- 1 : 2021/12/05(日) 08:27:54.87 ID:P5K1ExKAd
-
バブル全盛期には年収1000万円も目指せた、トラックドライバーの現在
55歳・長距離輸送のトラックドライバーである浅井さん(仮名)のトラックに同乗し、密着取材をした物流ジャーナリストの刈屋大輔氏。ここでは同氏が、トラックドライバーの賃金や人手不足の実態について解説していきます。
年収は500万円で横ばい…“きつい上、稼げない”職業に
トラックドライバーの仕事は、肉体的、精神的な負荷が大きい上、拘束時間が長い。厚生労働省の2019年の調査によれば、年間労働時間の全産業平均は2076時間であったのに対し、大型ドライバーは2580時間、中小型ドライバーは2496時間だった。月ベースだと大型ドライバーで42時間、中小型ドライバーで35時間長く働いた計算になる。
実際、この日、名古屋に到着した時点で、浅井さんの拘束時間はすでに8時間半を経過。さらに大阪までの運転時間を加えると、ちょうど12時間となる計算だ(休憩時間を含む)。
それでも、労働の対価は低く抑えられている。バブル全盛期の80年代後半には、「年収が1000万円を超えるトラックドライバーも少なくなかった」(大手トラック運送会社社長)が、1990年の規制緩和(新規参入要件の緩和、運賃の実質自由化など)で事業者間の競争が激化。以降、運賃値下げや景気低迷などの影響で、トラックドライバーの待遇は悪化した。
厚生労働省の調査によれば、2019年度、大型トラックドライバーの年間所得額は456万円、中小型トラックドライバーは419万円。全産業平均の501万円と比較すると、大型ドライバーで約1割、中小型ドライバーで2割ほど低い。つまり、トラックドライバーは、このおよそ30年の間に、きつくても稼げる仕事から、きついにもかかわらず稼げない職業に転落してしまった。
実際、浅井さんの年収は500万円弱。ここ数年、その額はほぼ横ばいだという。
トラックドライバーの数はピーク時に約90万人に達していた。しかし、総務省によれば、その数は2015年時点で80万人にまで落ち込んだ。職業としての魅力が薄れてしまったことが大きく影響している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae548a5ba6dcdc0adfca8f8c4a21483aea71c7aa?page=1 - 2 : 2021/12/05(日) 08:29:25.11 ID:hLs1RdYDM
-
お前が無能なだけ定期
その給与が定年まで続くとでも思ってたんか - 3 : 2021/12/05(日) 08:29:38.69 ID:CsG09C1R0
-
単純だけど重労働だしリスク伴うぶん増えてもおかしくないよなあ
IQが低そうではあるが - 4 : 2021/12/05(日) 08:29:47.35 ID:v7wtrehga
-
まぁ免許さえ取れば学がなくてもできる仕事やしな
- 5 : 2021/12/05(日) 08:30:30.54 ID:WFqBdUKjd
-
ドライバー足りないとか言ってるんだから給料上がっていきそうなもんだけど
- 6 : 2021/12/05(日) 08:31:21.00 ID:LJJQ1eW60
-
みんなAmazonが悪いんや
- 7 : 2021/12/05(日) 08:33:38.44 ID:m2cBls5Br
-
自民のやった政策全て裏目だよな
男女雇用機会のから完全におかしくなった - 8 : 2021/12/05(日) 08:34:46.87 ID:cFsomKX00
-
哀れなもんだ
- 9 : 2021/12/05(日) 08:35:03.77 ID:cB2gMtV+H
-
ドライバーには金が渡らずロイヤリティー料とか手数料とかトラック持っていない
仕事振り分けるだけの手配師とかいういらない中抜き連中が金抜いていくからな - 10 : 2021/12/05(日) 08:35:28.18 ID:UaxBCf6md
-
不景気だからだろ今の日本できつくて稼げる仕事無くね?
- 11 : 2021/12/05(日) 08:37:14.75 ID:hi2K9UBF0
-
マイトラックに電飾やペイントして
ブイブイ言わせながら一航海いくらの濡れ手に粟のボロ儲け
トラック野郎は儲かって羨ましいわ - 12 : 2021/12/05(日) 08:37:20.98 ID:u/MPCdQp0
-
それでもやる奴おるから上がらないやろ
- 13 : 2021/12/05(日) 08:37:33.03 ID:hEZdULPh0
-
全体が下がっているから規制緩和のせいだけじゃない。
- 14 : 2021/12/05(日) 08:37:47.12 ID:R60RIDvm0
-
バイトにすらボーナス出たバブルと比べるのか
- 15 : 2021/12/05(日) 08:37:53.60 ID:Y9ESKyC1d
-
あの頃は底辺職のほうが稼げたからな
公務員の方が、安月給だった
いまと逆 - 16 : 2021/12/05(日) 08:38:31.63 ID:4qleaBrv0
-
日本はドライバー不足なのに給料が下がるという恐ろしい国
しかもこれから残業代規制がかかるからもっと下がるんだよな、移民もいないし誰がこんな仕事するんだよと思うわ - 17 : 2021/12/05(日) 08:38:45.82 ID:yQdKj6640
-
なんでトラックで運ぶだけで給料上がると思うんだ
運べる限度がある職で安定なんかねえよ - 18 : 2021/12/05(日) 08:39:05.90 ID:MmK0ASPb0
-
規制緩和の結果事業者が増えて賃金減少ならわかるけど
ダンピング繰り返した結果事業者自体減ってかつ賃金減少してるのやばい - 19 : 2021/12/05(日) 08:40:35.41 ID:O2sAEW1l0
-
タクシーもウーバー解放されたらやばいよな
昼寝してるやつとか、タバコ吸ってるドライバーはクビになるだろ - 20 : 2021/12/05(日) 08:43:52.26 ID:7tuShtIp0
-
>>19
コロナでそんな奴らも消えたんじゃね? - 22 : 2021/12/05(日) 08:44:31.35 ID:dHvrgiXX0
-
>>19
冗談抜きで300円でやりそう - 21 : 2021/12/05(日) 08:43:56.12 ID:qBDiWP7W0
-
自由化、規制緩和といっても実際に行われるのは書類仕事が無駄に増えて実労働者の手取りが減ってるだけ
- 23 : 2021/12/05(日) 08:44:59.69 ID:ToXgendia
-
高速貨物鉄道はよ
- 24 : 2021/12/05(日) 08:45:42.10 ID:JZSW1Q+40
-
この差額はどこに消えたの?
- 28 : 2021/12/05(日) 08:48:59.30 ID:x/DO2jeF0
-
>>24
本来は多くの人と分配するはずだったのが
企業の利益や低価格化に使われた
自由化と共に運賃が真っ先に削られたのが失敗だわ - 29 : 2021/12/05(日) 08:50:07.41 ID:JO9lbDAu0
-
>>24
俺らの送料無料に使われた - 31 : 2021/12/05(日) 08:51:43.39 ID:LHSUu/ew0
-
>>24
発注側の利益 - 25 : 2021/12/05(日) 08:46:25.79 ID:Hq4rR3zo0
-
荷物の積み下ろしは規制してやれよ
- 26 : 2021/12/05(日) 08:46:45.15 ID:crrFskQA0
-
上から目線の無職達はとりあえず働いたらどうかね?
勤労は義務ぞ? - 27 : 2021/12/05(日) 08:47:50.40 ID:PK19eGLy0
-
タクシーの規制緩和は自由化したらむしろ料金は上がるとか一部で言われてはじめたのに、結果は反対だったな
- 30 : 2021/12/05(日) 08:50:24.01 ID:9hxRMbUW0
-
30年前→年収1000万、90万人
現在→年収450万、80万人
言うほど待遇に文句ある奴いないんじゃね? - 32 : 2021/12/05(日) 08:51:59.85 ID:4qleaBrv0
-
>>30
70代のドライバーとか普通にいるからね
しかも通販で小口配達が増えてるから必要数は増えてるはずなのに新人が入ってこない - 33 : 2021/12/05(日) 08:53:03.84 ID:wP3bu3Gp0
-
嫌なら辞めろ
舐められてんだよバカがよ - 34 : 2021/12/05(日) 08:53:56.77 ID:AlZi+QtE0
-
450万も貰ってるの!?最低賃金まで減らせるからまだまだ減り続けるね! これが今の日本
- 35 : 2021/12/05(日) 08:54:28.53 ID:2QX85Tha0
-
うむー(´・ω・`)
- 36 : 2021/12/05(日) 08:54:38.71 ID:brbrANfG0
-
働く人のための規制緩和ではなく大企業のための規制緩和
- 37 : 2021/12/05(日) 08:54:56.58 ID:tas6CbO20
-
トラック隊列走行もうできてるでしょ
人手不足で給料上がることもうないんじゃね - 38 : 2021/12/05(日) 08:55:26.66 ID:4t961n3g0
-
おかげで送料無料になったんだよね
- 41 : 2021/12/05(日) 08:57:25.82 ID:sglQXbbYr
-
>>38
送料有料で全国の俺達の給料上がっていくほうが良かったよね - 39 : 2021/12/05(日) 08:56:29.45 ID:Q0Gqh4HT0
-
人材不足で給料が減る社会
単純に人の価値が下がってる - 40 : 2021/12/05(日) 08:57:14.38 ID:0PcuRuiI0
-
30年前の年収一千万と現代の450万なら後者の方がいい暮らしできるだろ
- 42 : 2021/12/05(日) 08:58:07.51 ID:25Gk2c/z0
-
10年後は自動運転が実現するから
- 43 : 2021/12/05(日) 08:58:23.54 ID:EOuCLBY+0
-
糞経団連の言う競争力の強化なんてのは実際は労働者の低コスト化でしかない
そう言えや経団連も報道機関もよ
こんなことばっかしといて「消費が伸びない」だの「人手不足」だのほざきやがる
4ねや池沼 - 44 : 2021/12/05(日) 08:58:23.80 ID:SSvbrq6l0
-
手配士が抜きまくってるからな
- 45 : 2021/12/05(日) 08:59:04.46 ID:+BK2slNL0
-
未だにバブルと比較してんのか
あの時代が異常だったといつ気付くのか - 46 : 2021/12/05(日) 08:59:08.89 ID:M1C9RCOs0
-
自民党を支持した結果だろ?
- 47 : 2021/12/05(日) 08:59:17.58 ID:5SJSo1rm0
-
ダンピングし続けた結果だろ
- 48 : 2021/12/05(日) 09:00:19.93 ID:i/iK+Fyr0
-
緩和しなかったら制度が理由の物流コストが高いままの後進国だよ
既得権振りかざす業界でもあるまいに - 49 : 2021/12/05(日) 09:00:33.35 ID:cMLRKglO0
-
でも給料が高かった代わりに昔は反社みたいな業界で違法行為が当たり前だったんだろ?
10代若者の間で整形が大流行でルッキズムが台頭。顔でヒエラルキーが決まる社会の到来
コメント