を示す出生率は7.52人で、これも過去最低を記録しました。
また、1人の女性が生涯に産むことが見込まれる子どもの数を示す合計特殊出生率でも、
去年は1.15で、世界の大多数の国より低い水準となりました。
一方、高齢化が加速し、去年の統計では、60歳以上の人口が占める割合は約19%に上昇しました。これを受けて、北京市は先月下旬、
不妊治療に使われる生殖補助医療技術(ART)を公的医療保険の対象にすると発表しました。
16種類の不妊治療法が適用され、今月26日から実施されます。このほか、中国では、住宅価格の引き下げや教育、医療負担の削減、
出産休暇の延長など、出産意欲の拡大や出産支援に向けた措置が行われています。 - 6 : 2022/07/20(水) 15:45:57.49 ID:yy8lxP/G0
-
父さん…どうして…
- 7 : 2022/07/20(水) 15:45:59.06 ID:HdU9fS3ma
-
一人っ子政策止めたじゃなかった?
- 14 : 2022/07/20(水) 15:53:18.40 ID:MA3RXIM50
-
>>7
一人っ子政策やめるからお前ら子供を数人産んで育てろって言っても無理
一人当たりGDP比で中国は教育費が世界で1~3位
塾を禁止にしたけどあれもたぶん高騰し続けてる教育費を抑制するための政策だな
子供欲しくても金かかるからな - 18 : 2022/07/20(水) 16:00:16.21 ID:m+RXZyDBM
-
>>7
3~40年一人っ子やって今更二人目もいいよと言われてろも社会構造がそうなってない
3~40年間一人っ子が絶対基本の社会構造で二人目の商品さえ中々作れない
今の今まで需要なかったからな - 8 : 2022/07/20(水) 15:46:31.26 ID:CBZ553xa0
-
なお兄さん
- 9 : 2022/07/20(水) 15:46:51.27 ID:ivzNnK3z0
-
東アジア三馬鹿揃ってさあ
- 10 : 2022/07/20(水) 15:47:10.29 ID:aQM+99xj0
-
貧困は出生率に関係なく
格差が出生率に影響する - 11 : 2022/07/20(水) 15:47:25.76 ID:/zGf5t970
-
もう生活も豊かになったから増えないでしょ
晩婚化、男余り、少子化 日本と同じ - 12 : 2022/07/20(水) 15:47:34.93 ID:9D0jWYw3a
-
全世界出産率下がってるから
平気平気www - 13 : 2022/07/20(水) 15:49:19.04 ID:nJJbzwyU0
-
都市部に人口集中したら少子化は必然
農村戸籍復活させて強制的に田舎暮らしさせよう
出稼ぎも禁止で - 15 : 2022/07/20(水) 15:53:59.26 ID:NV8WZrsi0
-
まさか中国が少子化するとはなあ
- 16 : 2022/07/20(水) 15:55:04.26 ID:JOdI3Mj40
-
東アジアは滅びた方が良いよ
- 17 : 2022/07/20(水) 15:59:11.26 ID:kymjJogaa
-
中国は日本以上の少子高齢化社会になるだろうから老人は悲惨な事になりそうだな
- 19 : 2022/07/20(水) 16:05:38.54 ID:LhW/FTlj0
-
台湾は1.08だろ?
終わりだよこの東アジア - 20 : 2022/07/20(水) 16:07:12.96 ID:VED9UIKd0
-
中国の数字は戸籍登録している数だよね
二人目からは日本円にして300万円の戸籍登録料がかかるから無戸籍児が増える - 21 : 2022/07/20(水) 16:07:32.71 ID:6VwMLUu+0
-
ま●こに力持たせすぎなんよ
- 22 : 2022/07/20(水) 16:08:37.38 ID:+B4JP/9B0
-
やべーな
社会が歪み過ぎだろ中国 - 23 : 2022/07/20(水) 16:08:39.32 ID:VTG1vbUId
-
てかどこの国もヤバい
はやく人口培養装置作って
国が計画的に国民を増やさないと - 24 : 2022/07/20(水) 16:10:01.27 ID:jDD8YZJkr
-
少子化しても今の恵まれたジジババみたいに
働かなくても余裕の年金を与えなけりゃ問題無いし
市場の縮小で中流から落ちる落ちこぼれの声を共産主義で抹56すれば何も問題ないむしろ消費する資源が減るメリットだらけ
- 25 : 2022/07/20(水) 16:22:54.35 ID:m+RXZyDBM
-
韓国の我々は未来永劫発展していき日本は少子高齢化で永久に沈没してくのだと真顔で言ってるのが少なくないけどあいつらはぶっちぎり世界最悪の出生率を理解できてないよな
あの自信はどこから - 26 : 2022/07/20(水) 16:24:23.07 ID:yTZ/pGwN0
-
教育に力入れ過ぎると一人育てるのやっとこになるよって社会実験
- 27 : 2022/07/20(水) 16:25:15.12 ID:B66wblEJa
-
アジアは少子化トレンドだな
- 28 : 2022/07/20(水) 16:27:06.42 ID:dTnDRIGn0
-
中国ならクローンか工場生産してでも解決しそうだよな
- 29 : 2022/07/20(水) 16:30:38.24 ID:ZkS5r7om0
-
環境問題的には人口減った方が良いんだからそのままでいいだろ
困るのは資本主義の恩恵を受けてる上級だけ - 30 : 2022/07/20(水) 16:31:49.63 ID:pbpsMikV0
-
日本の落ちぶれ方を見ると、日本の出生率の高さは子だくさんの土人の国の証明とも言える
- 31 : 2022/07/20(水) 16:31:54.81 ID:1zpKvRlZd
-
アフリカも見習って欲しいわ
- 32 : 2022/07/20(水) 16:39:57.21 ID:zxncqMnq0
-
父さんなんでや(;ω;)
なんでお前ら「4600万円悪意で持ち逃げしたクズ」より「ミスした馬鹿な善良公務員」を叩くの?
コメント