灘高生に「東大理三離れ」の兆し、“高偏差値男子は医学部”の常識に異変

1 : 2021/10/07(木) 15:03:37.12 ID:/fiCWfO50

灘高生に「東大理三離れ」の兆し、“高偏差値男子は医学部”の常識に異変

 『週刊ダイヤモンド』10月9日号の第一特集は「医学部&医者2021」です。
医者の「安定、高収入、高ステータス」というイメージにより、1990年頃以降過熱の一方だった医学部入試。
しかし、ここ数年は高偏差値校の男子生徒による医学部離れの兆しが徐々に見え始めていました。
それは、東大理三への合格者数トップを走ってきた西の名門、灘高校も例外ではありません。
本特集では、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)のインパクト、そして今後の医学部入試の動向&受験対策を徹底解説します。

● 「灘→東大理三」の黄金ルートが崩壊か? 三男一女を理三に入れた佐藤ママも憂う異変

 長年、医学部の最難関、東京大学理科三類(以下、理三)への合格者数が最多の高校といえば灘(兵庫県)だった。
2013年には27人(以下、合格者数は総数)が合格。当時の定員は100人だったため、なんと合格者の4人に1人が灘出身者だった。
医療界でも、「灘→理三」は一種のブランドになっている。

 しかし、19年には21人が合格したものの20年は14人、21年は12人だった。
他校に比べて灘高生の学力が落ちたわけではなく、同校によれば理三の志望者自体が減ったという。

 「三男が理三を受験した13年は、27人が合格しました。そのうち21人が現役で、保護者の間では『花の65回生』と呼んでいます。
三男の合格発表では、親しいお母さんの息子さんたちがみんな合格していたので、『良かったね』と喜び合い、ちょっと騒ぎ過ぎたくらいです。
昨年は全国トップとはいえ14人、今年は12人(2位)なので、寂しいですね」

 そう話すのは、3人の息子全員が灘から理三に進学した佐藤亮子さんだ。

 理三が募集を開始した1962年から21年までの灘の合格者数は、教育ジャーナリストの小林哲夫氏と大学通信の調査によると797人。
59回の入試のうち灘は実に42回全国トップになっており、2000年以降も15人以上合格した年が13回ある。

 灘が、筑波大学附属駒場、開成、麻布など東京の難関男子中高一貫校よりも長年理三に多数の合格者を輩出してきた理由の一つが、
数学が得意な生徒が多いことだった。灘中学の入試は国語、算数、理科の3科目で、国語と算数は2日間行われる。
算数の2日目はパターンの暗記だけでは対応できない、思考力が必要な問題を出すため、論理的に物事を考えられる算数好きな生徒が集まる。

 灘高生は国際数学オリンピックに毎年のように出場している上、数学の授業のレベルも高いことで定評がある。
同校の数学教師が授業で扱った難易度の高い問題が、半年後の東大入試に出題されたこともあるほどだ。

 理三に27人が合格した13年は、東大入試の数学が極端に難しかった年だ。数学の問題が難しくなればなるほど、灘高生に有利になるというわけだ。

 灘は理三だけでなく、国公立大学医学部全体の現役合格率でも常にトップを争ってきた。
医学部合格ランキングの上位校の中には、医学部進学率を学校の売りにしているため、成績優秀者に医学部を積極的に勧めるところもある。
しかし灘は「学校自体が成績優秀者に理三を勧めているわけではない」(同校の和田孫博校長)。
医学部に特化したカリキュラムはなく、志望校の決定も生徒と家庭の意向に任せているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/56ae23d18ff2a4f003e1220d5f960e424dadba55

2 : 2021/10/07(木) 15:03:53.08 ID:/fiCWfO50
● 「医者になりたい」ではなく 「学力を証明する」ために理三を目指す

 その一方で、理三に進学した卒業生に聞くと「成績優秀者はほとんど理三を受験していた」と証言する。
内科医で、医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師だ。

 上医師は、東大と京都大学のダブル受験が可能だった87年、理三と京大医学部の両方に合格した。
87、88年は、国立大学の試験日がA日程=2月下旬、B日程=3月上旬に分ける方式が取られ、東大がB、京大がAの日程で試験を行った。
AB両日程の入学手続きが同じ日だったため、京大に先に合格し入学する権利を持ちながら、東大の合格日まで待つことができたのだ。
「私が受験した年は24人が理三に合格し、進学しなかったのは1人だけ。
高3の駿台全国模試でもトップ10に灘から7~8人入っていて、校内順位と変わらない感じだった」と、当時を振り返る。

 理三は、日本“最難関”学部だ。灘高生に限らず、有名予備校の全国模試の上位に入るような成績優秀層の中には「医者になりたい」というより、
「日本一偏差値が高い」「自身の学力を証明する」ことをモチベーションに受験した学生もある程度はいたのだろう。

 では、ここ5年で灘から理三への合格者数が減ったのはなぜか。和田校長は前提として「今春の卒業生のようにそもそも医学部志望者が少ない年や、
理三よりも京大や大阪大学医学部志向が強い年もある」と断った上で、近年の医学部志向についてこう話す。

 「以前は、浪人してでも東大や京大の医学部を目指す生徒が多かった頃もあるが、
近年は、臨床医志望なら京大や阪大以外の関西の国公立大を目指す生徒も増えている」(和田校長)。

 また、駿台教育研究所進学情報事業部の石原賢一部長は、「全国的に難関大志向が弱まっていることも背景にあるのでは」と推測。
「少子化のため全体の受験生自体が減っているので、各大学の倍率が下がっており、浪人しなくてもどこかには現役で合格する確率が高くなっている。
そのため、ロマンで理三を目指す受験生は少なくなった」(石原部長)。
確かにここ数年の理三志願者は、16年の546人をピークに21年は385人にまで減っている。

 そのほか複数の塾関係者によれば、特に今年は成績優秀層が医学部から情報系学部に流れ、今後もこの傾向は続くとみる向きが強い。
昨年と比較すると、21年は主に情報分野などの工学系学部に進む理科一類(理一)が64.2%→65.6%と上昇しているのに対し、
理三は75.3%→73.8%と下降し、両者の差が少し縮まっている。「頭が良ければ医学部」という、ここ数十年のスタンダードが廃れていくのかもしれない。

 このまま灘から理三の合格者は減り続けるのか。黄金ルートは崩れゆくのか。来年22年入試の結果に注目したい。

 (教育ジャーナリスト 庄村敦子)

3 : 2021/10/07(木) 15:05:03.64 ID:OWzKB1Uj0
医者なんてなりたくないって気づいたんだろ
4 : 2021/10/07(木) 15:09:20.42 ID:qELoQdKaa
海外の大学行くよね
5 : 2021/10/07(木) 15:09:43.44 ID:/fiCWfO50
昭和60年に灘高を卒業、現役で阪大医に行ったけど、「灘から阪大医かよ、だせーなー」と言われて、
翌年、理三を受け直して受かった人も、結局、皮膚科の院長だからね

https://web.archive.org/web/20130630073649im_/http://www.geocities.jp/gaku_data/nada-ri3.jpg

ふじい皮ふ科
https://www.fujii-hifuka.com/
レス5番の画像サムネイル

院長 藤井 秀孝
日本皮膚科学会専門医
平成 4年 東京大学医学部 卒業
平成13年 京都大学皮膚科 助手
平成17年 大和高田市立病院 医長
平成21年 神戸市立医療センター
中央市民病院 部長代行

6 : 2021/10/07(木) 15:10:19.29 ID:ymI1XmTg0
そらコロナで医者の選択はない
7 : 2021/10/07(木) 15:11:07.78 ID:hXClgk8oa
死体いじりなんてしない方がいいよ
8 : 2021/10/07(木) 15:11:43.15 ID:bUOdYWiA0
普通ハーバード大学目指すよね
27 : 2021/10/07(木) 15:18:16.14 ID:oYMxMIg8r
>>8
ションズホプキンズとかもあろうよ
9 : 2021/10/07(木) 15:11:51.11 ID:p2WJ7n1C0
医者になるだけなら理3はコスパ悪すぎ
10 : 2021/10/07(木) 15:12:01.86 ID:gLzK3+me0
東大理Ⅲ出てただの平凡な町医者とか
才能の無駄遣いだな
11 : 2021/10/07(木) 15:13:08.81 ID:40kRImOqa
クイズ番組タレントになるのか?
12 : 2021/10/07(木) 15:13:28.21 ID:M522BTt+0
未だに残ってる二内あったころみたいな派閥争いに巻き込まれずにさっさと開業して遊んだ方が良いって分かってるからな
13 : 2021/10/07(木) 15:14:01.72 ID:rw8PM61HM
コロナ大変やん
あそこいったらしんどそうやわ・・・

ていうことだろ

14 : 2021/10/07(木) 15:14:06.55 ID:tXMooOva0
海外の一流大学に行けよ東大なんて落ち目だろ
15 : 2021/10/07(木) 15:14:26.43 ID:eoOy3JuVd
一番いいのは医師免許とってから東大の情報学科入ること
16 : 2021/10/07(木) 15:15:05.12 ID:/fiCWfO50
灘から理三入ったけど、東大在学中に公認会計士と司法試験に合格して、今は弁護士やってる水野遼さんて人もいる

https://mizunolaw.web.fc2.com/aisatsu.html
https://mizunolaw.web.fc2.com/images/IMG_E4144.JPG

30 : 2021/10/07(木) 15:20:06.61 ID:eoOy3JuVd
>>16
資格厨の権化だな
17 : 2021/10/07(木) 15:15:16.71 ID:RrmCXWqP0
海外でITエンジニアになったほうが儲かるもんな
18 : 2021/10/07(木) 15:16:09.64 ID:Uij2YA5Ca
ルシファーの影響力すげ!
19 : 2021/10/07(木) 15:16:18.60 ID:xLRWzMpl0
今はブサヨが老人医療費無料を選挙の材料にした末路だからなぁw
医者なんてちょっと給料の良い介護要員であってもうすぐ沈むこの国で選ぶ仕事ではないw
20 : 2021/10/07(木) 15:16:22.67 ID:M522BTt+0
留学勝ち取っても東大内じゃ評価にならないからなw
21 : 2021/10/07(木) 15:16:32.15 ID:oYMxMIg8r
佐藤ママとか本人何もなし得てないだろ
22 : 2021/10/07(木) 15:16:58.67 ID:kVH33U8SM
医者になるならわざわざ下宿して東大行く必要もないし、真の天才なら医者なんぞにならん
23 : 2021/10/07(木) 15:17:22.39 ID:G7NBfsVOa
高橋留美子に見えた
24 : 2021/10/07(木) 15:18:01.78 ID:iwdVZNA90
医者になるより理Ⅰか海外の大学行って理系研究者になってほしいわ
数学オリンピック金メダルが理IIIでて開業医とか勿体なさすぎる
25 : 2021/10/07(木) 15:18:08.78 ID:5xcID74M0
コロナ現象
26 : 2021/10/07(木) 15:18:15.40 ID:DlmAmmgi0
医者になるなら理IIIからランク落とした方がいい
医学研究いくならともかく理IIIだからってのもあんまないし
28 : 2021/10/07(木) 15:19:49.68 ID:gLzK3+me0
岩田健太郎みたいに地方の県立医大から成り上がる人もいるし
わざわざ関西から東大理Ⅲ行かなくてもいいわな
29 : 2021/10/07(木) 15:20:03.07 ID:cMObcXul0
海外大学だな
つまり広尾学園が来る
31 : 2021/10/07(木) 15:20:14.49 ID:k52rNVSa0
東大は優秀な理系の飛び級をどんどん合格させたらいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました