野党共闘の仲介役「市民連合」山口二郎氏、敗北宣言「市民運動と野党の協働はいったん終わる」

1 : 2021/11/02(火) 20:03:53.57 ID:qkfBQAMt0

山口二郎
@260yamaguchi
選挙が終わり、学者、政治家、労働界、メディアのいろんな人と話しながら、自分なりの総括を考えた。それをここに記すことは私の務めだろう。
・野党共闘はある程度の成果はあった。一本化した217の選挙区で62取った。1万票以内の差で負けた選挙区が31。

・負け惜しみを言うようだが、複数の記者から、31日の午後まで自民党の幹部は1998年参院選の負けパターだと言っていたと聞いた。本当に紙一重の勝負だった。もちろん、そこで押し切れなかったことが野党側の弱さ。そこに政党の地力というものが現れるのだろう。

・しかし、野党共闘には大きな限界があった。共産党の票をもらいながら、選挙運動は連合の力を借りるという両面作戦は挫折した。ゆえに労組がリアルパワーであるような地域で最後の数千票をめぐる争いで勝ちきれなかった。両面作戦の本来的矛盾は克服できなかった。

・野党をつなぐ市民連合の役割にも限界があった。もともと安倍一強政治と憲法破壊に抗議する運動からスタートした市民連合が政権交代のための野党協力をつなぐとうのはいささか分不相応な大役だった。結局、政党の特殊事情を隠蔽する覆いという役割を持ってしまった。

・政策合意に基づく共闘の実現は熱心な野党支持者を大いに活性化した。特に共産党支持者は熱心に動いてくれた。しかし、政党間をつなぐことにエネルギーを費やし、政党や運動の外側にいる人々に野党協力の大義や理念が十分理解されなかったことは現実。

・二極対立の構図を作り切れなかったことも大きな敗因。それは、コロナ危機が収束する中、政府の役割を重視する社会民主主義的合意を作れず、新自由主義バイアスが持続し、維新の会が第三極として近畿以外の都市部で集票したことの表れでもある。

・大都市部では投票率が微増したが、久しぶりに、あるいは初めて投票に行った人々の票は、野党に集中したわけではなかった。この点についても、投票率の上昇を野党支持の増加と結びつける我々の事前の予想は我田引水だった。自民の巻き返し、第三極志向に無党派層は分岐した。

・政策的に野党連合が左に行き過ぎたという批判は心外。市民連合の共通政策を読めば、消費税以外、これがほぼ連合の政策とも重なることがわかるはず。しかし、メディアや人々は共産党という名前だけで左というイメージを持つので、実は穏健な政策ですと訴えても、まことに詮無い話。

・来年の参院選や今後の選挙をどのような戦略で戦うかは基礎から考え直さなければならないと思う。2015年の安保法制反対運動を起点とする市民運動と野党の協働という文脈はここでいったん終わることを認めるべき。市民参加の野党協力というスタイルをどう刷新するかは若い人に考えてもらいたい

https://twitter.com/260yamaguchi/status/1455466005749141506

2 : 2021/11/02(火) 20:05:19.03 ID:z4bcHMrf0
いいから一か所にまとまっとけよ
3 : 2021/11/02(火) 20:07:30.25 ID:jqKB+VEB0
政策に問題ありすぎだろ
誰もウィシュマに興味なんてねーよ
4 : 2021/11/02(火) 20:09:20.41 ID:OvfdefkS0
>>3
これやべーよな
他人がどんなむごい殺されかたしても興味ないって言うんだから
24 : 2021/11/02(火) 20:39:38.23 ID:dVVOfXpb0
>>3
明日は我が身だぞ
5 : 2021/11/02(火) 20:09:44.93 ID:qMrs3lMrK
れいわを見下していたことについて、何か言って欲しいのだが
6 : 2021/11/02(火) 20:13:23.95 ID:dmVyYhbx0
>>1
とりあえず山口さんは教授も辞職して政治学者の肩書きも下ろしてメディアにも出ずに本も書くの禁止で。
小選挙区制推進した罪を償ってください。
小選挙区制推進した人が市民連合の中心にいることが市民連合の説得力と信頼を損なっている。
7 : 2021/11/02(火) 20:14:56.29 ID:dmVyYhbx0
>>1
加えて山口さんはすぐに「若者ガー」ってやるのやめてください。世代間対立を煽ってネトウヨ増やしてるだけです。
8 : 2021/11/02(火) 20:18:49.10 ID:9Xs/cC10M
何こいつら
共産党の下部組織かなんかか?
10 : 2021/11/02(火) 20:20:47.17 ID:JxqY5RWn0
共産党と共闘しないと候補を立てまくり左派の票を分断する
共闘すると票の無駄はなくなるが元々いた支持者が離れる
共産党が今のまま嫌われ者である以上は絶対うまく行かない
13 : 2021/11/02(火) 20:23:57.12 ID:GMfLemDf0
>>10
本質的に共産党が異物でしかないのがねぇ
放置しても厄介、取り込んでも厄介
自民の票を奪えない共産は本当に厄介
19 : 2021/11/02(火) 20:31:54.47 ID:z4bcHMrf0
>>10
これに関しては答えははっきりしてる
自分らの言い分聞かないと案山子立てるぞの弱者の恫喝は禁じ手だと支持者に至るまで全員が理解すればいい
現時点で多数派のコンセンサスが得られていないものは通らない
弱者の恫喝でごり押しすれば、それだけ多数派の感覚から遠ざかってしまうだけ
この当たり前が理解できていないから、非自民勢は毎回100%主張をぶつけて100%の敗北を繰り返す
12 : 2021/11/02(火) 20:23:21.78 ID:7gYz7/Q5d
ゼロ打ちを最後に丸二日だんまりでようやく捻り出した敗北宣言
14 : 2021/11/02(火) 20:25:28.13 ID:oX5kqy2J0
例の東京8区でいざこざがあったときの市民連合のイキり散らしぶりはもはや怖かった
15 : 2021/11/02(火) 20:26:48.64 ID:vEIG7wFsd
すっごいマトモな総括だな
27 : 2021/11/02(火) 20:43:28.26 ID:4NlVF2sH0
>>15
自分たち空気が読めない老害のせいで政権交代を遅らせ
その結果たくさんの人を犠牲にしてる事実がわかったんだろう
16 : 2021/11/02(火) 20:27:54.40 ID:4NlVF2sH0
じじいはすっこめ
国民の声を無視し続けて
支持者を突撃させた無能な司令官のお前らが印象を悪くした
17 : 2021/11/02(火) 20:27:55.78 ID:7qKDsw0Hd
>>1
これさ、この総括なら野党共闘を仕掛けた人達のせいで負けたわけで
枝野さんが責任取るのおかしくね?
結局、山口二郎さんのせいで枝野さんを失脚させたわけで
25 : 2021/11/02(火) 20:40:54.13 ID:4NlVF2sH0
>>17
そうだよ
枝野はもともとバランスが良かった

こいつらが政党ができたときから左翼政策をごり押しして枝野が動けないようにしてた

18 : 2021/11/02(火) 20:28:33.75 ID:OvfdefkS0
小沢が落選したからか?分かりやすいムーブ
20 : 2021/11/02(火) 20:31:58.12 ID:3t5xHltP0
若い人に考えてもらいたいってこの界隈に若い人いるのかよ
21 : 2021/11/02(火) 20:34:01.52 ID:D8gMQCBhM
東浩紀@hazuma
まあしかし、山口二郎氏ですら、シールズ路線(彼いうところの「2015年の安保法制反対運動を起点とする市民運動と野党の協働」)が
いまや終わったと認めていることは、とても重要だと思います>いまのRT
そう。終わったんですよ。
22 : 2021/11/02(火) 20:37:17.56 ID:K4OBG+u+0
自分では何もしないで誰々にあれしろこれしろほざく
この手の老害は完全無視でいいよ
23 : 2021/11/02(火) 20:39:12.80 ID:+hxP/GNNM
市民運動で野党候補者の割り振りを終えていた滋賀県にれいわが横入
りしてきたことを山口はかなり怒っていたな。

立憲東京幹部2名の自己保身から山本太郎の小選挙区出馬が御破算に
なったのもあったし、口利き役として疲れ切ったと思われる。

26 : 2021/11/02(火) 20:41:08.24 ID:esL7G42l0
こいつがおったから臭くなった
とっとと出てけ山口二郎
28 : 2021/11/02(火) 20:43:36.34 ID:+hxP/GNNM
山口の理想とする戦い方は政党には理解してもらえなかったからな。
いや、生真面目な共産党だけは協力していたか。
30 : 2021/11/02(火) 20:47:06.04 ID:j9+wWRb5M
市民連合は政治界隈から出禁にしろ
31 : 2021/11/02(火) 20:49:44.22 ID:XlYwHrfr0
さすがに著書も多い学者だけに読ませる文章書くよな
だがそれがこの人をブレーンにしたやつらの目が曇った一因だろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました