納豆や豆腐は体に悪い

1 : 2022/03/14(月) 21:41:31.297 ID:p8hBq3e2dPi
悪い
2 : 2022/03/14(月) 21:41:56.599 ID:rv9hCgSH0Pi
腐ってるしな
4 : 2022/03/14(月) 21:42:50.845 ID:p8hBq3e2dPi
>>2問題はそこじゃない
アミノ酸スコアが悪い癖に消化が大変なこと
3 : 2022/03/14(月) 21:42:15.369 ID:lU2q3gpDdPi
なんせ痛んでるし
5 : 2022/03/14(月) 21:44:16.126 ID:p8hBq3e2dPi
つまり納豆や豆腐なんかに消化スペックなんか使うと肝心の肉や魚や卵の消化が効率悪くなる
6 : 2022/03/14(月) 21:44:20.752 ID:VxVwukvpdPi
豆腐を塩でくうとうまいのに最近気がついたわ
7 : 2022/03/14(月) 21:45:06.825 ID:p8hBq3e2dPi
>>6豆腐は体に悪い

塩だと?

8 : 2022/03/14(月) 21:46:15.903 ID:VxVwukvpdPi
>>7
醤油みたいに鰹節ものせるけどな
他の薬味なしで塩とか海老塩かけてみ
かなりいいぞ
11 : 2022/03/14(月) 21:46:43.853 ID:lU2q3gpDdPi
>>6
ほー岩塩とかいけそうだね
17 : 2022/03/14(月) 21:49:13.709 ID:VxVwukvpdPi
>>11
ええかもね いつも醤油だからこの前塩かけてみたらなかなかあうのよ
あうと言うか豆の味がダイレクトにくるから新しい食べ方としてはいいかもしれない
鰹節と生姜に醤油かけるスタンダードなのもいいけどたまには塩ってのもいいぞ
20 : 2022/03/14(月) 21:50:32.377 ID:p8hBq3e2dPi
>>17
いいね。醤油味のやつを塩あじに変えたやつって基本的に安い日本酒に合うんだよな
25 : 2022/03/14(月) 21:52:26.016 ID:lU2q3gpDdPi
>>17
いや、ホント夜食に木綿で食べるよ是が非でも食べたくなった有り難う
9 : 2022/03/14(月) 21:46:31.736 ID:hj0CTJuC0Pi
論文レベルで辞めろって話出てるの?
10 : 2022/03/14(月) 21:46:35.157 ID:p8hBq3e2dPi
植物性の食べ物は繊維やビタミンやミネラルや酵素補給に必要だけどタンパク質が高い豆類はダメだ
12 : 2022/03/14(月) 21:47:29.509 ID:p8hBq3e2dPi
>8まじか明日試してみる。豆腐で晩酌好きでな
13 : 2022/03/14(月) 21:48:09.927 ID:p8hBq3e2dPi
かなりゲテモノだが俺は絹ごしにメーテルシロップかけて食べたりもするわ
24 : 2022/03/14(月) 21:51:43.224 ID:VxVwukvpdPi
>>13
おれは毎日くうからニンニク生姜ネギを刻んだチューブのかけてマヨネーズかけてレンジで40秒チンしてから醤油たらしてとかしてる
うめぇんだが豆腐の味ゼロなんよね
26 : 2022/03/14(月) 21:53:04.709 ID:p8hBq3e2dPi
>>24うーん俺は木綿なら豆腐の味楽しみたいな
レンチン豆腐に塩辛ちょい乗せたりするとめちゃくちゃ豆くささ引き立つ
14 : 2022/03/14(月) 21:48:13.285 ID:c++jgP5jpPi
カレーにご飯じゃなくて木綿豆腐で食べるの最高に美味いしヘルシーでやめられんwwwwwwwwwwwwwwww
16 : 2022/03/14(月) 21:48:55.481 ID:p8hBq3e2dPi
>>14ほんとか?
でもまあ牛丼ライトとか美味いしありかもな
15 : 2022/03/14(月) 21:48:14.415 ID:4NnNto3k0Pi
(´・ω・`)大豆がやばいらしいな
23 : 2022/03/14(月) 21:51:39.119 ID:p8hBq3e2dPi
>>15
なあ。人類700万年の歴史、ホモ数万年の歴史で豆なんか食い始めたのつい最近。全然適応できてない
18 : 2022/03/14(月) 21:49:21.190 ID:LNLEhud0rPi
これま?
納豆とか体に良い代表みたいなつらしてやがるだろ
19 : 2022/03/14(月) 21:49:27.331 ID:p8hBq3e2dPi
ちなすき家の牛丼ライトて豆腐の上にサラダと牛丼の具乗ってる
21 : 2022/03/14(月) 21:50:44.572 ID:3LGggEO00Pi
納豆は発酵で消化良くなるんじゃなかったっけ?
22 : 2022/03/14(月) 21:50:46.816 ID:lGIeiK0U0Pi
栄養で見るとイソフラボンが甲状腺によくないからね
しかし日本人には合うと思ってる
27 : 2022/03/14(月) 21:53:29.395 ID:p8hBq3e2dPi
豆腐はだめだ
28 : 2022/03/14(月) 21:54:24.763 ID:fHap+Ec/0Pi
納豆は安いのにめちゃくちゃおいしいし体にいい最強の食べ物だ
適量を食べれない奴が消化悪いって言ってるだけ
31 : 2022/03/14(月) 21:55:31.650 ID:p8hBq3e2dPi
>>28納豆はためだ
29 : 2022/03/14(月) 21:55:04.887 ID:mNw6GHbadPi
大豆系はイソフラボンの影響でチンポ勃たなくなるぞ
30 : 2022/03/14(月) 21:55:05.307 ID:p8hBq3e2dPi
人類は何百万年も基本的にナッツ類と虫がメインだったらしい。肉や魚や玉子すら食い始めたのつい最近
32 : 2022/03/14(月) 21:56:21.093 ID:p8hBq3e2dPi
そもそも納豆ていつできたか知ってるのか?たかだか数百年前だぞ
33 : 2022/03/14(月) 21:57:26.876 ID:p8hBq3e2dPi
中国にも納豆があった説と日本式納豆は日本で誕生説があるがね  

納豆誕生の秘話はこんな感じらしい

34 : 2022/03/14(月) 21:57:40.393 ID:xU+IvEqs0Pi
食いすぎればなんだって身体に悪い
35 : 2022/03/14(月) 21:59:01.369 ID:p8hBq3e2dPi
江戸時代ある商人がいたわけよ。その商人は江戸の町のまわりの百姓が育てた野菜を町に運んで、逆に江戸のうんこを百姓のもとに運ぶ仕事をしていたそうな
36 : 2022/03/14(月) 21:59:51.952 ID:9fpcBH3DaPi
イソフラボンが〜みたいな話?
37 : 2022/03/14(月) 22:01:38.120 ID:p8hBq3e2d
ある日その商人は難儀な依頼を受ける

江戸の郊外で大豆を大量に煮込んでから運んで欲しいと、そのぶん礼金ははずむと

そこでその商人は百姓から大豆を買い取ると、畑の近くで煮込んでから俵に詰めて馬の背に乗せて運んだ

38 : 2022/03/14(月) 22:02:54.996 ID:p8hBq3e2d
その偶然が納豆を発明してしまったわけよ
 
わらに付着していた納豆菌が馬の汗の蒸気で煮込んだ豆ぜんたいに広がって発酵してしまったと
39 : 2022/03/14(月) 22:04:01.319 ID:IJ/hBRSX0
どう体に悪いの
40 : 2022/03/14(月) 22:04:31.988 ID:p8hBq3e2d
江戸の町についた商人は驚いた

なんと馬の背に乗せて大豆から異臭がするのだ
慌てて開いてみると大豆は糸引くほど腐っていた
商人は頭に来てその腐った大豆を道ぱたに捨てた

41 : 2022/03/14(月) 22:05:05.798 ID:nqID0gx/0
ただのキチゲェのスレだった
42 : 2022/03/14(月) 22:05:43.419 ID:p8hBq3e2d
ところがその腐った大豆に野良犬が群がったわけよ。そしてその行程で腐った豆はくっても腹を壊さないことを知る
43 : 2022/03/14(月) 22:06:04.992 ID:p8hBq3e2d
だから納豆や豆腐は体にわるい
44 : 2022/03/14(月) 22:06:44.930 ID:WfuhrChk0
過大評価感はある
45 : 2022/03/14(月) 22:09:59.398 ID:edy9Vi0O0
酸素も体を老化させる作用があるから吸わない方が良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました