- 1 : 2021/05/07(金) 08:18:25.50 ID:XC02cET6d
-
欠点がないじゃん
- 2 : 2021/05/07(金) 08:18:53.68 ID:XC02cET6d
-
内装が少しあれやが
- 3 : 2021/05/07(金) 08:19:03.89 ID:/R5arMqg0
-
名前
- 7 : 2021/05/07(金) 08:20:13.97 ID:XC02cET6d
-
>>3
そこはまぁ - 38 : 2021/05/07(金) 08:26:32.71 ID:MLnyqzXvr
-
>>3
クネツクロスみたいでかっこええやん - 4 : 2021/05/07(金) 08:19:22.50 ID:F7OUnc9Ad
-
それじゃシエンタ買ったワイが馬鹿じゃん
- 5 : 2021/05/07(金) 08:19:38.79 ID:NwFmiE470
-
後ろ狭いです
- 13 : 2021/05/07(金) 08:21:16.30 ID:XC02cET6d
-
>>5
でもトランクはコンパクトsuvの中ではでかい方だから… - 6 : 2021/05/07(金) 08:19:53.36 ID:bUCHPi6aH
-
かっこいいか?
- 8 : 2021/05/07(金) 08:20:18.33 ID:Qx0THsh90
-
セダンよりはいい
- 9 : 2021/05/07(金) 08:20:18.81 ID:7Pm28vCAd
-
名前ダサいよなあ
- 10 : 2021/05/07(金) 08:20:31.88 ID:M9oR2NeJ0
-
名前がなんかおもろい
- 11 : 2021/05/07(金) 08:20:40.36 ID:7g4AyrBk0
-
作りが中途半端なんよ
- 12 : 2021/05/07(金) 08:20:58.98 ID:+Ubgoq2d0
-
名前がなんか卑猥
- 145 : 2021/05/07(金) 08:41:21.22 ID:wV2q6TB4r
-
>>12
ラブフォーよりまし - 14 : 2021/05/07(金) 08:21:21.56 ID:eNYUTCqad
-
カローラクロス出たらトヨタ今以上に無双状態はいるんじゃないか?
- 15 : 2021/05/07(金) 08:21:29.74 ID:Mcx0sFx30
-
サカナクションがCMソング作ってます
- 16 : 2021/05/07(金) 08:22:07.12 ID:enN+RNwSa
-
なんJ民「ダサい!ダサい!」
なお売り上げ - 17 : 2021/05/07(金) 08:22:29.19 ID:/4yhgiuwM
-
オフロード走れません
- 18 : 2021/05/07(金) 08:22:45.34 ID:k7aDFyIu0
-
シフトレバーが豪華なプロボックス
- 19 : 2021/05/07(金) 08:22:53.40 ID:XC02cET6d
-
見た目はCHRのがええけど悪くないやろ
- 35 : 2021/05/07(金) 08:26:07.50 ID:t6uQ7bVRa
-
>>19
ダサいでそれ以上にリアが見にくい - 20 : 2021/05/07(金) 08:22:56.50 ID:Y3cg9il6a
-
なんでもかんでも車高上げてるけど、何がええんや
- 21 : 2021/05/07(金) 08:23:14.50 ID:R7yCAuG00
-
スターウォーズのストームトルーパーまんまで
愛着がわかないわ - 22 : 2021/05/07(金) 08:23:16.90 ID:ZtjeCFCcr
-
ワイのクロスビーはもっと売れなくなりそう
- 87 : 2021/05/07(金) 08:33:01.27 ID:XC02cET6d
-
>>22
クロスビーかっこいいし可愛くてええやん - 154 : 2021/05/07(金) 08:43:09.28 ID:KYX/KRY90
-
>>22
ワイは好きやで - 23 : 2021/05/07(金) 08:23:21.73 ID:PztE60Qx0
-
かっこいいかなぁ
外観デザインならライズの圧勝や - 24 : 2021/05/07(金) 08:23:37.10 ID:4VxdF9Ih0
-
男ウケは悪いけどな
- 25 : 2021/05/07(金) 08:24:15.44 ID:7vWpT8B6M
-
ヤリスクロス買うならRAV4かハリアー買えばいいよね
- 65 : 2021/05/07(金) 08:29:47.00 ID:9AC42M5b0
-
>>25
三ナンバーいらねー - 26 : 2021/05/07(金) 08:24:15.99 ID:8nW81r1Qa
-
c-hr乗っとるが後ろ狭すぎて窓小さくて気持ち悪くなってくるから
二人乗りならええけど買い替えるかってヤリスクロス試乗したらもっと後ろ狭くて草
ラブ4やハリアーだとデカすぎてなあ - 34 : 2021/05/07(金) 08:26:04.69 ID:R7yCAuG00
-
>>26
取り回しが良くて後部座席が快適な車ってたしかにないな - 50 : 2021/05/07(金) 08:27:58.68 ID:JyI45eGFd
-
>>26
天井はマシやで
膝前のこと言ってるならあってるけど身長180でも普通に乗れる - 63 : 2021/05/07(金) 08:29:36.97 ID:Xhl7RQ/H0
-
>>26
そういう人にはヴェゼルやろ
後席の広さが全然ちがう - 79 : 2021/05/07(金) 08:32:08.78 ID:R7yCAuG00
-
>>63
アームレストがね・・・
斜めっててあかん - 116 : 2021/05/07(金) 08:36:54.93 ID:2G/TPHrSd
-
>>26
CHR小さいのに高すぎやろ
プリウスクロスだからしかたないのかもしれんが - 27 : 2021/05/07(金) 08:24:43.53 ID:yWZpfEV2r
-
よく車の話なんてできるね
もんな金持ちなんやなあ - 28 : 2021/05/07(金) 08:24:43.87 ID:r4xXBGT9a
-
ヤリマンセックスみたいな名前
- 30 : 2021/05/07(金) 08:25:16.89 ID:M9oR2NeJ0
-
>>28
草 - 183 : 2021/05/07(金) 08:47:49.97 ID:R6SJ2SL60
-
>>28
これ
陽キャっぽそう - 29 : 2021/05/07(金) 08:24:46.15 ID:xGVwq0fqr
-
後部座席狭いらしいやん
- 31 : 2021/05/07(金) 08:25:32.36 ID:4VxdF9Ih0
-
小さいSUV乗る層ってどこだよ
SUVっぽいの乗りたいけど運転は苦手なジジイババアか? - 55 : 2021/05/07(金) 08:28:32.60 ID:JyI45eGFd
-
>>31
普通の人
各社コンパクトSUVが売れてるの知らないのか - 62 : 2021/05/07(金) 08:29:35.27 ID:4VxdF9Ih0
-
>>55
普通の人ってなんだよw - 88 : 2021/05/07(金) 08:33:06.68 ID:eK7hCuLQ0
-
>>62
普通というか車は移動の道具以上に思ってなくて独身か子無し夫婦ってとこやろな - 71 : 2021/05/07(金) 08:30:37.80 ID:muEeVIvvd
-
>>55
普通の人って名乗るやつ大体やべーやつじゃん - 72 : 2021/05/07(金) 08:30:59.09 ID:h4SBJSqb0
-
>>31
雪国民やろ
冬は道狭いし - 32 : 2021/05/07(金) 08:26:01.42 ID:1COkiNAn0
-
見た目だけで中どうでも良い感じだよな最近
- 33 : 2021/05/07(金) 08:26:02.06 ID:8nW81r1Qa
-
ぶっちゃけヴィッツが1番よかったわ
すべての痒いところに手が届く車やった - 36 : 2021/05/07(金) 08:26:21.71 ID:T7QIrN7VM
-
トヨタのCHR
マツダのCX3
日産のキックス同じ小型SUVと比べた時にヤリスクロスを選ぶ理由って何?
- 45 : 2021/05/07(金) 08:27:23.64 ID:R7yCAuG00
-
>>36
五味さんはCX3褒めてたな - 175 : 2021/05/07(金) 08:46:42.97 ID:22pa2Rff0
-
>>36
リセール - 37 : 2021/05/07(金) 08:26:22.14 ID:eK7hCuLQ0
-
近所ですぐ見るようになったわ
- 39 : 2021/05/07(金) 08:26:40.13 ID:X+i5ZRpC0
-
カッコ悪いです安っぽいです加速悪いです
- 40 : 2021/05/07(金) 08:26:57.65 ID:4VxdF9Ih0
-
ライズとかもそうだけど最低でも全幅1800はないとダサいわ
- 41 : 2021/05/07(金) 08:27:10.94 ID:tkvQPM85d
-
ワイはカムリにしたで
- 42 : 2021/05/07(金) 08:27:13.77 ID:8Ru2VzIUd
-
実際見るとデザインがださすぎる
- 43 : 2021/05/07(金) 08:27:18.87 ID:hHu/HibK0
-
女ウケはどうでもええやろ
- 44 : 2021/05/07(金) 08:27:21.98 ID:leGM8n4Yd
-
中途半端に高い
- 46 : 2021/05/07(金) 08:27:27.01 ID:LVanS0G1M
-
半年待ちです
やったけど解消されたか? - 54 : 2021/05/07(金) 08:28:27.56 ID:8nW81r1Qa
-
>>46
最近やっと見るようになったね
早くに買ってた層に漸く納車されたんやとおもう - 47 : 2021/05/07(金) 08:27:36.67 ID:qEdx5hnRd
-
かくばっててあんまり見た目のデザインは好きじゃない
- 60 : 2021/05/07(金) 08:29:25.62 ID:BscuBxP8d
-
>>47
むしろヤリスクロスは丸いし角も少ない - 48 : 2021/05/07(金) 08:27:39.63 ID:7g4AyrBk0
-
そんなに小さくて燃費気にするなら軽に乗れよ
小さいSUVとか意味あるんか? - 52 : 2021/05/07(金) 08:28:21.08 ID:JERYGfl7a
-
>>48
あるから売れてるんよあほなん? - 69 : 2021/05/07(金) 08:30:31.08 ID:7g4AyrBk0
-
>>52
売れてるからいいわけじゃないやろ
ダサいもんはダサいで - 78 : 2021/05/07(金) 08:31:54.77 ID:OtM8IaIdd
-
>>69
意味は需要があるから
君が少数派なんだから諦めろ - 93 : 2021/05/07(金) 08:33:51.64 ID:kCFZd28r0
-
>>78
これ
車好きな人は世間からズレてること認識したほうがええ
普通のヤリスは欧州でもバカ売れしてるからデザインうんぬんはナンセンス - 84 : 2021/05/07(金) 08:32:47.52 ID:JERYGfl7a
-
>>69
なんで急に話の論点差し替えるん?怖いで😅 - 49 : 2021/05/07(金) 08:27:52.54 ID:JERYGfl7a
-
よくみてみ?幼少期のジュークみたいな顔しとるで
- 51 : 2021/05/07(金) 08:28:06.17 ID:2VS/NZqoM
-
ヤリスとエンジン一緒でヤリスよりずっと重いのがね…
- 56 : 2021/05/07(金) 08:28:38.94 ID:ubXbA4Ad0
-
なんで人気あるんや?
クソダサデザインやろ - 70 : 2021/05/07(金) 08:30:37.21 ID:JERYGfl7a
-
>>56
コスパが抜群にいいからな
動けばいいだけなら筆頭候補やろ - 57 : 2021/05/07(金) 08:28:43.16 ID:uniEGUVn0
-
なんJでもヤフコメでも叩かれてるから多分いい車なんやろな
- 58 : 2021/05/07(金) 08:28:44.38 ID:oFe6t6PT0
-
ないそ
- 59 : 2021/05/07(金) 08:29:03.86 ID:C9iwbxqC0
-
エンジンかかったときの音と振動ががさつ
軽みたいな音 - 61 : 2021/05/07(金) 08:29:27.20 ID:A5L9UdJP0
-
槍がクロスするからヤリスクロス
グッズも↑が交差するデザインだからな
ホモが考えたんだろう - 64 : 2021/05/07(金) 08:29:45.49 ID:k84kWewGa
-
ぼくカロスポちゃん、ほめてほめて🤗
- 66 : 2021/05/07(金) 08:30:01.55 ID:fwnFzZKq0
-
エクリプスクロス買ったわ
なんJ民の意見を聞きたい - 81 : 2021/05/07(金) 08:32:34.48 ID:G95QRpXFa
-
>>66
内装の作りは安いけど、全体的に悪くないと思う
三菱のエムブレムなくしたらもっと売れてたかもな - 95 : 2021/05/07(金) 08:34:14.26 ID:ZtjeCFCcr
-
>>81
デリカにしてもアウトランダーにしてもエンブレムが最大の弱点やな - 103 : 2021/05/07(金) 08:34:58.45 ID:FR5fxZNea
-
>>95
エンブレムのデザイン自体はかっこいいやろ - 107 : 2021/05/07(金) 08:35:56.04 ID:ZtjeCFCcr
-
>>103
イメージがね… - 89 : 2021/05/07(金) 08:33:22.45 ID:t1om5Pdba
-
>>66
お金あって羨ましい - 101 : 2021/05/07(金) 08:34:56.07 ID:Xh+EWsZ90
-
>>66
カッコいいわ - 67 : 2021/05/07(金) 08:30:09.51 ID:FR5fxZNea
-
ワイが勧めたのにマッマから拒否されるくらい糞ダサデザインやんけ
なんやねんあれ
ジムニーシエラになったわ - 68 : 2021/05/07(金) 08:30:15.96 ID:kCFZd28r0
-
リアの視認性ってそこまで重要か?
今どきバックカメラ、360℃ビューあるし、運転してる時はサイドミラーでこと足りない? - 73 : 2021/05/07(金) 08:30:59.56 ID:JERYGfl7a
-
>>68
一回乗ってみたらわかるで - 82 : 2021/05/07(金) 08:32:34.80 ID:kCFZd28r0
-
>>73
ワイは後ろ糞見にくいマツダ3乗ってるけどあんま気にならないなー
ディーラー糞だからもうマツダは懲りたけど - 94 : 2021/05/07(金) 08:34:08.05 ID:JERYGfl7a
-
>>82
逆や
一回視認性と安全サポートの強い車に乗ってみればええって話や
ないないでなんとかなっとるうちはありがたみがわからんって話や - 74 : 2021/05/07(金) 08:31:34.23 ID:enN+RNwSa
-
ちなワイは普通のヤリスを買う
- 75 : 2021/05/07(金) 08:31:42.93 ID:noRX7s/v0
-
かっこよくねえだろ…
- 76 : 2021/05/07(金) 08:31:44.71 ID:Qx0THsh90
-
ファッション感覚で流行りものを買う層が買うんやろ
貧乏人には無理やな - 77 : 2021/05/07(金) 08:31:52.82 ID:8nW81r1Qa
-
ワイもそうやが中途半端な田舎やと
アルベルorノアボクシーにコンパクトカーって層結構多いよな
贔屓でセレナとノートとかステップワゴンとフィットorヴェゼルになったり
もっとド田舎だと軽一択になってくるけど - 80 : 2021/05/07(金) 08:32:15.79 ID:riaOpMnD0
-
原付載る?
- 83 : 2021/05/07(金) 08:32:43.60 ID:Q3kc/Adi0
-
ワイGRヤリス乗りやで
- 96 : 2021/05/07(金) 08:34:20.50 ID:LZ8gg+eFM
-
>>83
込みでなんぼやった? - 85 : 2021/05/07(金) 08:32:54.85 ID:NP4CDNsYp
-
ヤリスクロスがカッコいいという感覚の国民だから日本車ってダサいのか
- 125 : 2021/05/07(金) 08:37:57.68 ID:8nW81r1Qa
-
>>85
いうて最近マジで見た目かっこいい新車なんてローマくらいしかないやん
日本車も旧車はかっこええけど安全性能やらニーズやら重視で今の見た目になっとるわけで - 90 : 2021/05/07(金) 08:33:26.21 ID:jl2Mlndy0
-
車中泊出来ない
- 91 : 2021/05/07(金) 08:33:39.52 ID:LZ8gg+eFM
-
後席の広さが必要やったら、新型のフィットか
ヴェゼルやろ。燃費は負けるけど - 92 : 2021/05/07(金) 08:33:45.19 ID:c7hUJEQg0
-
ワイちゃん、アルファードを買ってしまう
特別仕様車といえどベースグレードで450万は高すぎんよ~ - 108 : 2021/05/07(金) 08:36:05.16 ID:SUJq30TKd
-
>>92
自分で運転するのかったるくないか?誰かに運転してほしいわ - 163 : 2021/05/07(金) 08:44:05.50 ID:c7hUJEQg0
-
>>108
どっしりゆったりでワイは嫌いじゃない
コンパクトからの乗り換えやから余計に上質に感じとるんやろうが - 97 : 2021/05/07(金) 08:34:34.23 ID:NP4CDNsYp
-
トヨタ車ってダサいデザインにしないといけない決まりでもあるんか?
- 105 : 2021/05/07(金) 08:35:31.64 ID:JERYGfl7a
-
>>97
大真面目な話あるらしいで
なんかどっかで聞いたわ - 98 : 2021/05/07(金) 08:34:34.94 ID:LTzit0BGM
-
ネットってやたらトヨタ嫌い多いよな
売上はトヨタ一強なのに - 128 : 2021/05/07(金) 08:38:19.06 ID:v8ZjO8Ln0
-
>>98
おいおい、ここは逆張り大国なんJだぞ - 99 : 2021/05/07(金) 08:34:39.35 ID:S8cpSS5k0
-
コスパ求めるならライズでいいじゃん?
- 113 : 2021/05/07(金) 08:36:24.13 ID:JERYGfl7a
-
>>99
ハイブリッドじゃないじゃん - 117 : 2021/05/07(金) 08:37:15.21 ID:sdToTzoR0
-
>>113
ハイブリッドいらんやろ コスパ悪いぞ - 130 : 2021/05/07(金) 08:38:31.50 ID:JERYGfl7a
-
>>117
一円安い卵買いに隣まで行きそうやね君
GS行ってる時間が無駄って発想はないのかい? - 141 : 2021/05/07(金) 08:40:30.23 ID:XC02cET6d
-
>>130
ええ例えやな - 136 : 2021/05/07(金) 08:40:07.19 ID:S8cpSS5k0
-
>>113
ハイブリッド糞高いと思ってみてきたら最上位グレード250万なんだね、悪くないじゃん - 100 : 2021/05/07(金) 08:34:43.30 ID:Fw/mDGWL0
-
プラド(かっこいいです、燃費そこそこです、女ウケ悪くはないです)
- 102 : 2021/05/07(金) 08:34:57.71 ID:e5JLKdYWa
-
cx30のが良くね?
- 104 : 2021/05/07(金) 08:35:26.36 ID:Z7gz5WWOp
-
そもそも車自体かっこいいのがないやろ
単色ばっかやしどんどんデカくなってスタイリッシュやないし車好き人間の頭はおかしいし - 106 : 2021/05/07(金) 08:35:42.81 ID:rbFudgFka
-
この車って昔からあるの?
この間のリコールで初めて名前知った - 114 : 2021/05/07(金) 08:36:30.69 ID:XC02cET6d
-
>>106
去年の秋やで - 109 : 2021/05/07(金) 08:36:15.08 ID:oVlsdOQEM
-
車オタ「日本車はダサい!」
ワイ「ほな何ならええの?」
車オタ「ベンツ!BMW!」
ワイ「ほんで何乗ってんの?」
車オタ「・・・」 - 110 : 2021/05/07(金) 08:36:16.18 ID:5ojss3id0
-
事故ったら死にます
- 111 : 2021/05/07(金) 08:36:17.32 ID:Kh9duxgJM
-
クロスビーはハスラーの大型版くらいにしか見られんのがなぁ
どうせならジムニー路線の本格風スタイルの方がよかったんやないの - 112 : 2021/05/07(金) 08:36:19.90 ID:ZL2xuLWpr
-
ヴェゼル爆死確定なのホンマ悲しい
- 118 : 2021/05/07(金) 08:37:26.02 ID:JERYGfl7a
-
>>112
普通に売れてるで
ヤリクロと競合してるように見えて地味に住み分けされてるからな - 129 : 2021/05/07(金) 08:38:30.20 ID:uniEGUVn0
-
>>112
事前受注17000台で絶好調らしいぞ
まあフィットも事前受注3万台以上で絶好調とか言っててあのありさまやからわからんけど - 115 : 2021/05/07(金) 08:36:44.85 ID:v8ZjO8Ln0
-
名前がね……
- 119 : 2021/05/07(金) 08:37:41.47 ID:M9oR2NeJ0
-
最近結構観るようになってきた新型ノート普通にかっこよくない?
パステルカラーはなんかアレやけど - 120 : 2021/05/07(金) 08:37:42.20 ID:WTQZlltsd
-
トヨタは車のデザイン以上にLEDのライト周りがダサいわ
- 122 : 2021/05/07(金) 08:37:48.57 ID:NP4CDNsYp
-
ダサ過ぎやろ
トミーズ雅みたい顔やん - 123 : 2021/05/07(金) 08:37:50.52 ID:v2bMxfb00
-
車のデザインにあーだこーだ言う奴に限って自分のデザインミスってんのなんで?
- 124 : 2021/05/07(金) 08:37:53.30 ID:gHC8Hml/0
-
ヤリセクロスに見えた
- 126 : 2021/05/07(金) 08:38:14.19 ID:pSA9VlI80
-
納期が長すぎる
- 127 : 2021/05/07(金) 08:38:17.90 ID:2G/TPHrSd
-
ハリアー アルファードが売れまくる日本wwwww
残価が~とか言ってくる奴おるけど買えるだけすげぇわ
- 131 : 2021/05/07(金) 08:39:05.43 ID:T0BDHvNzd
-
モンハンの雑魚みたいな名前
- 132 : 2021/05/07(金) 08:39:23.30 ID:sJCZOjkT0
-
新型ヴェゼルどうなった?
- 142 : 2021/05/07(金) 08:41:01.17 ID:X+i5ZRpC0
-
>>132
ヴェゼル普通にええぞ
キックスは全面的にヤリクロに敗北してるけど
ヴェゼルは高級感とデザインと加速ではヤリクロよりいいから
ヤリクロは流石に見た目がなーって人が意外と好感を持ってくれるってHONDAの人が言うてたで - 161 : 2021/05/07(金) 08:43:52.59 ID:sJCZOjkT0
-
>>142
良さそうに思う - 133 : 2021/05/07(金) 08:39:27.89 ID:2IwyOtRn0
-
やっぱGTR乗りてえんだよなあ
- 134 : 2021/05/07(金) 08:39:29.27 ID:wvYBR2+Md
-
これ欲しいけどなんだかんだめちゃくちゃ妥協してハスラーとかにしちゃいそう
- 135 : 2021/05/07(金) 08:39:55.34 ID:02J73AfBd
-
ライズではいかんのか?
- 137 : 2021/05/07(金) 08:40:07.77 ID:ZSCQfNRf0
-
おととい、キックスが走ってる初めて見たわ
買う人おるんやな - 138 : 2021/05/07(金) 08:40:09.06 ID:98z7jaee0
-
後ろ姿はカッコいい
マイナーチェンジで顔がどう変わるか楽しみや - 139 : 2021/05/07(金) 08:40:17.55 ID:mrvXgS4R0
-
ヴィッツのほうが名前かっこよかったのに
- 140 : 2021/05/07(金) 08:40:19.48 ID:8nW81r1Qa
-
ハイブリッドは燃費以上に滑り出しのなめらかさにおっと思わされる
ブレーキは遊びなさ過ぎてあかんけど - 146 : 2021/05/07(金) 08:41:27.41 ID:mrvXgS4R0
-
ヤリスクロスに言うほどヤリス要素残ってるか?
- 147 : 2021/05/07(金) 08:41:28.02 ID:MoZizkmkd
-
悩んだけどソリオ買ったわ
内装広くて運転しやすい方が強いわね - 155 : 2021/05/07(金) 08:43:09.48 ID:XC02cET6d
-
>>147
そっそっソリオwwwそっそっソリオwww - 171 : 2021/05/07(金) 08:45:49.34 ID:MoZizkmkd
-
>>155
あのCM意識低すぎて草やったが噂通りスズキの店員も意識低くて草生えたわ
スタッフ間の引継ぎ全然できてないしなんかやたらとフランクで呆れたわ
やっぱその辺はトヨタがナンバーワンやったな - 187 : 2021/05/07(金) 08:48:48.67 ID:XC02cET6d
-
>>171
わかる
担当がやたらフランクやったわ - 148 : 2021/05/07(金) 08:42:06.56 ID:ba/wTMGgr
-
ヤリスの販売台数すごいよな2位とダブルスコアつけとる
- 149 : 2021/05/07(金) 08:42:22.02 ID:X+i5ZRpC0
-
ヤリクロはあの値段でハイブリッドが買えるってのが強みやろな
ガソリンヤリクロ買うやつはマジで何考えてるかわからん
- 151 : 2021/05/07(金) 08:43:03.10 ID:KCP7n6qiM
-
なんJで叩かれるものほど世間では好評で、なんJで絶賛されるものほど世間では空気だよな
車に限ったことではないけど - 166 : 2021/05/07(金) 08:44:29.51 ID:NP4CDNsYp
-
>>151
世間といってもクソダサジャップだけの話やろ - 152 : 2021/05/07(金) 08:43:04.47 ID:bRtuAiqn0
-
ヴィッツのがかわいいので
- 153 : 2021/05/07(金) 08:43:05.31 ID:C9iwbxqC0
-
スライドドア箱車ももっと装備が充実していればね
ガラパゴスだからしゃーないか - 156 : 2021/05/07(金) 08:43:12.85 ID:hv1Opaxx0
-
これヴィッツやろ?
男は買えんでしょ - 157 : 2021/05/07(金) 08:43:23.02 ID:NP4CDNsYp
-
デザインが幼稚でオタクっぽい
- 160 : 2021/05/07(金) 08:43:38.66 ID:0tfJbmQcd
-
所詮ビッツやん
- 162 : 2021/05/07(金) 08:43:59.89 ID:S8cpSS5k0
-
金あればrav4 phv欲しい
- 164 : 2021/05/07(金) 08:44:23.92 ID:rTcXF4rOa
-
ヤリスクロスはヤリスのSUVというよりRAV4のコンパクトカー版やとどっかの評論家が言うてた
- 170 : 2021/05/07(金) 08:45:33.89 ID:WTQZlltsd
-
セコイア日本でも売って欲しいわ
- 172 : 2021/05/07(金) 08:45:51.78 ID:NP4CDNsYp
-
ヤリスクロスに比べたらヴェゼルの方が全然ええな
- 173 : 2021/05/07(金) 08:46:01.71 ID:YooXd45W0
-
ワイプラド
広々として気持ちいで - 174 : 2021/05/07(金) 08:46:31.65 ID:QGO3j4E60
-
名前も形も悪いわ
- 179 : 2021/05/07(金) 08:47:20.26 ID:XC02cET6d
- 181 : 2021/05/07(金) 08:47:45.87 ID:ZL2xuLWpr
-
>>179
150万くらいならまだしもこれで500万ってホンダアホなんか - 185 : 2021/05/07(金) 08:48:11.81 ID:JERYGfl7a
-
>>181
EVやから - 186 : 2021/05/07(金) 08:48:45.20 ID:sJCZOjkT0
-
>>181
まったくもって同感なんやけど意外と見掛けるんよなこれが - 180 : 2021/05/07(金) 08:47:21.41 ID:xkOzDIiG0
-
安っぽいよないい歳したおっさんが乗る車ではない
- 188 : 2021/05/07(金) 08:48:50.21 ID:Cbwr+69Ma
-
ヤリスクロスのデザインはダサすぎる
- 189 : 2021/05/07(金) 08:49:36.84 ID:ATdyr1u/a
-
セダンとか新車で誰が買うんや
- 190 : 2021/05/07(金) 08:49:39.06 ID:sJCZOjkT0
-
新型ヴェゼル良さそうやけど納期やばいみたいね
- 191 : 2021/05/07(金) 08:50:02.28 ID:8wRhgWTB0
-
デザイン良くて荷物もゴルフバッグ4つくらいは積めてガチな4wdのsuvあるんやけど買う?
エクリプスクロスって言うんやけど

平成天皇「日本にはどうして民主主義が根付かなかったのでしょうね」
コメント