- 1 : 2022/01/26(水) 10:46:40.40 ID:VEg51oDjM
- 2 : 2022/01/26(水) 10:46:57.04 ID:VEg51oDjM
-
たしかに
- 3 : 2022/01/26(水) 10:47:03.23 ID:VEg51oDjM
-
これはあるな
- 4 : 2022/01/26(水) 10:47:36.87 ID:VEg51oDjM
-
東京メトロ日比谷線で通学する制服姿の小学生とかカルチャーショック受けるよな
- 5 : 2022/01/26(水) 10:48:07.10 ID:WUfT7Svn0
-
でもそんな社会で生活保護じゃ絶望しかないじゃん
- 6 : 2022/01/26(水) 10:48:16.94 ID:VEg51oDjM
-
文化格差は本当に大変なことやと思うよ
- 7 : 2022/01/26(水) 10:48:18.09 ID:WYqBfkx10
-
こちら2020年のツイートになります
- 8 : 2022/01/26(水) 10:49:20.28 ID:VEg51oDjM
-
ふわああああああああ
- 9 : 2022/01/26(水) 10:49:25.33 ID:VEg51oDjM
-
あかんね
- 10 : 2022/01/26(水) 10:49:31.13 ID:VEg51oDjM
-
かなしい
- 11 : 2022/01/26(水) 10:49:55.24 ID:VEg51oDjM
-
東京周辺民は泊まりなしでディズニーやライブに行けるという事実
- 32 : 2022/01/26(水) 11:06:30.43 ID:jWCjULCJ0
-
>>11
そんなもん滅多に行かん - 12 : 2022/01/26(水) 10:49:58.30 ID:50/tC0RL0
-
東京生まれ東京育ちって意外とメンタルが田舎者と同じで上京組は失望するぞ
ずっと地元出ない人間は東京だろうとそうなる - 13 : 2022/01/26(水) 10:50:53.25 ID:4oudtFaj0
-
高校生の頃は金がないから
積極的にそんなところに行かんぞ - 14 : 2022/01/26(水) 10:51:12.25 ID:Igw8jbMy0
-
釣り針の多い巧妙な文やな~
- 15 : 2022/01/26(水) 10:51:37.49 ID:HdKLqfaI0
-
ゴミ溜めに長いこと浸かっていることがなんかの自慢になるのか?
多様な文化を吸収した結果がブリリアだぞ - 16 : 2022/01/26(水) 10:56:04.69 ID:xlTdVnZp0
-
そこに挙げられてる物全てに価値を感じない
そんな事より資本論でも読め - 17 : 2022/01/26(水) 10:56:29.33 ID:uzfhGVvH0
-
都心の朝カフェに行くとリーマンに混じってJKがカフェオレとか飲みながら参考書見てたりするんだよな
俺が高校生の頃はクソ地方都市の国道をチャリ漕いでたってのに - 18 : 2022/01/26(水) 10:56:44.65 ID:qboNi86O0
-
盛岡は、そうじゃねえよ。
情報都市なんでな。
- 19 : 2022/01/26(水) 10:57:39.11 ID:qboNi86O0
-
すっげえ
本屋の、多い街だったのよ。今も
不相応にでかい本屋が、何軒もある。
- 20 : 2022/01/26(水) 10:58:07.24 ID:ChfUVKLw0
-
蓮實重彦みたいなこと言うな
- 21 : 2022/01/26(水) 10:59:08.40 ID:UDvFiTIL0
-
地方から大学来てるやつの教養の無さやばかったな
- 22 : 2022/01/26(水) 10:59:19.33 ID:xqnY81Qp0
-
地方民は海でゴカイを掘れるからな
掘ったゴカイで釣りするんやで - 23 : 2022/01/26(水) 10:59:33.84 ID:qboNi86O0
-
蓮實重彦先生とは、ゼミで応答したことはある。些末なもんだったけどね、一瞬の。
- 24 : 2022/01/26(水) 11:00:44.87 ID:qboNi86O0
-
その後、学部長、総長になられた。をれ
東大が総長だったか学長だったか知らんねん。
- 25 : 2022/01/26(水) 11:01:03.53 ID:iP8RWXrg0
-
>>1 くらいならまだ可愛いもんだけど
東京に行くと祖父が作家で母も声楽家だとか
親戚に政治家や大学教授がゴロゴロしてるとか
そういう「生まれながらの文化的上流層」ってのがちょくちょくいるんだよね
正直、妬みの気持ちを覚えずにはいられない - 26 : 2022/01/26(水) 11:02:13.32 ID:qboNi86O0
-
>>25
じゃあおまえが地方でその一番星になればいいやろ。をれは盛岡でそうしている。松本俊介が、そうだった。
- 27 : 2022/01/26(水) 11:02:40.57 ID:G+2DKU100
-
地方というより家庭の問題だろ
生まれた場所のせいにしても無駄 - 28 : 2022/01/26(水) 11:03:48.96 ID:Zi5s8cp90
-
それもあるし海無し県出身の俺は海を見る度に開放感がある地域のやつらとの格差も感じる
- 29 : 2022/01/26(水) 11:04:27.58 ID:Svz6y/qE0
-
地方出身者の方が都内の事情に詳しい説あるけどな。
- 31 : 2022/01/26(水) 11:05:32.98 ID:qboNi86O0
-
>>29
小田嶋隆さんは赤羽育ちのかただが渋谷なんぞようゆかんと、おっしゃってた。
- 33 : 2022/01/26(水) 11:06:32.29 ID:mXifuTaq0
-
俺の実家中学までは家でゲームか公園で遊ぶかが9割の娯楽だった、イオンモールのような所すらなかった
高校のときに横浜出てきたら徒歩で行ける範囲だけでも広すぎて目眩したな - 34 : 2022/01/26(水) 11:06:43.98 ID:omVm3Iyk0
-
これほんとそうだよなあ
見て接して学んでがいいのにネットで充分とか貧しすぎる - 35 : 2022/01/26(水) 11:07:31.12 ID:qboNi86O0
-
下北沢は、青森下北半島のゆかりなんでな
あるのよ下北沢にも、恐山。柄本明さんが、お住まいだそうだ。下北沢の本屋でお見かけしたんで、ほんのちょっとだけ、あとつけたことある。
- 36 : 2022/01/26(水) 11:07:32.72 ID:JrlX2rU20
-
まるで地方には文化がないみたいな物言いじゃん
こっちはわざわざ見に行くくらいのもんなのに価値を分かってないよね - 37 : 2022/01/26(水) 11:08:39.04 ID:qboNi86O0
-
吉祥寺に吉祥寺は無い。でも、盛岡には、あるんだヨ吉祥寺。
- 38 : 2022/01/26(水) 11:08:41.54 ID:lhq+7tJs0
-
これ本当に思う
若いころに都会にいた方がいい - 39 : 2022/01/26(水) 11:09:21.25 ID:qboNi86O0
-
をれはまったく逆。おさないころはど田舎で育て。
- 40 : 2022/01/26(水) 11:09:26.98 ID:miC+nZLA0
-
そうして醸成された「東京の文化最先端」が五輪開会式のアレ
- 41 : 2022/01/26(水) 11:09:52.39 ID:+RlWiPRn0
-
全部外国からパクった文化で草
やっぱジャップはダメだわw - 42 : 2022/01/26(水) 11:09:57.75 ID:qboNi86O0
-
をれは中学んとき
螢の大群舞にでくわしてよ。とにかく、もの、すごかった。
- 43 : 2022/01/26(水) 11:10:02.08 ID:VHpoSDSX0
-
国会図書館行くだけで地方で生まれ育つのは損ってわかる
- 44 : 2022/01/26(水) 11:10:20.05 ID:3qtPV5fa0
-
地方に文化なんてないよ
最近の若者「睡眠時間7時間はタイパ(タイム・パフォーマンス)が悪い、理想は4時間」
コメント