「化学調味料は体に悪い」←これ誰が言い出したの?そもそも根拠あるの?ああん?

1 : 2021/09/15(水) 20:08:25.335 ID:XPfzug5X0
ふざけんなやああああ
2 : 2021/09/15(水) 20:09:06.587 ID:Oa+365/dp
実は身体に悪くないってラーメンハゲが言ってた
21 : 2021/09/15(水) 21:16:23.440 ID:N+8008ZR0
>>2
これ
食品添加物全体がどうかは置いといて化学調味料は大丈夫って言ってた
3 : 2021/09/15(水) 20:09:25.093 ID:Meg5CQ6Ga
山岡士郎
4 : 2021/09/15(水) 20:09:32.154 ID:WJ05ZOk20
母ちゃんが言ってた
5 : 2021/09/15(水) 20:09:32.459 ID:brjPp//la
塩や砂糖の方が体に悪い
6 : 2021/09/15(水) 20:09:53.677 ID:iOp2QP2eM
ぶっちゃけ語感で変な捉え方されてるだけで”味”なんて化学の産物だから
7 : 2021/09/15(水) 20:10:06.928 ID:5UjZhfOs0
味の素旨すぎワロッタw
8 : 2021/09/15(水) 20:10:13.241 ID:wh6xmBdTd
昔は石油から作ってたから
今はサトウキビから作ってるから問題なし
9 : 2021/09/15(水) 20:10:17.209 ID:XW1VcZ5J0
化学調味料の定義自体が謎
10 : 2021/09/15(水) 20:10:30.502 ID:C6Nn4+ZgM
化学肥料だと!?
11 : 2021/09/15(水) 20:11:01.656 ID:oKny3PFh0
チャイニーズが入れまくって
ナトリウム取りすぎた奴が言ってるだけ
12 : 2021/09/15(水) 20:11:13.721 ID:BbQRd5Dja
化学ってか遺伝子操作した大腸菌で作ったアミノ酸だから生物寄りよね
18 : 2021/09/15(水) 20:23:18.252 ID:+rlAa2PU0
>>12
生化学的調味料ってことだろ
13 : 2021/09/15(水) 20:12:09.766 ID:W+rr+XH00
美味しんぼは嘘ばっか
14 : 2021/09/15(水) 20:14:22.380 ID:BeETIK090
化学調味料使うことに否定的な料理オタクたまーに見るけど美味しくなるなら別に良いじゃんと思う
何でも上手に使えるのが一番良い
15 : 2021/09/15(水) 20:15:04.423 ID:NlUTENuB0
塩味を感じにくくなるからな
ラーメンの塩分見たらわかる
あんなもんグルタミン酸ナトリウムなかったら塩っぱくて食べれん
16 : 2021/09/15(水) 20:16:14.730 ID:g/P+El8kp
砂糖塩だって入れすぎたら美味しくなくなる
味の素が美味しくないって奴は入れすぎなんだよ
17 : 2021/09/15(水) 20:18:34.766 ID:8DI4i33Hr
それこそ勉強のあるべき姿な気がする
19 : 2021/09/15(水) 20:41:46.977 ID:BSdzrhAlr
途中から分からんくなるがどこから分からなくなってるかが分からん
20 : 2021/09/15(水) 21:13:39.048 ID:3rbZkubVr
女性2名
22 : 2021/09/15(水) 21:19:46.737 ID:/oKR8pRH0
悪いというデータは出てない
でも昆布からとった出汁とかのがもっと出てない
だから「相対的に」悪い可能性が高い
絶対的に高いかどうかはともかく
23 : 2021/09/15(水) 21:38:55.991 ID:NGP0j/hWr
用法用量を守れって話よね
24 : 2021/09/15(水) 22:29:12.873 ID:lhWXnCFdr
化学調味料の化学って文字が悪い
別に実験室でフラスコ片手に発明された謎の物質って訳じゃないんだから
25 : 2021/09/15(水) 22:32:14.266 ID:S2H/Tevc0
>>24
最初が文化調味料とかならかなりイメージ違っただろうね
26 : 2021/09/15(水) 22:34:07.670 ID:wlkEEAW4r
瞬間接着剤に水
27 : 2021/09/15(水) 22:39:22.773 ID:CB+W6P0d0
美味しんぼより前にも
誰が作っても同じ味になるからプロは使っちゃあかん的ないちゃもん言うてる漫画はあったけど
体に悪い言い出したのはやっぱ美味しんぼなんかね
28 : 2021/09/15(水) 22:40:50.421 ID:/pY0Zg+w0
チャイニーズレストランシンドロームって化調が原因って話題が医者なら誰でも読んでる
ランセットって医学雑誌に長年載ってたから定着してしまった
29 : 2021/09/15(水) 22:40:54.943 ID:JE/JVeCN0
人の味覚なぞアテにならんし
知人の店が本当は豚骨+アミノ酸なんだけど
なぜかラーメンサイトでは豚骨+鶏ガラの無化調Wスープと紹介されとる
30 : 2021/09/15(水) 22:41:10.812 ID:eoRPrQIor
おれは香水全般がダメだわ
32 : 2021/09/15(水) 22:43:44.656 ID:B0TMQAAFa
>>30
誰が歌っても大して変わらんしな
31 : 2021/09/15(水) 22:43:22.039 ID:eIK+JmRw0
そういう宗教だから
カタカナの添加物とかに殺されると思ってるから
33 : 2021/09/15(水) 22:46:44.628 ID:S77o50+p0
純度が高いのが悪いってイメージになってる
34 : 2021/09/15(水) 22:47:10.899 ID:YPp40NxM0
食いすぎると体に悪い
なんでもそうなんだが
35 : 2021/09/15(水) 22:47:47.993 ID:jXP2MIYL0
自然物、天然物が人間の味方みたいに思ってる奴は宗教信者と変わらない
36 : 2021/09/15(水) 22:56:30.708 ID:VvHVIlk30
自然のものは人間に食べられるためにあるものじゃないよな
なので人間にとって害なものも含まれることがある
化学調味料は一から人間用に作られたもの
37 : 2021/09/15(水) 22:57:46.491 ID:bwmjDbb8r
チンマン反応
38 : 2021/09/15(水) 22:58:46.560 ID:JE/JVeCN0
天然だから安全!

なんの根拠もねーよなこれ

39 : 2021/09/15(水) 23:04:15.453 ID:VvHVIlk30
天然ものは結構アレルギーがあるよね
毒や寄生虫もいるし

化学調味料はどうなのか?

40 : 2021/09/15(水) 23:05:21.796 ID:f3fYnihm0
ヨーロッパの人が嫌ってる
お陰で味の素だらけの味からは守られてるが
日本食が流行り始めて徐々に普及しはじめてる
41 : 2021/09/15(水) 23:06:50.869 ID:SPYz55xH0
大本はNHKが商品名いえないから化学調味料って表現を使ったというまことしやかな嘘なのかな
42 : 2021/09/15(水) 23:52:30.508 ID:gW3u1q8pr
ほんまこれ
文系に行って時間が余ってる時に国家一般職の勉強してた方がはるかに有意義だった
43 : 2021/09/16(木) 00:19:07.107 ID:lfhoeBNmr
統計力学知らないゴミには無理

コメント

タイトルとURLをコピーしました