- 1 : 2021/12/29(水) 11:51:00.58 ID:H/RCzmzv0
-
って近所の無職のおじさんが言ってた。
- 2 : 2021/12/29(水) 11:51:29.81 ID:SY9bQAj+0
-
光合成の効率はそんなに良くないぞ?
- 6 : 2021/12/29(水) 11:52:45.50 ID:H/RCzmzv0
-
>>2 人工光合成開発をやってるらしいじゃん
- 14 : 2021/12/29(水) 11:55:25.22 ID:C6MY62Zda
-
>>2
二酸化炭素の固定ができる - 17 : 2021/12/29(水) 11:57:23.79 ID:OXSlK06ha
-
>>14
釘で打っときゃいいだろ固定なんて - 20 : 2021/12/29(水) 11:58:26.08 ID:C6MY62Zda
-
>>17
一休さんのとんちクイズみたいだけど
現実問題無理だろw - 3 : 2021/12/29(水) 11:51:51.70 ID:irYT7LqWM
-
金にならないだろバカか?
- 4 : 2021/12/29(水) 11:52:00.59 ID:mp2T0SiN0
-
禿げの光合成の効率
- 5 : 2021/12/29(水) 11:52:38.47 ID:wOPa0GQIa
-
太陽光発電パネルのほうが二酸化炭素減らせるらしい
- 7 : 2021/12/29(水) 11:52:57.13 ID:3DPbUpUK0
-
同化産物を蓄えた植物はどうするの
- 8 : 2021/12/29(水) 11:53:30.91 ID:H/RCzmzv0
-
森林は定期的に伐採する
- 9 : 2021/12/29(水) 11:53:50.02 ID:xm0hLY0k0
-
発電より熱利用のほうが効率いいだろ
つーか熱反射技術極めれば温暖化とか南端に克服できるだろ - 10 : 2021/12/29(水) 11:54:16.90 ID:28PXRj5Ba
-
植物も進化して電気を作ればよかったのにな
- 11 : 2021/12/29(水) 11:54:40.40 ID:/T5ogX6Cp
-
昼間は光合成でCo2取り込むけど
夜はCo2吐いてるからな、あいつら - 12 : 2021/12/29(水) 11:55:04.92 ID:H/RCzmzv0
- 13 : 2021/12/29(水) 11:55:09.81 ID:BZ0lLZ2y0
-
太陽光と二酸化炭素から炭素素材生み出して酸素だけ排出するとか効率良すぎ
- 15 : 2021/12/29(水) 11:56:18.31 ID:kuvyLeqZM
-
植物はいらない光を反射してるから、
光合成の効率は低い - 18 : 2021/12/29(水) 11:57:39.14 ID:C6MY62Zda
-
>>15
太陽光パネルも今のところそうだよ
いずれタンデム式になって効率は上がるけど - 16 : 2021/12/29(水) 11:56:42.42 ID:YR/p1FfSM
-
砂漠とかでやる価値あるけど、日本で山切り拓くのはバカだよな。政策がアホ。
- 31 : 2021/12/29(水) 12:02:42.75 ID:C6MY62ZdaNIKU
-
>>16
日本には海があるのになんでやらんのだろうな - 32 : 2021/12/29(水) 12:04:44.89 ID:nHKHRCbnMNIKU
-
>>31
津波来たら全滅だろ
これはちょっと3秒くらい考えれば分かることですよ - 34 : 2021/12/29(水) 12:05:53.91 ID:C6MY62ZdaNIKU
-
>>32
津波くらいじゃ全滅しないだろう - 39 : 2021/12/29(水) 12:09:21.11 ID:xm0hLY0k0NIKU
-
>>34
琵琶湖の面積あれば伝記需要に足りるとかなんとかってどこかで見たからそんなにお金かけないでもいいんじゃ - 19 : 2021/12/29(水) 11:58:25.58 ID:cQ9VCs1p0
-
でも山を切り開かないと業者がつぶれるやん
- 23 : 2021/12/29(水) 11:59:21.43 ID:C6MY62Zda
-
>>19
土石流問題で残土処理厳しくなるから既に虫の息じゃないか - 21 : 2021/12/29(水) 11:58:35.41 ID:/bPD9FOD0
-
植物も結構呼吸するぞ
- 26 : 2021/12/29(水) 11:59:51.50 ID:xm0hLY0k0
-
>>21
温暖化に喜んでるのが植物 - 22 : 2021/12/29(水) 11:58:59.39 ID:UpRWPP9p0
-
まじかー🙀 - 24 : 2021/12/29(水) 11:59:34.48 ID:wekSSNwl0
-
夜は二酸化炭素を吐き出すだろ
あとどうやって植物から電気を取り出すんだよw - 25 : 2021/12/29(水) 11:59:47.49 ID:FkEOQfTLd
-
成長しきった木は、ほとんど二酸化炭素を減らさないで
材木が二酸化炭素を固形化させたもの。
それぐらいちょっと考えればわかるやろ
- 27 : 2021/12/29(水) 11:59:58.20 ID:rL5356mbp
-
電力を作らなきゃいけない→火力発電は大気汚染がヤバい→太陽光のために森林伐採→木々が減るが人口は減らない→電力を作らなきゃいけない
これのループ - 28 : 2021/12/29(水) 12:00:03.21 ID:rXZDgkye0NIKU
-
植物は二酸化炭素を貯めるだけで減らさない。
枯れた植物が分解され土にかえる時の反応は二酸化炭素を出す - 30 : 2021/12/29(水) 12:02:39.98 ID:xm0hLY0k0NIKU
-
>>28
大気中の二酸化濃度は変化するほど影響はあるんだけどな - 29 : 2021/12/29(水) 12:01:40.84 ID:7I2LF/Zy0NIKU
-
外国は砂漠みたいなとこに置いてるだろ
- 33 : 2021/12/29(水) 12:05:08.15 ID:H/RCzmzv0NIKU
-
成長した木は罰先して炭素を固定して植林
- 35 : 2021/12/29(水) 12:05:55.94 ID:I1CDOk980NIKU
-
年食った木は二酸化炭素吸収しないとかこの前テレビでやってたな
- 36 : 2021/12/29(水) 12:06:01.22 ID:xivNB5V20NIKU
-
>>1
光合成による酸素の供給率は陸地3割
海洋が7割だからな?覚えとけよ - 37 : 2021/12/29(水) 12:07:33.22 ID:JrM9Xy270NIKU
-
>>36
あー海でも光合成やってるんやな - 40 : 2021/12/29(水) 12:09:31.68 ID:C6MY62ZdaNIKU
-
>>36
地球の陸地3割だから
そのうち森林の割合考えると効率いいな - 46 : 2021/12/29(水) 12:26:24.66 ID:H/RCzmzv0NIKU
-
>>36 植物性プランクトンかな?
- 47 : 2021/12/29(水) 12:27:55.77 ID:C6MY62ZdaNIKU
-
>>46
珊瑚 - 38 : 2021/12/29(水) 12:08:47.84 ID:aplbMVbeMNIKU
-
でも木は燃やしたり朽ちたりしたら溜めた二酸化炭素を全部放出しちまうんだ
- 41 : 2021/12/29(水) 12:10:47.85 ID:pPUNRVqrdNIKU
-
切っちゃ植え切っちゃ植えで切った木材は炭にして地面に埋めとくのが1番効率良いんじゃねーの?🥺
- 42 : 2021/12/29(水) 12:13:50.78 ID:C6MY62ZdaNIKU
-
未来では二酸化炭素から肉作れたり、プラスチック作れたりすっから楽しみにしておこう
- 43 : 2021/12/29(水) 12:17:09.96 ID:foUkJfoA0NIKU
-
人類滅亡が一番効率良い
- 44 : 2021/12/29(水) 12:19:41.09 ID:+nfNze0i0NIKU
-
光合成はマジで神
電子で光合成が開始されるがなぜか電子がいきなり出てくる
電子は情報でのフラグとしての役割としか思えない - 45 : 2021/12/29(水) 12:25:45.17 ID:hhzD7Pdy0NIKU
-
光合成の効率は5%くらい
太陽光発電の効率は20%以上 - 48 : 2021/12/29(水) 12:28:37.30 ID:RYAHy7fhaNIKU
-
水草だか藻の竹みてえにすげえ育つやつ使ってどうのこうのってニュース前に見た気がする
憲法9条バカ「戦争は愚か!話し合えば通じるんだ!」←ロシアウクライナ見ても同じこと言えんの?
コメント