- 1 : 2022/01/25(火) 02:13:42.43 ID:hLlr5Bvz0
-
おるやろ?
- 2 : 2022/01/25(火) 02:13:51.69 ID:hLlr5Bvz0
-
おらんのか?
- 3 : 2022/01/25(火) 02:14:06.72 ID:hLlr5Bvz0
-
中学生以来父親とほとんど話してない
- 4 : 2022/01/25(火) 02:14:23.02 ID:hLlr5Bvz0
-
実家にも全然帰らん
- 5 : 2022/01/25(火) 02:14:38.10 ID:hLlr5Bvz0
-
おらんのやな
- 6 : 2022/01/25(火) 02:14:39.96 ID:MYU5rS600
-
こん!?何歳?
- 8 : 2022/01/25(火) 02:14:56.33 ID:hLlr5Bvz0
-
>>6
21歳!!! - 11 : 2022/01/25(火) 02:15:18.99 ID:MYU5rS600
-
>>8 えっちする?
- 14 : 2022/01/25(火) 02:15:42.04 ID:hLlr5Bvz0
-
>>11
まんさんか? - 16 : 2022/01/25(火) 02:16:23.53 ID:MYU5rS600
-
>>14 男やでちな32ガッチリ体型
- 19 : 2022/01/25(火) 02:16:54.13 ID:hLlr5Bvz0
-
>>16
ワイはゲイやないんやすまんな - 32 : 2022/01/25(火) 02:20:44.43 ID:+94ngR7ea
-
>>16
ヒェ… - 84 : 2022/01/25(火) 02:38:58.85 ID:x3lRl7Ktd
-
>>16
はいざまぁw
また負けたのか知的障碍者 - 7 : 2022/01/25(火) 02:14:51.08 ID:glLVr7wo0
-
なんでや?
- 9 : 2022/01/25(火) 02:15:13.19 ID:hLlr5Bvz0
-
>>7
殴る蹴るされたりモラハラされたりしてたからや - 10 : 2022/01/25(火) 02:15:15.78 ID:ZrgrnrOR0
-
なんで仲悪いんや?
- 12 : 2022/01/25(火) 02:15:33.33 ID:hLlr5Bvz0
-
兄弟おるけどギスギスしてる
- 13 : 2022/01/25(火) 02:15:33.96 ID:f7m3ptcu0
-
パッパが反ワクやけど無視してワクチン打ったで😁
- 18 : 2022/01/25(火) 02:16:41.39 ID:hLlr5Bvz0
-
>>13
親が反ワクってマジで存在するんか
大変やな - 15 : 2022/01/25(火) 02:16:12.10 ID:hLlr5Bvz0
-
なんか批判すると 誰が育ててやってるんだと思ってるんだ は常套句やったな
- 17 : 2022/01/25(火) 02:16:40.17 ID:YNgniGDL0
-
まあ親も人間だから合う合わないあるよな
- 20 : 2022/01/25(火) 02:17:35.33 ID:ka3V52Iw0
-
実家に金絶対に入れんで~
- 26 : 2022/01/25(火) 02:19:17.62 ID:hLlr5Bvz0
-
>>20
そらそうよ - 21 : 2022/01/25(火) 02:18:04.10 ID:hLlr5Bvz0
-
ワイは昔からゲームが好きでゲーム音楽も好きやったんやが
ワイがそれをハミングしてたらゲームの音楽は単調で繰り返しばっかりだからくだらないとか言ってくるなんJ民みたいな奴だったわ - 29 : 2022/01/25(火) 02:19:42.86 ID:ZrgrnrOR0
-
>>21 草 世代的にテクノ世代とかやないのか?親父
- 31 : 2022/01/25(火) 02:20:13.05 ID:fON5qZ0y0
-
>>29
テクノの世代の人って陽キャやったらユーロビートとか聞いてたんちゃうか - 37 : 2022/01/25(火) 02:22:34.84 ID:hLlr5Bvz0
-
>>29
世代はようわからんな
父親は57,8とかや - 22 : 2022/01/25(火) 02:18:06.82 ID:fON5qZ0y0
-
親と仲悪いけど今どき珍しくもないんちゃうの
- 23 : 2022/01/25(火) 02:18:24.83 ID:C9MwSTHPr
-
そんなしょーもないレスするよりウソでもいいから面白い親とのエピソード話してよ
- 24 : 2022/01/25(火) 02:18:42.12 ID:/zakGvgx0
-
世界で一番嫌いな人間が親父だったという悲劇
- 25 : 2022/01/25(火) 02:19:00.91 ID:hLlr5Bvz0
-
まあ実際のところゲーム自体は禁止されてて祖父母から貰ったお金を貯めてこっそり買ったものだったんやが
バレたときは物凄い剣幕でキレられた - 27 : 2022/01/25(火) 02:19:21.54 ID:sBXIx4WjM
-
はい
- 28 : 2022/01/25(火) 02:19:32.26 ID:fON5qZ0y0
-
ワイはしょっちゅうボコボコに殴られてたし
ワイのトッモもネグレクトで高校生の頃までガリガリやったわ - 30 : 2022/01/25(火) 02:20:11.46 ID:ka3V52Iw0
-
親の葬式で笑っちゃうかもね
- 33 : 2022/01/25(火) 02:21:04.02 ID:qv1Q0k5Ed
-
未だに親父の電話番号知らんわ
- 45 : 2022/01/25(火) 02:24:20.18 ID:hLlr5Bvz0
-
>>33
ワイもや草
高校生の時に着信拒否してそのままやな - 34 : 2022/01/25(火) 02:21:05.31 ID:37WjFAiMa
-
親父と4年は話してない
- 48 : 2022/01/25(火) 02:25:14.33 ID:hLlr5Bvz0
-
>>34
ワイは6年や🤗 - 35 : 2022/01/25(火) 02:21:08.13 ID:hLlr5Bvz0
-
人を殴れるやつが理解できん
勿論ワイがガリガリでクソ雑魚ってのもあるんやけど
昔から喧嘩になったときとかどうしても人を殴ろうとする時は拳に力が入らないねん - 40 : 2022/01/25(火) 02:23:11.67 ID:fON5qZ0y0
-
>>35
ワイもやな
ワイの場合物心つくかつかんか位の頃から殴られてたからその恐怖心やと思うわワイのトッモはネグレクトやのに格闘技習ってたから成長してから親ボコボコにしたで
やっぱいざという時人殴れる脳みそってあるんやな - 53 : 2022/01/25(火) 02:27:23.34 ID:hLlr5Bvz0
-
>>40
それから来てるんやろうか
殴られてない人間はこの感覚ないんかな - 36 : 2022/01/25(火) 02:22:09.84 ID:hLlr5Bvz0
-
母親とはまだ交流あるけど
今思うと母親が父親を積極的に止めなかったのはやっぱり亭主関白に逆らえなかったからやろなあと思う
薄情なもんや - 38 : 2022/01/25(火) 02:22:41.17 ID:JagPQT1dM
-
大学の学費出してもらっといて仲悪いって理由だけで返さんやつってクズよな
出してもらった分くらい返すべきやろ - 41 : 2022/01/25(火) 02:23:28.98 ID:hLlr5Bvz0
-
>>38
返したいなら返せばええ - 42 : 2022/01/25(火) 02:23:39.54 ID:fON5qZ0y0
-
>>38
子供の頃からボコボコに殴られたり飯食わしてもらえんかったとしてもか? - 39 : 2022/01/25(火) 02:22:44.33 ID:ZrgrnrOR0
-
無駄なことは言うくせに肝心な事言わない時距離感じるよな、家族が入院した事やら自分が片目失明したとか肝心な事言ってこねえ感覚がわからねえよ
- 43 : 2022/01/25(火) 02:23:44.36 ID:aWYAd8py0
-
親父に虐殺されたからな
- 47 : 2022/01/25(火) 02:24:40.98 ID:hLlr5Bvz0
-
>>43
成仏定期 - 44 : 2022/01/25(火) 02:23:47.43 ID:+94ngR7ea
-
パッパ好きやないけどファザコンやわ
ちな母子家庭 - 46 : 2022/01/25(火) 02:24:38.72 ID:MvbpTTQ90
-
仲悪いってか関係性がないわ
- 49 : 2022/01/25(火) 02:25:34.99 ID:eGQU7u6f0
-
親父が餅焼いてて網にくっついてイライラしてて
めんどくさくて話しかけないようにしてたらもう10年以上話してない - 56 : 2022/01/25(火) 02:27:57.30 ID:hLlr5Bvz0
-
>>49
どういうことやねん - 50 : 2022/01/25(火) 02:25:43.87 ID:ZrgrnrOR0
-
ガ●ジみたいに365日朝から晩まで無言でTV観てんだよな何十年も。なんか最近わイライラしてきたわ
- 51 : 2022/01/25(火) 02:26:38.99 ID:hLlr5Bvz0
-
あとゲーム禁止とかは絶対悪影響やからやめたほうがええわ
もしスポーツの才能があるとかならそれでもええかもしれんけど
ワイは人よりも随分と運動の才能がなかったから周りと合わせる話題がなくて苦労した
そしてその反動で今はゲームしまくってる - 52 : 2022/01/25(火) 02:27:02.59 ID:HUB8MGGP0
-
そもそも死んだわ
- 54 : 2022/01/25(火) 02:27:38.19 ID:oB1i//Qg0
-
こどおじだけど両親とも10年近く話してない
- 57 : 2022/01/25(火) 02:28:23.49 ID:hLlr5Bvz0
-
>>54
どういう生活してんねや - 71 : 2022/01/25(火) 02:32:35.75 ID:oB1i//Qg0
-
>>57
ワイは午後から仕事で深夜帰ってくる
親はワイが起きた時いないし帰って来たら寝てる
ワイの休み平日やから休みの日も会わん - 74 : 2022/01/25(火) 02:34:16.74 ID:hLlr5Bvz0
-
>>71
すごい噛み合いでおもろいな
洗濯とかどうしてるんや - 55 : 2022/01/25(火) 02:27:50.07 ID:+94ngR7ea
-
パッパ欲しいなぁ
抱っこされたいわ - 58 : 2022/01/25(火) 02:28:45.31 ID:q5w56sMg0
-
ワイ末っ子やけど何か手出す度にイキッてるとか見栄張ってるとか冷笑する系の親兄弟やから2度と会いたないわ
お陰で自分を作れないまま年重ねる羽目になった
怨みはそれだけやないけどな - 61 : 2022/01/25(火) 02:30:09.71 ID:hLlr5Bvz0
-
>>58
わかるわ
人の趣味貶したりからかったりしてくるのなんなんやろうな
ろくに理解示そうとしない癖に
ただ自分にもそれに影響を受けてる部分があるのを感じて嫌になる - 75 : 2022/01/25(火) 02:34:43.58 ID:q5w56sMg0
-
>>61
ワイのオッヤに限って言えばからかうのがコミュニケーションやと思っとるんや
赤ん坊泣かせて楽しむみたいなノリの延長線上
本人は愛情注いでるつもりになってんだからタチ悪いで - 65 : 2022/01/25(火) 02:31:38.70 ID:c59n+5r0M
-
>>58
これ言うてるやつがなんJにいりびたってるのめちゃくちゃ矛盾しとるけどな
そういう場所に好んできてるお前はなんやねん - 72 : 2022/01/25(火) 02:32:57.28 ID:fON5qZ0y0
-
>>65
親がブチギレ発狂するの死ぬほど嫌いやけどワイも追い詰められると発狂してしまう
ずっとそういう環境にいると嫌でも環境遺伝してしまうんよな - 79 : 2022/01/25(火) 02:37:16.43 ID:q5w56sMg0
-
>>65
なんjが冷笑系スレしかないわけやないやん
君がそういうスレしか見んだけやろ - 59 : 2022/01/25(火) 02:29:03.47 ID:hLlr5Bvz0
-
家族愛みたいな作品みるとちょっとアレルギー的なものを感じるわ
- 67 : 2022/01/25(火) 02:32:24.60 ID:nvAKV/sK0
-
>>59
クレしんは家族回より防衛隊でわちゃわちゃやってる方が好きやな - 60 : 2022/01/25(火) 02:29:42.92 ID:tJVpQNsyH
-
子ガチャハズレのゴミがネチネチ匿名掲示板で愚痴ってたら
そりゃ親も失望するやろ - 62 : 2022/01/25(火) 02:30:37.72 ID:hLlr5Bvz0
-
やっぱり仲の良い家族みたいなのには憧れるんやがなあ
- 63 : 2022/01/25(火) 02:30:48.94 ID:fON5qZ0y0
-
ワイは幼稚園児の頃から勉強せんと殴られるし結果出しても褒められんみたいな環境で育ったせいで努力できん無気力人間に育ったわ
まぁもう成人したしいつまでもグチグチ文句言ってられんけど
- 64 : 2022/01/25(火) 02:31:13.99 ID:fWPf9FzTM
-
普通に博打で借金作ってるクズやわ
親の教えや家族を信じるのが正しいってなフィクションや考え持ってる奴おったらイライラする
なんで世間は家族ってだけでそんなに信じるんや歩 - 66 : 2022/01/25(火) 02:31:46.97 ID:gD1+kjHv0
-
大好きだった仕事やめて糞みたいな業界に転職してまで母ちゃん介護してるけど、たまに殺したくなるくらい嫌いや
だけどワイが介護せんと平和に暮らしとる弟妹が警察に徘徊してるんでどうにかしろって電話を受け続ける羽目になる
介護は親への愛を殺意にすることあるからお前らはちゃんと逃げるんやで - 70 : 2022/01/25(火) 02:32:34.91 ID:fWPf9FzTM
-
>>66
介護貧困とかありがちやし
ここまで助けるって決めたらそれ以上はやらない方がいいで
死ぬまで吸われ続けるぞ - 68 : 2022/01/25(火) 02:32:25.80 ID:ZrgrnrOR0
-
まともな生き方してきてねえくせに、老後の自分の幸せの望み方が計画性の無いクソガキ並みにお花畑でダルすぎるわ。
孫がどうたらベラベラ喋ってるが、結婚もしてないし彼女もいないからよ - 69 : 2022/01/25(火) 02:32:30.72 ID:hLlr5Bvz0
-
介護とか絶対にしたくないなあ
- 73 : 2022/01/25(火) 02:33:40.16 ID:ZrgrnrOR0
-
親が似た者同士だとしんどいよな、フォロー役がいないから2人がかりで責め立ててくるんだわ
- 76 : 2022/01/25(火) 02:34:54.05 ID:fWPf9FzTM
-
>>73
毒親家庭ってだいたい似たもの同士ちゃうか
もしくは波風立たせたくないから、どちらかが事なかれ主義で相手に合わせてるタイプ - 77 : 2022/01/25(火) 02:36:30.17 ID:hLlr5Bvz0
-
今でも深夜になると時々思い出しすことがあってこうやって吐き出さないと気が済まない
- 78 : 2022/01/25(火) 02:36:49.51 ID:j8LD1bKu0
-
幼稚園の頃既に全身痣だらけ暴力受けたワイ無事死亡
- 82 : 2022/01/25(火) 02:38:02.38 ID:hLlr5Bvz0
-
>>78
土下座してる子かな - 80 : 2022/01/25(火) 02:37:23.82 ID:hLlr5Bvz0
-
リアルだとこんなネガティブな親の話とかできんしな
ワイがされても困るし - 83 : 2022/01/25(火) 02:38:40.22 ID:j8LD1bKu0
-
>>80
吐き出す場所なくて辛いよな - 81 : 2022/01/25(火) 02:37:49.17 ID:fON5qZ0y0
-
毒親育ちって毒親育ちとしか仲良くできないよな
- 86 : 2022/01/25(火) 02:39:53.48 ID:fWPf9FzTM
-
>>81
家族観にズレがあるからな - 85 : 2022/01/25(火) 02:39:01.42 ID:HUB8MGGP0
-
まぁ虐待されてないやつは生きてるうちになんとかしとけよ

菅義偉 前総理さん、超絶有能政治家だった
コメント