- 1 : 2021/09/25(土) 12:03:51.95 ID:kwii9JHd0
-
ところが、現代の過激派が要求するのは、行動や言論規範の導入だ。米ナイト財団が4年制大学の学生4000人超を対象に2019年に実施した調査では、クラスメートが不快に思うかもしれないという理由で自分の考えを発言できないと感じる学生の割合が68%に上った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66be67ee157f9de8e8a7f2bc54cbe1c37e7f059b?page=2 - 2 : 2021/09/25(土) 12:04:02.95 ID:pXQ4uXZH0
-
安倍晋三
- 3 : 2021/09/25(土) 12:04:46.08 ID:kwii9JHd0
-
表現の自由は当然のものではなく、
キリスト教の教義を絶対とする封建的な中世から、民主的な議論を求める欧州の先人たちが戦って得てきたものだ。
しかし、人種差別や不平等に関心の強い現代の「リベラル」は議論を封じ、
「正当」な意見しか認めない傾向があるという。
そんな非寛容な現代の「リベラル」を、英誌「エコノミスト」が、宗教が国家を支配した時代の行いと比較分析する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66be67ee157f9de8e8a7f2bc54cbe1c37e7f059b?page=1 - 4 : 2021/09/25(土) 12:04:51.93 ID:GBxcXQlnM
-
そりゃアメリカはあるだろw
ジャップと精神レベル一緒だし - 5 : 2021/09/25(土) 12:05:41.02 ID:kwii9JHd0
-
リベラリズムは、ヨーロッパを1000年以上支配した
「宗教国家」に対する抵抗の中で形作られた。
こうしたリベラリズムの考え方は、その後の欧米での3つの革命に結実した。
しかし、現代の欧米社会では驚くべきことが起きている。新世代の進歩主義者が、信教国家時代の忠誠の誓いや(神への)冒涜禁止法の現代版ともいうべき、類似したやり方を復活させているのだ。
そして、この現代の動きを指揮するのは、
アングロサクソン的リベラリズムの中枢であり、大抵の場合はリベラルを自称する人たちだ。
古いしきたりがどのような形で復活しているのか、順を追って見ていこう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66be67ee157f9de8e8a7f2bc54cbe1c37e7f059b?page=1 - 6 : 2021/09/25(土) 12:06:38.15 ID:kwii9JHd0
-
現代の正統教義は、宗教的エリートではなく知的エリートに支えられている。彼らが本拠とするのは大学だ。
英ロンドン大学バークベック・カレッジのエリック・カウフマンによると、英米では右寄りの学者と博士課程の学生の70~80%程度が、自分の所属する学部は「敵対的な環境」だと回答している。左派の進歩主義者たちは学生の間でさらに幅を利かせている。
左派の学生運動自体は新しいものではないが、
1960年代の左派の抗議活動が相手にしていたのは信教国家の名残だった。
米カリフォルニア大学バークレー校では、過激派の学生が構内のスプロール・プラザを何でも発言できる言論の自由の場に変え、ピープルズ・パークを何でもできる行動の自由の場に変えた。ところが、現代の過激派が要求するのは、
行動や言論規範の導入だ。米ナイト財団が4年制大学の
学生4000人超を対象に2019年に実施した調査では、クラスメートが不快に思うかもしれないという理由で
自分の考えを発言できないと感じる学生の割合が68%に上った。https://news.yahoo.co.jp/articles/66be67ee157f9de8e8a7f2bc54cbe1c37e7f059b?page=2
- 7 : 2021/09/25(土) 12:06:39.53 ID:ncyLBhMIa
-
無人島を買い取ってそこに住めよ
迷惑はかけるけど社会には属したいなんてフリーライドは許されない - 8 : 2021/09/25(土) 12:06:57.36 ID:QHoIJ9oD0
-
個人主義貫けばいいだけじゃん
周りがとか社会がとか他人の目を気にしてるやつは個人主義風なだけで本当の個人主義ではない
個人主義は多数派とか少数派とかそんなのどうでもいいし気にしてない - 9 : 2021/09/25(土) 12:07:06.06 ID:diNl+pKQM
-
もうそろそろ自分を勘定に入れておしゃべりする年頃だよねーwww
- 10 : 2021/09/25(土) 12:07:20.43 ID:kwii9JHd0
-
宗教教義を広めるには、イエズス会のような先導者がつきものだ。彼らは信仰と行動の境界を正義に近づけることこそ自分の仕事と考えている。一方、現代の革命で先導者の役割を担っているのは、若い活動家たちだ。彼らは人種差別や不平等などの社会問題に対する意識が高い。
そして、言論の自由などリベラリズムの基盤に対する信頼は、若い世代ほど薄い。米調査機関ピュー・リサーチ・センターによると、ミレニアル世代(1981~96年生まれ)の40%は、マイノリティーに不快感を与えると思われる言論をさまざまな形で抑制することに支持を表明した。この割合は、X世代(1965~80年生まれ)で27%、ベビーブーマー世代(1946~64年生まれ)で24%、それ以上の年代ではわずか12%にとどまったという。
リベラルは寛容と選択の自由を価値観として大事にする一方、現代の進歩主義が大事にするのは強制と権力だ。多くの宗教でそうであるように、正義の人々はどこであろうと、道徳違反を目にすればとがめる義務がある。たとえば、進歩主義者は、白人がたとえ他者を故意に人種によって差別していなくても、搾取の構造から恩恵を受けているため、人種差別の罪を犯しうると信じて違反をいくつも探し出す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66be67ee157f9de8e8a7f2bc54cbe1c37e7f059b?page=2 - 11 : 2021/09/25(土) 12:07:42.05 ID:mAP4XlOpM
-
>>1
な?言ったろ?
同調圧力は人間社会ならどこでもある
人間は親の真似するように作られてるからな
日本人はその圧力に屈しやすいってだけ - 12 : 2021/09/25(土) 12:08:01.39 ID:kwii9JHd0
-
古典的リベラルは、相手が自由に拳を振れる範囲を、自分の鼻先に触れないまで認めた。一方、現代の進歩主義は、相手が持論を自由に展開できるのは自分の感情に触れない範囲までと主張している。
現代の新・宗教国家は、異端者を仕事から追放することでイデオロギーの統一を図っている。これはかつてのリベラル派が多くの血を流して廃止を試みたしきたりだが、昨今の学術界ではうんざりするほどよく聞かれるようになっている。
2018年、米ペンシルベニア州立大学の博士研究員コリン・ライトは、性別は生物学的現実であって、社会的に作られた概念ではないとする説を2本の記事にまとめた。かつてなら議論など起こらなかった主張だ。
だが、批評家たちは「コリン・ライトは人種科学を支持するトランスジェンダー嫌い」だとして警告を投稿し、調査委員会宛てのメールで彼を非難した。同情する研究者もいたが、彼に仕事をオファーすることは「リスクが高すぎて」できないと本人へひそかに伝えたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66be67ee157f9de8e8a7f2bc54cbe1c37e7f059b?page=2 - 13 : 2021/09/25(土) 12:08:11.71 ID:QHoIJ9oD0
-
むしろ田舎の山奥より東京みたいな人混みや社会の中にいた方が孤独や個人主義は楽しめる
- 14 : 2021/09/25(土) 12:09:13.23 ID:kwii9JHd0
-
米ペンシルベニア州立大学の博士研究員コリン・ライトは、性別は生物学的現実であって、
社会的に作られた概念ではないとする説を2本の記事にまとめた。かつてなら議論など起こらなかった主張だ。
だが、批評家たちは「コリン・ライトは人種科学を支持するトランスジェンダー嫌い」だとして警告を投稿し、
調査委員会宛てのメールで彼を非難した。
同情する研究者もいたが、彼に仕事をオファーすることは「リスクが高すぎて」できないと本人へひそかに伝えたという。米ペンシルベニア州立大学の博士研究員コリン・ライトは、性別は生物学的現実であって、
社会的に作られた概念ではないとする説を2本の記事にまとめた。かつてなら議論など起こらなかった主張だ。
だが、批評家たちは「コリン・ライトは人種科学を支持するトランスジェンダー嫌い」だとして警告を投稿し、
調査委員会宛てのメールで彼を非難した。
同情する研究者もいたが、彼に仕事をオファーすることは「リスクが高すぎて」できないと本人へひそかに伝えたという。米ペンシルベニア州立大学の博士研究員コリン・ライトは、性別は生物学的現実であって、
社会的に作られた概念ではないとする説を2本の記事にまとめた。かつてなら議論など起こらなかった主張だ。
だが、批評家たちは「コリン・ライトは人種科学を支持するトランスジェンダー嫌い」だとして警告を投稿し、
調査委員会宛てのメールで彼を非難した。
同情する研究者もいたが、彼に仕事をオファーすることは「リスクが高すぎて」できないと本人へひそかに伝えたという。 - 15 : 2021/09/25(土) 12:10:00.07 ID:kwii9JHd0
-
イギリスの王政復古時代、オックスフォード大学はボドリアン図書館の隣にある大きな広場で、政治哲学者トマス・ホッブズや詩人ミルトンの著作を燃やした。一方、現代の研究者は、特定の著書に閲覧注意の表示をし、学生に読むのは危険だと警告する。歴史の浅い出版社は、物議を醸すような書籍については「出版差し止め」を試みる。
ベストセラー小説『ハリー・ポッター』シリーズの作者J・K・ローリング(トランスジェンダーに関する発言が物議をかもした)のように、知名度がひときわ高い作家の差し止めは出版社もお金を稼がねばならないため実現していないものの、知名度の低い“小者”相手には出版差し止めに成功している。それによって、賛否の分かれる主張を掲げる無名作家については、編集幹部たちが尻込みするような空気が生まれている。
白人のアメリカ人作家アレクサンドラ・ダンカンでさえ、黒人女性の視点から書いた自著『エンバーデイズ』の出版を取りやめた。現在、同作は「文化の盗用」として片づけられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66be67ee157f9de8e8a7f2bc54cbe1c37e7f059b?page=3 - 16 : 2021/09/25(土) 12:11:04.12 ID:kwii9JHd0
-
啓蒙思想の発祥地とされるスコットランドは、2021年3月に神への冒涜罪を廃止した。だが同時に、「憎悪の扇動」や「虐待的発言」といった行為を最長7年の懲役を科せる犯罪として復活させた。
昔との類似点を探るのは限界がある。現代では火あぶりの刑に処せられることなどない。しかし、寛容をはじめとするリベラルの価値観はもはや当然のものではなくなっているということは覚えておくといい。そうした価値観は、何世紀にもわたる議論と努力が生み出したものだ。そして、リベラリズムに取って代わられた宗教国家よりも、現代のリベラル国家は、はるかに歴史が浅い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66be67ee157f9de8e8a7f2bc54cbe1c37e7f059b?page=3
結論
リベラルは言論弾圧と強制と非寛容が大好き - 17 : 2021/09/25(土) 12:12:05.17 ID:YhZsBX1f0
-
ポリコレの猖獗が中世に似ていると思っているのは自分以外にもいたか
よかったよ - 18 : 2021/09/25(土) 12:12:28.47 ID:E8klpjVO0
-
何言ってんだ
むしろアメリカが本場だろ
- 19 : 2021/09/25(土) 12:13:59.67 ID:iJ9KGCzDd
-
マスクをしてたら男らしくないとかもそういうやつだろ
- 20 : 2021/09/25(土) 12:16:47.23 ID:w7AD+7TwM
-
ジャップにポリコレなんかこれっぽっちもねえけどなw
- 22 : 2021/09/25(土) 12:21:40.37 ID:XaNG1xJ50
-
日本ほど個人主義な国はない・・・
というかアメリカほど息苦しい国はないだろ
昨今のBLMといい、ポリコレといい
全然自由じゃねえよ - 23 : 2021/09/25(土) 12:30:32.42 ID:4R4tdwLb0
-
真面目な話東京は世界でもトップクラスに個人主義してる
個人主義の集合体みたいな場所 - 24 : 2021/09/25(土) 12:33:09.54 ID:ddV1i9pM0
-
blm暴動とか見てなかったのか
クロンボ怖いって言っただけで糞リベラルにリンチされるぞ - 25 : 2021/09/25(土) 12:34:48.77 ID:S3HUPN8w0
-
ポリコレの暴走を見ても本当にそうだと思う
正義が一旦規制されるとそれ以外の議論は悪になる
弾圧するのが好きな国民性だからな - 26 : 2021/09/25(土) 12:36:04.28 ID:85p3PJP40
-
個人の尊重度合いはパーソナルスペースそのままだぞ
思いっきりスキンシップ取る国に個人主義とかありえん - 27 : 2021/09/25(土) 12:39:28.92 ID:W3/HYfs10
-
アメリカと言うか宗教国家は何処も同調圧力凄まじいでしょ
日本と違うのは日本のは権威主義から来たり、何となくの風習から来る同調圧力なのに比べ
あちらは本当にそれが神の正義による正しき行いという妄信から来る同調圧力だから恐ろしい - 28 : 2021/09/25(土) 12:41:05.84 ID:BGgcZJa10
-
火星に逃げろ
- 29 : 2021/09/25(土) 12:41:55.53 ID:4NIMqciOd
-
宗教なんて同調圧力そのものだろ
- 30 : 2021/09/25(土) 12:43:53.82 ID:isOOVcXra
-
同調圧力っていうのは本当は、自分の中にしか無いんだよ
社会のせいにしてるのは、結局自分自身で物事を決断できない人間であることから逃避してるだけ - 31 : 2021/09/25(土) 12:48:03.27 ID:yP5sR1if0
-
アメリカの一部(例えばニューヨーク)、さらにその一部のクラス層(例えば中流以上など)が
個人主義で同調圧力とかないよって言ってるのをまるで全てがないみたいにニュースとして受け取ってるからだぞ
マクロン「ロシアよお前戦争に勝っても中国の属国になるぞ!それでも良いのか!?」プーチン「構わぬ!」
コメント